• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪のブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

作業とからあげ

作業とからあげキムジュンさんからパーツ取り付けの依頼が来たのでちょっと横浜までお散歩して来ました~

某所で待ち合わせ、お昼ごはん行くまでに少し作業を進めておきました。
なんかサクサク進んじゃってある程度目処が立ってしまった🤗
お店が12時開店なのでそれに合わせて行ったんですが……お店の前に「本日12:30オープン」の文字が……
しょうがないのでホームセンターと百均行って時間潰しました💦
で、今日はラーメンではなく……

鶴見にある、『あげ市』という唐揚げ屋さんです。
デカ盛りメニューもあるらしく、有名みたい。

メニューを見ると……

メガ盛り1Kとか銀河2Kとかある🙄
そんなモノは食べ切れる自信ないので普通のメニューにします。
あげ市定食のもも肉ニンニクの2倍盛りを注文。
そしたらこんなの
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


やっちまった……
米も肉も標高がヤベェ🤮

残ったら容器貰って持ち帰れるけど……
とりあえず頑張れる所まで頑張る!
満腹中枢が刺激される前に詰め込む!
が、唐揚げは揚げたてアツアツ、しかも米までアツアツでスピードが上がらない😵‍💫
口の中を火傷しながら頑張ったんですが……米は完食、唐揚げは1個残しでギブアップ🥺
昔だったら食べきれてたんだろうな〜
でも味は最高に美味いです!
お肉も柔らかいし!
次は普通盛りにして味わって食べたいと思います🙇

戻ってからは作業の続き〜
は、腹がいっぱいすぎて作業がツラい🤮
Aピラーにストッキングプレイかまして……


無事に取り付け完了!
前後ドラレコ機能付きデジタルインナーミラー🤗

配線の取り回しが面倒だったけど今回はすんなり終わりました♪
フロントの解像度は抜群なんですが、肝心のリアの解像度がイマイチかな〜
フロントと同レベルだったら最高なのに……

早く終わってまだ時間もあったので今度は自分の車弄りを。
約1年塩漬けにしてあったコレを取り付けました。
前側


後ろ側


SUV買ったら絶対マッドフラップ取り付けようと思っていたので念願叶いました🤗

あとはホイールとATタイヤ導入すれば完成だな〜
お金ないからいつになるか分からないけど🥺

そして帰りにキリ番GET!
末広がりの8揃い✨


キムジュンさん、唐揚げごちそうさまでした🙇
次、あげ市行ったら普通盛りでむね肉にします。。
2023年07月23日 イイね!

ラーメン食べないと死んでしまう病

ラーメン食べないと死んでしまう病変な病にかかってしまいラーメン食べずにはいられなくなってしまったので、ラーオフして来ました🙄
前日にもラーメン食べたんですが飢えが治まりません……

というわけで、キムジュンさんとつるやんさんを招集。
つるやんさんは町内の神輿の組み立てやらで遅れるとのこと。
つるやんさんが来るまで暇つぶしに車弄りでも🤭


調子がイマイチ&寝不足なお方はお昼寝モード💦

風もあって日陰はすごしやすかったです。

汎用品のデイライトつけました。

大して明るくない純正品が5万くらいだったかな?
貧乏なので買えませんでした🤣

とあるパーツを間違って買ってしまったので急遽、新山下のイエローハットへ調達しに行って……
腹減りと暑さに勝てずチョコフラッペ買ってしまった🙄
これからラーメン食べるのにカロリーが……


戻ってからデイライトの続きをやって、まだ時間があったのでエアコン配管にサーモテープ巻き巻き。

他にも細々としたモノをやりました。

作業終わってマッタリしてたらつるやんさん到着!


時間はすでに16:30すぎ……
腹減りすぎて死にそう😵‍💫

で、Myフォレ相乗りでやって来たのは鶴見にある『豚仙人』


イベントで冷やしゴマタル中華なんてものが!
暑い夏にぴったり〜🤤
というわけで、冷やしゴマタル中華をヤサイマシの豚追加で!

反対側からも〜
もう見た目は普通に冷やし中華🤭

極太麺は水で〆られてるからボッキボキ!

ポン酢だれだからチョーあっさり🤗
あっさりで冷え冷えだからスルスルいけて汗ひとつかかずに完食。
もうこれはほぼ0kcalだなw

食後はいつも通りモスのコーヒーシェイク♪

容器が透明のプラスチック製から紙製に変わってる。。

駐車場に戻ってからキムジュンさんも本調子ではないので早々に解散。
お二方、ワガママに付き合っていただいてありがとうございました🙇
次回は平塚のあのラーメンに連れてって下さい🤭
Posted at 2023/07/25 04:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーオフ
2023年07月10日 イイね!

今年初キャンプ

今年初キャンプ今年初キャンプで道志の森キャンプ場に行って来ました〜
家族に不幸があってバタバタしていたのでシーズンインがこんなに遅くなってしまった💦

今年初キャンプは会社の先輩たちとグルキャン✨
いつもの待ち合わせ場所、たからやフレサ上萩野店で買い物を済ませ……


12時前に道志の森キャンプ場に到着!
着いてソッコーで設営開始!


下界はクソ暑かったから道志は涼しいのを期待していたのに、普通に暑かった😵‍💫
木陰に入って風が吹けば涼しいんですけどね〜
設営なんてしてたらもう汗だく💦💦

お昼はカップまぜそばと惣菜で軽く済ませて夜に備えます🤭


昼食も終わってまったりタイムなので一眼をひっぱり出して来て……

新緑がキレイ✨


スキッドバー取り付けてワイルド感マシマシになって、さらに自然が似合うようになったぜ〜🤗


……スキッドバーに丸フォグつけたくなって来た🙄

一眼で遊んでる頃、周りではペッパーランチ作ってたり

キャンプの定番、カレー作ってたり

先輩たち、昼から手がこんでるなぁ
簡単に済ませた自分が恥ずかしい。。

今年のおニューキャンプギアは斧を買いました。
今まではばあちゃんに貰ったナタで薪を割ってたんですが、やっぱり斧が欲しくて……
まぁナタでも割れない事はないんですが、本来の用途ではないですしね😑

で、どこの斧を買ったかというと、定番ハスクバーナと迷ったんですが、ヘルコにしました🤗
このClassicLineに一目惚れしちゃったんで🥰
使ってみた感想、やっぱり斧は良いですね!
薪を割りやすいし力も入れやすいし、作業が捗ります。
他にもコット(2つめ)とかハンギングラックとかも買っちゃって……
ちょっとキャンプギア整理しないとマズいなぁ💦

薪も割り終わったし、前回のキャンプの時に持ち帰った薪を消費しないといけないので頑張って焚き火します🤣

陽が落ちて涼しくなって来たのでそこまで苦じゃありません。
夏の千葉行った時は暑すぎて飯盒でご飯炊いただけで火を消しちゃいましたから……
寝るころに温度計見たら19℃しかなかったもんな〜

いつも失敗するメスティンで米を炊いている間にガーリックバターで野菜を食べて……


米炊けた〜〜🤗

今回は大成功!
てか、初めて上手く炊けたw
飯盒で炊くよりメスティンの方が難しいぜ……🙄

米が炊けたので肉〜


メインディッシュで国産牛🤗

いや〜、美味い肉と美味い米は最高ですわ♪
で……この他にも豚バラとかナスとかピーマンも買ってあったのにここで満腹中枢が💦
いっつも食べきれなくて食材余らすんだよな〜
今回は特に少なめに買ったつもりだったのに😑
毎回、学びませんな🤣

食べ終わってまったり焚き火を楽しんで……
トイレ行った時にふと上を見ると満天の星空!

久々に素晴らしい星空が見えました。
流れ星も見えたし✨

焚き火が燃え尽きたところで就寝。
夜は肌寒くて途中でシュラフかけました💦

朝は7時すぎに起床。
とりあえず腹が減ったのでカレー麺🍜


本格的に暑くなる前に撤収作業を済ませて、全部終わってから木陰でまったりして昼前に完全撤収しました。
いや〜久しぶりのキャンプ、楽しかった〜
やっぱり自然と触れ合わないとダメですね!
心が荒んでいってしまうのでw
次は月末にソロで行く予定♪
上のチビが受験で塾の夏期講習が忙しく、ファミキャンは出来ないので……🥺
まぁソロの方が家族の世話したり気を遣ったりしなくて良いから楽なんですけどね🤭
2023年06月07日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!6月3日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みんカラでの思い出……
特にないなぁ
エスティマ降りてフォレスターに乗り換えたくらい?(笑)
オフ会もご近所さんとの作業&ラーオフくらいしかやってないし〜
フォレスターでは同車種のオフ会には行かないって決めてるし〜(触発されて弄り加速させたくないw)
まぁこれからも細々と備忘録代わりにみんカラ活用させていただきますわ🤗

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/06/07 10:56:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ONEちゃん (ホンダ N-ONE)
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation