• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!6月3日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラアプリだとこんな記念日が表示されるんですね~
気付けば9年・・・長いような短いような・・・(^^;

みんカラを始めたきっかけは横浜の某カー用品店へたまたま行った際に偶然にもやっていたウィンダムのオフ会でナンパされたのが始まりでした。
そこからウィンダム乗りの仲間が出来て、全国オフに行ったりご近所さんで作業オフやラーオフしたりと輪が広がりました(^ー^)
ウィンダムを降りてもう何年も経ちますが、その時の仲間とは未だに交流があり、車種が変わっても変わらず付き合えるのって素晴らしい事だと思います(*´∀`)
自分で言うのもなんですが(笑)

イプサムに乗り換えて新しいお友達も出来、またエスティマに乗り換えても新しいお友達が出来・・・
同じ車種、同じ趣味で知り合えた仲間なのでこれからもその繋がりを大切にしていきたいです!

たまにしか更新もせず、しかも不定期でですがこれからも生暖かく見捨てずに見てやって下さい(笑)

これからも、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/05/31 05:40:57 | コメント(24) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

食い倒れツアー

この日はいつものメンツでラーオフ\(^o^)/

今回は作業がないにも係わらず、午前中から行動開始!
キムジュンさん・ライジュさんにウチまで来てもらい、エスに相乗りで一路茅ヶ崎へ~
SOLAさんも参加で現地集合です。
ハイドラ起動で見ているとSOLAさんは待ち合わせ時間に遅れず到着している模様・・・
しかしウチラは134号の渋滞にハマり遅刻(^_^;)
すんませんでしたm(__)m

『えぼし麺 菜良』


『あえそば・ヤサイアブラマシ』




7~8年ぶりに来ましたがもう味の記憶がない(^_^;)
今回はあえそば(汁なし)にしましたが、自家製麺が美味い!
量は二郎系としては少なめ、豚も細切れになったものが少し、と胃に優しい仕様でした。
このあとのハシゴ二軒目も想定していたのでこれは助かりました(^-^)

胃を落ち着かせて消化させるために、セコハン市場→ハードオフ→アップガレージと暇潰し&掘り出し物探しへ~
セコハン市場でコレをGET!


ハードオフとアップガレージでは残念ながら収穫なし(´ε`;)ウーン…
ついでにホイールの査定をしてもらいましたが、セコハンの方が高く買い取ってくれそうな感じ!
・・・嫁さんの許可が下りてないので買えませんが(笑)

このタイミングで初めて見るSOLAさんの新車をじっくり観察~
マツダのこの赤は綺麗ですね(´∀`*)
シートも白革でオシャレ、内装も質感が高い!
クラウンよりいいんじゃね!?って思いました(´∀`*)
 



陽が暮れだして胃も落ち着いてきたところでさてどうするか・・・
アップガレージから近い藤沢二郎になるのかな?と思いきや、なんとしゃぶしゃぶ食べ放題.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
これは今までにないパターンだな。。

で、今度は一路横須賀へ~
当初予定していたしゃぶ葉が激混みだったのでこちらへ
『しゃぶしゃぶ牛太』


牛・豚の食べ放題\(^o^)/


しょっぱなから飛ばして食べていたら50分くらいで満腹に(^_^;)
90分もいらなかった~
やっぱり少なめとはいえ昼に二郎系を食べているので時間を空けていてもあまり食べられませんでした(;´д`)トホホ…

今回は昼に二郎系、夜にしゃぶしゃぶ食べ放題、その間に行く先々でコンビニによりそのたびにアイスコーヒー(計3杯)を飲む・・・と本当に胃を酷使したオフでした(笑)
暫くは自重しなきゃ。。

といいつつ、近所にしゃぶ葉がオープンするので明々後日に今度は家族でしゃぶしゃぶになりそうな予感・・・(笑)
Posted at 2016/06/02 22:56:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラーオフ | グルメ/料理
2016年05月21日 イイね!

前夜祭in海老名SA

全オフの前夜祭という事で東北組の方をお出迎えしました~

神奈川からは全オフに行けない悲しい面々。。







短い時間でしたがダベッてラーメン食べて・・・


楽しい時間でした♪
全オフに行けない悲しみが少しは紛れたかな?と思ったんですが・・・

最後のお見送りをし終わった時には寂しさが・・・(´;ω;`)ウッ…

やっぱり家族無視して行けば良かったと後悔!最後なんだし!!
全オフは今年で最後ってなってますが、誰かが引き継いで来年もやってくれる事を期待するしかない!(ないかな・・・)


みなさん、最後の全オフいっぱい楽しんで来て下さい\(^o^)/
そして行きも帰りも道中お気をつけて!
みなさんのブログ楽しみにしています♪





やっぱり行きたかったよ~~~ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

Posted at 2016/05/22 02:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | クルマ
2016年05月12日 イイね!

工場夜景in川崎

久々に会社のカメラ仲間と工場夜景を撮りに行って来ました~

前回行ったのが昨年の5月・・・ちょうど一年ぶり(^_^;)

今回は川崎工業地帯の定番スポットは敢えて外して、お初の場所を攻めてみました。

まずは東扇島東公園
ここでは夜景は撮らずに夕焼けを・・・










次に水江運河前








最後に大川緑地






その他に「夜光3」「水江町公園」「千鳥運河前」と行ったんですが、船が係留してあったり工事中で入れなかったりして撮れませんでした(;´д`)トホホ…

今回のお初スポット巡りはどちらかというと気持ち的に不完全燃焼だったかな。。
やっぱりド定番の千鳥町貨物ヤードや東扇島東公園の工場夜景のスケール・美しさは群を抜いているなと実感しました(^_^;)

秋口になったら定番スポットでリベンジです!


※今回、場所の選定には「夜景Navi」というサイトを参考にしました。
 興味のある方はぜひ♪
2016年05月01日 イイね!

作業依頼からのラーメン

この日はキムジュンさんから毎度の作業依頼が来ました~

今回弄るのはN-WGN、パネルにカッティングシート貼るのとフロントドアのスピーカー交換&デッドニングです。
日曜日でチビ達二人がいるため、作業場は我が家で・・・
まずはカッティングシート貼りから。
N-WGNのパネル、かなり形状が複雑で貼るのが大変!
湾曲してる部分は多いし織り込む部分も多いし(-_-;)
ストーブの前で広範囲を温められるように貼りつけていったんですが、延ばし過ぎて切れ目入っちゃうし湾曲きつくてシワ寄っちゃうしで納得出来る仕上がりではありませんでした(´;ω;`)
出来上がったのがコレ↓


でも、N-WGNのはもう二度と貼りたくないです(笑)

一段落したところで昼飯のラーメンへ~
『麺屋 庄太』


『らぁ麺(並)・煮玉子・チャーシュー丼』


横須賀の津久井浜にあった名店が横浜市金沢区に移転!っていう事で結構話題になってて行列も凄かったので暫くは敬遠していたのですが、こんな機会がなければこの先も行かないような気がしたので・・・(^_^;)
昼時を少し外れていたため行列はなしでしたが、店内は満席でした。
羽釜で煮た豚骨スープはトロトロでかなり濃厚、そこに合わさる麺や具材もレベル高いです。
そんじょそこらの豚骨ラーメン屋とはレベルが違いますね!
家から近いしメニュー豊富だしリピートしないと(´∀`*)

で、食べ終わって家に戻り作業の続きを・・・
デッドニングしながら並行してスピーカーの取り付けも実施しました。
今回、取り付けたスピーカーはコレ↓


デッドニングもこんな感じに↓


鉄板叩いて音が響く所にレジェ貼って、吸音材は少な目にしました。
やっぱりこの作業は何度やっても面倒臭いですね~
ブチルは付くし隙間に手を入れるから擦り傷出来るし・・・
まぁ効果をハッキリ体感出来るのが救いですかね(^_^;)

全ての作業を終了したのが18時すぎ。
チビ達に晩飯も食べさせなきゃいけないのでどこに行こうかとなり・・・
上の子のファミレス案を押し切ってラーメン花月嵐・追浜店』へ!(笑)
『嵐げんこつらぁめん黒武者・豚めしセット』


チェーン店ですから味は可もなく不可もなく万人向け。
ただ、ちょっとショッパイかな?
でも美味しくいただきました(´∀`*)

で、我が家に戻り、夜勤明けの眠さと疲れで限界だったので早々に解散しました。

なんか次はエンジンスターターの取り付けとかいうチョ~面倒なので待ち受けているようで・・・(;´д`)トホホ…
ラーメン奢りって言うので仕方なく頑張ります(笑)
キムジュンさん、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2016/05/05 02:50:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会(密会含む) | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011 121314
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation