• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

足柄方面へマイナスイオンを浴びに・・・

一眼を持っている会社の先輩二人と足柄方面へ滝の撮影に行って来ました。
揃ってカメラにハマっていて良い被写体がないか探す日々・・・
で今回は滝を撮影してみよう!って事になった次第です(´▽`*)

まずは南足柄市にある、『夕日の滝』へ。
ここは金太郎が産まれて、この滝壺で産まれたばかりの金太郎を洗ったっていう伝説が残っているそうです。


結構、落差がありますね~
日蔭で水辺って事もあり非常に涼しい!
マイナスイオン浴びまくりでお肌ピチピチです(笑)




お次は山北町にある、『洒水の滝』へ。
ここは日本の滝百選にも選ばれています。


残念ながら落石の危険があるとの事で、赤い橋より先には行けず・・・( ;∀;)
近くには名水百選に選ばれている湧き水もありました。


その後は丹沢湖・三保ダムへ。


神奈川の景勝50選にも選ばれている場所なんですが、本当景色が良いだけ・・・(^_^;)
家族で来てお弁当食べて~っていうのには良いかもしれませんね。


夕方近くになって来て腹も減って来たので足柄をあとにし、一路厚木へ。
しかし、246号大渋滞、裏道も渋滞で厚木到着まで3時間近くかかってしまいました(´Д`)
厚木で晩飯を食べてから今度は湘南平へ。
湘南平は夜景が綺麗なので有名で、カップルだらけでも有名です(笑)
私もその昔は・・・( *´艸`)


カップルや若者を横目にオッサン3人で三脚広げて夜景撮りまくり!(笑)
まぁそこは迷惑がかからない程度に。。


朝から出かけて一日中撮影三昧で楽しかったです♪
次は何を撮りに行こうかな~(´∀`*)
2013年08月25日 イイね!

つるりんさんを訪ねて・・・名古屋遠征ツアー(二日目)

みんなのイビキの大合唱の中でも爆睡し、7時過ぎに起床。
前日、実家へ戻ったあさやんさんを駅でピックアップし、朝食をとるためにここへ~


日曜日って事もあり、駐車場はかなりの台数の車。
そして店内もかなりの客入り。
やっぱりこちらでは家で朝食を取らずにこういう喫茶店でっていうのがポピュラーなんですね(^_^;)
まぁモーニングでコーヒー一杯の値段でトーストとゆで卵がついてくるんですからそういう流れになりますよね~
私はたっぷりカフェオーレを注文。
当然、トーストとゆで卵はついてくるわけで・・・(コレは二人分)


それなのにシロノワールも!(ミニじゃないYo!)


朝っぱらから食べ過ぎですね(笑)
でも、これ大好きなんですよ(´▽`*)
暖かいデニッシュに冷たいソフトクリームを乗っけて、そしてメープルシロップをドバドバかけて・・・
うみゃーうみゃーです♪

食べ終わってからは名古屋駅へ向かうので、車で小一時間かかるとの事・・・その間は爆睡してました(^_^;)
途中、アップガレージがあったので寄り道をし、店内を物色。
私は小物を一点購入、winさんはなんかエロなEDを買ってました(笑)
あれをどこに取り付けるのか・・・UPするの楽しみにしています( *´艸`)
名古屋駅に到着し、あさやんさんの案内で地下街を通り、飲食店街へ。
せっかく名古屋に来たのに名古屋めしを何も食べずに帰るのもなんか忍びないのでド定番の味噌カツでも。。
行ったのは『キッチン なごや』


朝からコメダであれだけ食べたので当然腹が減っているわけでもないのに・・・
『ジャンボ味噌ロースカツ定食』(笑)


名古屋の味噌カツっていうのを初めて食べたんですが、美味い!!
タップリ味噌のついたサクサクカツが絶妙~
ご飯2膳半にキャベツもおかわりしてしまいました(^_^;)
お腹減っていなくても食べられるなんて不思議ですね~(爆)

その後は駅ビルの中でお土産を購入。
あまり買う予定ではなかったのについつい大量に買ってしまいました(^_^;)
時間も14時を過ぎ、ここでつるりんさんとはお別れ( ;∀;)
駐車場までお見送りしていただきました。
そして一路関東へ!
2列目に座った私は快適すぎて案の定、爆睡(笑)
御殿場から横浜町田まで渋滞二つで合計40km近いとの情報が入って来たので、御殿場ICで降りて箱根越えのルートで横浜まで帰りました。
やっぱり、土日の東名上り夕方以降の御殿場から先は混んじゃってダメですね。
いつも箱根越えのルートで帰っている気がします(^_^;)
爆睡こいて体調万全の私が最後に運転して21時に私の家に到着しました。
運転手5人いて、運転してもただ乗っているだけでも楽なMPVだったので疲労感ほぼゼロでした(´▽`*)
埼玉組とはここでお別れ、最後にmyイプでキムジュンさんをご自宅まで送り届けて楽しい旅は終了しました。

こういうみんなで一台に乗り合わせて一泊して~ってオフは初めてだったんですが、すんごい楽しかったです(´▽`*)
また機会があればこういうのしたいですね♪

一泊させていただいたつるりんさん、車を出していただいたSOLAさん、そしてあさやんさん・キムジュンさん・winさん、本当にありがとうございましたm(__)m
また来年も名古屋に行きましょうね!


次回こそ、P・・・(爆)
Posted at 2013/08/28 01:17:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | 日記
2013年08月24日 イイね!

つるりんさんを訪ねて・・・名古屋遠征ツアー(一日目)

単身赴任で三重に行ってしまったつるりんさんを訪ねて・・・みんなで名古屋遠征をして来ました。
キムジュンさんは出張で前乗りしているので、土曜の朝出発組はあさやんさん・winwinさん・SOLAさん・私の4人です。
埼玉組のお三方にウチまで迎えに来ていただき、そこからいざ名古屋へ!
今回は私のイプではなくSOLAさんのMPVを出していただきました。
MPVの方が広い&長距離は楽なので・・・
道中、みんなで運転を交替しながらMPVの高速安定性の良さと2.3ℓターボのパワーを体感しつつ、P話に花を咲かせたりハイドラで楽しんだり( *´艸`)


新東名を初めて走りましたが、車線幅も広くカーブも少なく走りやすいですね!
意識しないでアクセル踏んでいるとスピード出してる感覚がなくてすぐに〇50kmとか・・・
これはk察には十分気を付けないと点数がいくらあっても足りませんね(^_^;)

途中でつるりんさん&キムジュンさんに連絡を取って、名古屋での待ち合わせ場所はというと・・・
『ラーメン大・名古屋店』


名古屋に来てまで黄色いラーメン屋ww
そして・・・『普通盛ラーメン豚入り・味玉・野菜チョイマシ』


名古屋に来てまで二郎系ww
もう病気ですね(爆)
ラーメン大は東京を中心に展開しているんですが、私的には名古屋が一番美味しいと思いました。

食べ終わったあとは名古屋観光・・・ではなく、デザートタイム(笑)
私の旧友が名古屋の某ファミレスに異動になったので冷やかしに( *´艸`)
行ったらいないしー(`)з´)=3
しょうがないのでデザート食べて談笑して店をあとにしました。


今度こそ名古屋観光・・・なわけもなく、腹ごなしでラウンドワンでボーリング大会~
なんかこっちでやっている事とあまり変わらないような・・・名古屋まで来ているのに(笑)
6ゲームで1880円のパックがあったのでそれにしたのですが、さすがに6ゲームはツラい!
序盤から力を抑えてやったんですが、それでも最後は腕が上がらなくなりました(´Д`)
そんな中、あさやんさんだけは一人別次元!
200オーバーは出すは最後まで衰えないわ・・・やっぱり年季が違いますね(●´艸`)ブハッ


途中、ストライクを出すと記念撮影をしてくれるイベントがあり、キムジュンさんとあさやんさんが見事にストライク!
その記念写真です(´∀`*)


終わったら小腹も減って来たのでつるりんさん行きつけのラーメン屋へ。
『川出拉麺店』


『でーかわまんぞくセット』


大して腹も減っていないのにこの量・・・お店のお勧めだったっていうのもありますが、もう勢いです(笑)
一見、スープは家系に似ていますが、鶏油ではなく背脂が浮いてます。
でも、意外とあっさりしていて何気に優しいスープ♪
麺は若干細目ですが、チャーシューも味玉も美味しくなかなかのレベル。
中部地方のラーメン屋も侮れませんね~(´▽`)

食べ終わってからあさやんさんは実家のある名古屋へ、残ったみんなで風呂に入りに行きました。
車を走らせる事、小一時間・・・周りが畑の中に煌々と光る建物が!


ユーユーかいかんって・・・会館と快感を掛けているのかな?(●´艸`)ブハッ
長湯が好きではない私は早々に風呂を出てコーヒー飲みながらマッタリ~(*´ο`*)=3 マターリ
館内を物色していると卓球台発見!
せっかく風呂に入って汗を流してサッパリしたのにみんなで白熱(笑)
結局汗をかいてしまい、「最初にやれば良かったね~」だって(* ̄m ̄)プッ


つるりんさん邸でみんなで軽く乾杯をしてマッタリして・・・私はいつの間にか落ちてました(^_^;)

二日目へ続く・・・
Posted at 2013/08/28 00:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | 日記
2013年08月18日 イイね!

キリ番ゲット~

キリ番ゲット~翌日が休みなので久々に夜ドライブ~

その時にゲットしました!

88888km

末広がりの8が5つ・・・

縁起がいい♪

何か良い事あるかな?

試しに宝くじでも・・・( *´艸`)
Posted at 2013/08/19 11:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | イプサム日記♪ | クルマ
2013年08月14日 イイね!

お土産とラーオフ

SOLAさんが『中華蕎麦 とみ田』のお土産つけ麺とカレーフレークをくれるとの事で、ならついでにって事でラーオフもして来ました。
夏季限定でつけ麺もやってるし、ウチラ二人だけなので久々に藤沢二郎に行く事に・・・
行き先が藤沢なのでSOLAさんがわざわざウチまで来てくれて、まずはお土産を頂きました(^^)
ラーメン通にはおなじみの”あの”とみ田のつけ麺です!
箱が立派ですね~


冷凍保存の物で、6食入り!


6食もありがとうございますm(__)m
麺は一袋200g入りなのですが、私の場合3食分で終わってしまいます(笑)
あとはS&Bのカレーフレークも頂きました。
2袋頂いて、これでカレー90~100皿分出来るそうです。
しばらくはカレーに困りませんが体が黄色くなりそうです(●´艸`)ブハッ

その後、SOLAさんのMPVを私が運転して一路、藤沢へ~
毎度おなじみ、『ラーメン二郎・湘南藤沢店』


到着すると15人程度の並び・・・
ここ最近、空いてる時間帯を狙って来ていたので藤沢二郎で並ぶのは久々です(^_^;)
で、お目当てのつけ麺なんですが、お腹が空いていたので
『大豚ラーメン・つけ麺・ニラキムチ』 で!


うーん、相変わらずの美味さです♪
つけ麺のおかげで大でも余裕で食べられます。
普通のラーメン(大)だったらこうはいきませんね(^_^;)
途中、イレギュラーで一枚多く入っていた豚にビックリしつつあっさり完食!
ご馳走様ですm(__)m

その後、帰り道にあるアップガレージにより店内を物色し、バラ売りしていた1個390円のLEDウェッジ球を4個ゲット(´▽`*)
カーテシのLEDが一つだけ切れていて、代用で青色LEDを入れていたのでちょうど良かったです。
さらにコンビニに寄ってウチのお姫様へのお土産にガリガリ君をGET、ウチに着いてからは小うるさいお姫様の相手をしながらちょっとおしゃべりをし、解散しました。

SOLAさん、わざわざお土産を届けて頂いたうえに大しておもてなしもせずにすみませんでした(^_^;)
お土産は美味しく頂きたいと思います!
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/08/15 00:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | グルメ/料理

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456 78910
111213 14151617
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation