• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

お初!撮影オフ

この日、シンイチさんから何人かで撮影オフするので来ませんか?とのお誘いが。
嫁さんは相変わらずラストまでの仕事でチビ達のお守りがあったのですが・・・行っちゃいました、また子連れでww

みなとみらい某所で待ち合わせだったんですが、小一時間も遅刻してしまい・・・申し訳ありませんでした(^_^;)
しんぼーさん・シンイチさん・お初のピロシさんと合流し、早速撮影開始!


場所を変えて~


またまた場所を変えて~


とここでお邪魔虫が登場。。
軽く質問されて追い出されてしまいました(-_-;)
場所が場所だけに仕方ないんですが・・・

移動してキリも良いのでここでお開きになりました。
今回はエスティマ同士のお初撮影オフでしたが、なんか新鮮で楽しかったです♪
しんぼーさんのエスはちょっとしか撮れなかったし、シンイチさんは電車だったのでエスなかったしだったので、今度機会があれば撮らせて下さい!
Posted at 2015/04/28 00:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ関連(撮影オフ含む) | クルマ
2015年04月23日 イイね!

音質改善

スピーカー交換・バッブルボード装着・スピーカー周辺だけ軽くデッドニング・・・とちょっとだけ音を良くしていたんですが、音量を上げられない事にいよいよ耐えられなくなり・・・
かと言って自分ひとりだと中々重い腰が上がらず(^_^;)
そこで会社の同僚に手伝ってもらいました。
フロント両ドアのデットニング・ハイローコンバーターの取り付け・アンプ取り付け・スピーカーケーブルと電源ケーブルの引き回しをやりました。

10時から始めて途中昼飯休憩を挟んで、終わったのが17:30。
ハイローの取り付け位置の問題が時間食いました(^_^;)
二人で手分けしてやってこれですから、ひとりだったらどれだけ時間を要したか・・・
絶対、途中で投げ出すパターンですww

でも苦労した甲斐があって音は見違えるほど良くなりました♪
本当は他にも試してみたい事があったのですが、時間がなくなってしまったのでそれは追々地道にやってみます。。

アンプはウォークスルー部に(後日、小細工予定)


ハイローを助手席のアッパーグローブボックスに(ゲイン調整のし易さを考慮)
配線ゴチャゴチャだから整理しないと・・・(;´Д`)


大きいパッシブはドアポケット上部に(スポットイルミのメクラ蓋からケーブル出しました)


とりあえず暫くは現状でいくので、ここから細かい調整をしないと~

しかし、久しぶりに午前中からガッツリ車弄りしたので疲れました(^_^;)
しかも、変な体勢での作業とかもあったので腰痛いし・・・
暫くは腰使えないです(爆)


あっ、昼飯はもちろんラーメン(笑)
ここで~


家系なつけ麺をいただきました(´∀`*)
Posted at 2015/04/24 02:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ
2015年04月19日 イイね!

【先日の続き】作業&ラーメン

先日の作業の続き・・・

キムジュンさんからパーツが届いたので召集がかかりました。
純正バックカメラを社外ディスプレイオーディオに接続するための配線で、サクっと繋げて終われるな~なんて思っていたら・・・
配線接続してハイ、完了!で動作確認したらなぜか映らない・・・
私のウッカリミスでバック信号線を繋いでいなかったのが原因なんですけどね!ww
取り付け説明書に従ってやったんですが、バック信号線を繋げるっていうのがなかったんですよね。
人のせいにしちゃダメか(笑)
今度はちゃんと繋げて動作確認もバッチリ!でいざオーディオ本体&パネルを戻そうとしたら、それが入らない・・・
何か引っかかっている訳ではなさそうなんですが、色々試行錯誤してやっと収めて終了。
何気に1時間半もかかってしまったorz


腹も良い具合に減ってきたので晩飯にここへ~
『ラーメン神豚・久里浜街道店』


『小豚汁なし・粉チーズ・海軍カレー仕様』


前回、オープン直後に行った時はスープがぬるくてイマイチだったので今回は汁なし。
ですが・・・汁なしもイマイチ何かが足りない(-_-;)
横須賀中央店・六浦店ではそんな事感じた事ないのに・・・
お客さんも全然入っていないし、大丈夫かなぁ
またしばらくしたら定点観測しに行こうかな(^_^;)
Posted at 2015/04/23 01:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | 日記
2015年04月18日 イイね!

【初参加】CLUB ESTIMA定例オフ

この日はクラエス定例オフに初参加して来ました!

嫁さんの仕事の都合でチビ達のお守りをしなくてはならなくなり、参加を一旦は諦めたのですが・・・
子連れでも大丈夫!と暖かいお言葉をかけていただいたので子連れ参加ですww

4in1さんとみなとみらいで待ち合わせをして、先導していただきました♪


到着!




みなさんにご挨拶をして、写真撮りながら車拝見して・・・
まぁみなさん、車高の低いこと低いこと!
20インチも当たり前だしー
その他にも色々見どころがあって、とーっても参考になりました(*´∀`)
そこで思った事・・・自分のエスはまだまだだなぁ、と・・・(笑)

チビ達も同い年くらいの女の子が来ていて、その子と楽しそうにはしゃいでいたので退屈しなかったようので良かったかな~
また連れてって!って言われましたが、うるさいしな~(^_^;)

今回は初参加でしたが、とても楽しかったです♪
人数が多くて顔と名前と車が一致しないうえに私の記憶力が乏しいのが難点ですが(笑)
また次回、参加した時はよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/04/23 00:18:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | クルマ
2015年04月06日 イイね!

ピッカピカの!一年生♪ の入学式~

この日は上のチビの小学校入学式でした。

着慣れないスーツ着て、家族全員でおめかし♪

天気も途中から雲が切れて晴れ間が覗き、暑いくらいの陽気で、校内の桜もまだ残っていていかにも入学式!って感じを醸し出してくれていました(´∀`*)

入学式と言っても上級生の歓迎催しや先生の紹介や集合写真を撮ったりとかで感動する的な事はありませんでした(^_^;)
あれよあれよという間に終わったので、校内の桜の木の下や銅像の前で記念写真撮ったり・・・


帰ってから(チビから見たら)祖父・祖母の家と曾祖父・曾祖母の家に挨拶に行って、そこでまたエスと一緒に(笑)


学校が始まって4日経ちましたが、新しい友達も出来て学校って楽しいね!って言ってくれているのでまずは一安心かなー
内気で人見知りな子なので心配だったのですが・・・(^_^;)
まぁ、兎にも角にも楽しい6年間を過ごして欲しいです♪
Posted at 2015/04/10 01:23:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation