• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

作業オフとラーオフと・・・お別れ

前回出来なかったキムジュンさんのN-WGN弄り計画、その続きをして来ました。
今回はホーン交換・アンサーバック連動セキュリティ取り付け・リア三面スモーク貼り、以上のメニューです。

まずは作業場所の某所へ!
すでにキムジュンさんは到着していて、合流してからカー用品を物色しているとほどなくしてあさやんさんも到着。
午前中にホーン交換を終了させて昼ラーメンに行こう!って事になったので早速作業開始です~
しかし、これがかなりの曲者で・・・純正のホーン(1個)はナンバープレートの裏側辺りの狭い所にあり、配線も短い。
しかもそこに社外のホーン2個設置は明らかに無理!(゚Д゚;)
仕方なくバンパー外すかってなったんですが、これが大変でしたorz
新車のせいなのか異様にツメが硬く大苦戦。。
ホーンの位置もどこにするかで悩んだり・・・
結局、ホーン交換だけで2時間も費やしてしまいました(^_^;)



ホーン交換をしている途中でengetsuさんも合流し、一段落したので昼ラーメンへ~
『ハングリーピッグ』


『まぜそば(中)・豚増し・チーズ』


関内二郎の汁なしとは一味違って美味しかったです♪
ただ、店員さんが一人で切り盛りしていて、チョイチョイ手を止めては食券を確認してと手際が悪い!
食券買って座ってラーメン出て来るまで30分って・・・
混んでるわけでもないのに・・・(; ̄Д ̄)
同じ待たされるんだったら関内二郎に行きますわ!

戻ってからはまた作業の続き・・・と戻ったらSOLAさんがタイミング良く到着!
もう1時間早く着いてたらラーメン食べられたのに(●´艸`)ブハッ
で続きの作業は私はアンサーバック連動セキュリティの取り付けを、キムジュンさん&あさやんさんはスモーク貼りと分担してやりました。
私の方は配線の処理とか色々面倒でしたがなんとか終了、スモーク組は・・・バックドアのガラス一面だけで終了(笑)
リアサイド2面はキムジュンさんが暇を見つけてやるそうです( *´艸`)
その合間合間で私もちょっとだけイプを弄ったり、engetsuさんもカムリを弄ったりしてました。
最後にセキュリティの誤爆を防ぐためにスイッチを増設して全て完了!


で晩飯もラーメン・・・とはならずカレーで(笑)
『スタミナカレーの店バーグ・弥生町店』


『サンデーセット(スタミナ&カツ)』


いつもはスタミナカレーですが、お初のサンデーセットにしました。
トッピング10種類から2種類を選べる、一度で二度美味しいセットです♪
これはこれで良かったんですが、やっぱり私はスタミナカレーを肉増しでガッツリの方が好きですね(´▽`*)
戻ってからちょっと談笑して・・・
単身赴任を終えて東海地方に帰ってしまうあさやんさんにお別れの挨拶を。。
私がウィンダムのオフ会に出るようになった当初からお世話になっていたので、これからはなかなかお会い出来ないと思うとちょっと寂しかったです(´Д⊂ヽ
日帰りでも行ける距離なんですが、いざってならないと行かないですからね。
別日の送別会が中止になり、この日が最後だったのになんか普通に作業オフとラーオフですみませんでしたm(__)m
向こうに帰ってもお身体に気を付けて元気にオヤジギャグを飛ばして下さい(笑)


このウィンダムも見納め・・・にならないように頑張ってメンテして乗り続けて下さいね~
Posted at 2014/04/24 02:36:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | 日記
2014年04月04日 イイね!

元町で撮影オフ

この日はengetsuさんと撮影オフをして来ました。
場所は横浜市内でって事で元町にしました。

22時に大桟橋で待ち合わせをしたんですが、落ち合ってから程なくしてK察様が「ここに停めんな~!( `Д´)=○)3゚)∵」って言ってきたので追い出されるように元町へ(笑)
元町に着いてから良い場所がないか車で一周したあと徒歩で探して・・・
昼間の元町は何度も来ていていつも人通りが多くて賑やかな雰囲気ですが、夜は静かで暖色系の街灯が灯りなかなか良い雰囲気♪
撮影前に前回からの変更点や次期愛車について語ったりで、いつも通り撮影よりもトークの方が長いっていうww

で、まずはマイイプ








お次にengetsuさんカムリ











お店の灯りの点いたショーウィンドウと石畳の雰囲気を良い感じに出すのが難しかったです。。
お店の灯りが明る過ぎて逆光気味になったのが余計に難しくしたのかな~
次回はもう少しバランスの良い所を探して撮りたいです(^_^;)

深夜2時を回って身体も冷えて小腹も空いたので近場のファミレスへ移動しました。


真夜中3時前にこんな高カロリーなものを(笑)
ハンバーグを食べたい衝動に駆られたんですが、なんとか我慢した結果がこれです(●´艸`)ブハッ
そこからまたトークで気づけば4時前・・・
って事で明るくなる前に解散しました。

自分的には納得のいく写真が撮れなかったので次回リベンジですね~
以前にも行った事のある某所で・・・
Posted at 2014/04/11 00:00:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ関連(撮影オフ含む) | クルマ
2014年04月03日 イイね!

花より団子

雨が土砂降りのなか、桜を撮って来ました。
晴れの日に撮るのも良いんですが、雨でしっとりとした雰囲気を撮るのも良いかなと・・・

まず行ったのは金沢区の称名寺。
もうここは毎年の恒例となっています。
雨のお蔭で見物客0、いても写真撮っている人が数人だけ。
これは狙い通り、人が写り込む事がなくなりますからね~




数十枚撮って満足したので撤収。
今度は中区にある三渓園へ。
駐車場にも桜があったので、桜の下にイプを止めて一枚。


ここはさすが観光名所だけあって人もそこそこいました。
それでも晴れた日に比べたら全然マシですけどね~
専用駐車場や近隣コインパーキングが満車になるくらいですから(^_^;)
とりあえず、暗くなるまで園内を散策しながら写真撮って・・・


ライトアップ、これ目的だったので( *´艸`)


もう満足、っていうより靴もズボンの裾もずぶ濡れで寒くなったので撤収しました(^_^;)
カメラもずぶ濡れ・・・こういう時は防塵・防滴だと助かります(´▽`)

写真撮って満足したところで今度は腹ごしらえ!
SOLAさんが仕事でこちらに来るとの事で某カー用品店で待ち合わせして、毎度のこちらへ~
『ラーメン二郎・横浜関内店』


『小豚汁なし・粉チーズ・生卵追加・アレ』


生卵追加し忘れられるは、豚5枚のはずが2枚しか入ってないわ・・・
まぁたまにはありますよねww
限定トッピングの「アレ」があったのは大収穫でしたし、安定の美味さは変わらずだったのでヨシとします(*´∀`*)
SOLAさんも豚ダブル汁なしをトッピングたくさんと「アレ」で、スープ割りまでして堪能されてたようなので良かったです♪
最後にカー用品店に戻り一服して駐車場代代わりの豚バラ串をいただいて解散しました。
結局、花(桜)より団子(二郎)ですね!(爆)
Posted at 2014/04/05 12:11:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation