• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

爪が伸びていたので・・・

会社の同僚からリアのタイヤが当たるからツメ削りたいんだけど~、サンダーも持ってるんだけど~、と相談が・・・
じゃ、いっちょ削りますか!って事でこのクソ暑いのに作業をする事に(;´Д`)

作業場所は我が家

宿直明けで帰ってからやる予定が仮眠で二度寝してしまい寝坊ww

一時間も遅く帰宅しました。。

本当にごめんなさいm(__)m


そんなこんなでまずはヴォクシーから


火花と炎天下で倍暑い!!

削ってから一回タイヤ嵌めて当たる箇所がないか確認して~
OK判定が出たので防錆処理して完成!


お次はMyエス

削る前にリア15mmのワイトレを20mmに交換。
当たるかどうか微妙だったんですが、道具も揃ってるしどうせなら削ってしまえ!って事で・・・


チュイ~~ンww

サクッと削ってリアは終了。

で、外した15mmワイトレを今度はフロントへ装着。
当たりそうな箇所を処理して~

本日の作業は終了!!

風が吹いていたので幾分はましでしたが、やはりこの時期の作業はツラい・・・(´ε`;)
しっかり日焼けもしたし、腰も痛いしー
涼しくなるまでもう何もしたくありません(;´д`)トホホ…
Posted at 2015/07/31 02:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ日記♪ | クルマ
2015年07月18日 イイね!

最近、食べ過ぎな件

またもやココに行ってしまった・・・
しかも今度は家族で・・・


そう、能登山です。
これで4回目、大して近いわけでもないのに(笑)
しかも食べ放題は今回で3回目、コスパの良さに惚れてしまいました(´∀`*)ポッ

今回はなんか様子がおかしく、店員のあんちゃんが適当に出しますね的な事をのたまっており・・・
いきなり、焼き餃子4人前・から揚げ2人前・揚げ餃子2人前が!
あのー、ウチ4人家族ですけどチビっ子2人だから実質2人前なんですけど・・・(;´Д`)アウ...

とりあえず最初に来たラーメンとシェアして~


あとはひたすら喰う!!




食べ放題で来た過去2回にはなかった「かやくご飯」がありました。


そして、やはり過去2回とも食べられなかった「スープ餃子」を今回は食べました!
三度目の正直!!


このスープ餃子がチョー美味い!
和風ダシのスープなんですが、優しい味でいくらでもイケそう(*´∀`)
焼きだの揚げだの食べてダメージを食らった胃にはちょうど良いです♪

今回はご飯の量を減らしたのでその分、餃子とかをたくさん食べられました。
さて、次回はいつ行こうかな(笑)


で、前日には会社の先輩方とラーメン二郎へ・・・


で、つけ麺を・・・


この前の名古屋ツアーといい、最近ちょっと食べ過ぎなような気が・・・(^_^;)
少し摂生しないと早死にしちゃうかも(笑)
Posted at 2015/07/19 04:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | グルメ/料理
2015年07月12日 イイね!

食い倒れ、名古屋ツアー【2日目】

食い倒れ名古屋ツアー二日目・・・

宿の主・つるりんさんは知り合いに呼び出されたとかで深夜に飲みに行って朝帰り・・・元気ですなぁ(^_^;)
AM7時前に起床、みんな揃ってモーニングって事でコメダ珈琲店へ~
あさやんさんとも連絡を取り合い、ここで待ち合わせ。
モーニングなので飲み物を頼むとトーストとゆで卵がついてくるんですが、やっぱりコレを食べたくなってしまうんですよね~(笑)


しかもデッカイ方のシロノワールwww
朝からカロリー取りすぎ!!
でも美味しかったです(*´∀`)

食べ終わってからは一路、伊勢へ!
で、なんか寝ている間に着いてしまった(^_^;)
2列目・3列目に座るとなんか眠くなっちゃいますね。。

まず行ったのは伊勢神宮・外宮。




式年遷宮の故殿地、20年に一度ここから隣へお宮を移すそうです。


豊受大神宮・正宮


パワースポットに群がる人たちww


地面に埋まっている石がパワースポットで手をかざすと温かくなるだとか・・・
手をかざしてみたらなんだか暖かくなったような気がしました(^_^;)

他の別宮にもちゃんとお参りをしました。




続いては内宮へ~
おかげ横丁を通って・・・


伊勢神宮・内宮へ




皇大神宮・正宮


ここでも他の別宮でちゃんとお参りしました。




結婚式を挙げている方が!


すれ違う人たちにお祝いの言葉をかけてもらってて幸せそうでした(*´∀`)
しかし、いくらかかるんだろ・・・

その後、おかげ横丁を通り、赤福本店で赤福をお土産に買いました。




しかし、外宮はそんなに人は多くなかったんですが、このおかげ横丁と内宮の人の多さと言ったら・・・(^_^;)
日本人の心のふるさととも言われるお伊勢さんにお参り出来て本当に良かったです!
こんな機会がないとこの先も行かなかったと思うので今回のツアーに感謝感謝です(*^_^*)

ここからまた一路、四日市へ戻り今度はイオンへ。
なぜイオン!?となりそうですが、暑い中歩き回って汗だくで着替えが欲しいという事になり・・・あとはお昼ご飯とお土産もついでに買おうって事です(^_^;)

で、お昼はイオンのフードコートでww
色々悩んだ挙句、こちらのお店で味噌カツにしました。


味噌カツ丼大盛り、セットの蕎麦も大盛り(せいろが2段ww)


所詮フードコートのお店と侮ることなかれ、これが意外と美味しい♪
カツは大きくて柔らかくちゃんと味噌カツしてますし、蕎麦もコシも風味もあって美味しかったです!
これで1000円でおつりが来るんだからコスパ抜群です!
ウチの近所のイオンにもこんなお店入ってくれないかなぁ。。

食べ終わってお土産買って、ここであさやんさん・つるりんさんとはお別れ。
この二日間、本当にお世話になりましたm(__)m

この後、トヨタ博物館にもって計画だったんですが、17時閉館で間に合わないのでまた次の機会にって事で・・・
刈谷SAでお土産も買うのでちょっと早めに帰路に着きました。
途中、コレ↓のために無駄にSAに寄ったり・・・


定番の大和トンネル付近を先頭にした渋滞にハマったりで22時前に横須賀に到着。
最後にステーキガストで遅い晩飯を・・・


結局、最後もガッツリ食べちゃいました(笑)


今回、アルファード出してくれて、しかも最初から最後まで運転してくれたライジュさん、本当にお疲れ様でしたm(__)m
宿を提供してくれたつるりんさん、観光案内をしてくれたあさやんさん、ありがとうございましたm(__)m
私を含めた残り4人はお客様状態で楽して楽しめました(笑)

今回行けなかったトヨタ博物館と犬山城、それと某氏が強く希望していた○ーツにも行けなかったのでまた来年にでも名古屋ツアーを企画しましょう!
Posted at 2015/07/19 03:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーオフ | 日記
2015年07月11日 イイね!

食い倒れ、名古屋ツアー【1日目】

あさやんさん&つるりんさんに会うために2年ぶりに名古屋ツアーを決行しました。
キムジュンさん・winwinさん・ライジュさん・SOLAさん・私の5人でライジュさんのラブファード・・・もといアルファードで快適旅~
快適すぎて寝ちゃってるしww


4時間チョイで愛知に到着、刈谷SAであさやんさんを拾い、つるりんさんとの待ち合わせの場所兼昼ラーメンのお店へ。
『ラーメン荘・歴史を刻め 新栄店』


あっ、こっちじゃなかった(笑)



『豚つけ麺・ネギ・生卵・チェダーチーズ・アブラマシ』


名古屋に来てまで二郎系!ってウチラにはお約束です( ´,_ゝ`)プッ
で、滅多に来れないのでフルトッピングで!
ラーメン屋でかるーく1000円越え~
2年前に行ったラーメン大より全然美味しかったです♪
次来た時は普通にラーメン食べたいなぁ

食べ終わってつるりんさんはここで一旦離脱。
お次は名古屋城へ~


翌日から大相撲・名古屋場所だとか・・・


記念撮影も


檜の香りと金の襖が綺麗でした(*´∀`)






名古屋城は戦火で焼けて戦後に立て直しただけあって、中は城とはかけ離れた造りで博物館みたいな感じでした。
でも外観は立派で素晴らしく、金の鯱も素晴らしかったです♪
これだけの物を戦後に立て直すって凄いですよね~
しかも今も本丸御殿を整備して建設中ですからね、名古屋市カネ持ってんな~




お次は徳川園へ~




浴衣のお姉さんたちがいたので撮っちゃいました、すみません(^_^;)


名古屋の観光名所でも上位に入っていたので期待していたんですが、意外と規模は小さいんですね~(^_^;)
でも、手入れの行き届いた綺麗な庭園で、癒しを求めるなら最適ですね♪




歩き回ったのと暑さで疲れたのでコメダ珈琲店でちょっと休憩。
ジェリコなるものを・・・


つるりんさんの別宅へ行く途中でニトリによって枕を買って、2年前も来たこちらへ~


名古屋に来てまでアップガレージww
ラインイルミ120cmが800円と格安だったので2本、それとHIDバーナーも格安だったのでそれも購入しました(*´∀`)

その後、四日市まで移動し晩飯をこちらで


夜もラーメンって話は出たんですが、せっかくなので名古屋飯をって事になりひつまぶしになりました。
個室に案内されたのでここでも記念に


ひつまぶしって初めて食べたんですが、一度で三度も美味しい素晴らしい食べ物ですね!
昼に二郎系食べたにも係わらず、ペロッと食べられました(∀`*ゞ)エヘヘ


食後は夜の街に繰り出すメンバーと温泉に行くメンバーに別れて・・・
私はもちろん健全な温泉の方へ。
入る前にバッティングで汗を流し・・・




激闘の証(笑)


温泉に入ってライジュさんのアナコンダを拝みつつ、疲れを癒しサッパリしました♪

主不在のつるりんさん邸で酒飲んでつまみ食べて・・・疲れてたのですぐに寝ちゃいました(^_^;)


二日目へ続く!
Posted at 2015/07/17 00:35:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーオフ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation