• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

荒神山をぶらぶら

荒神山をぶらぶら 今日は子供の部活動送迎の為、朝6時半に家を出発。

道具、機材と部員の友達を乗せて練習場所まで送るはめに・・・(T.T)

50分ほどで学校に到着。

道具・機材一式と部員数名を積み込み、いざ今日の部活動の会場へ。

学校から5分程度のところなんやけど、すでに時間は午前9時・・・既に家を出てから2時間半。

で、今日の練習は午前中だけなんで、「お父さん、また12時に迎えに来てね~」って、この場所からやと今の時間帯で往復2時間・・・帰るべきか、それともアイフォン弄って時間を潰すか・・・

1時間かけて帰って、1時間ほど家にいて、そして1時間かけてまた出直し・・・さすがに時間もガソリンも勿体ない。

アイフォン弄っても3時間もバッテリーがもたんやろうって事で・・・

近くの手頃な山を物色。

で、見つけたのが「荒神山」

琵琶湖を西に望む、標高284m(低っ!)の独立峰。

今年初の登山はどちらかと言えば完全な散歩に毛が生えたようなもの、時間も3時間ほどあるので、麓の公園駐車場に車を止めていざ出発!




まずは駐車場を出て左手の上り坂を登って唐崎神社へ。
本堂の手前に馬の石像が。




そこから宇曽川沿いに歩いて、少し行ったところで右折して、曽根沼へ。
いかにもバスが釣れそうな雰囲気がむんむんしてますが、釣り人はゼロ。
釣り禁止なんやろうかぁ・・・




歩いてきた道を振り返ると荒神山が・・・それにしてもエエ天気やぁ~




麓の民家の間を抜けて、さぁ~いよいよ荒神山の入口です。




稲村神社へ向かう途中の道から、向こうの方に安土山?が。




山頂の荒神山神社まであと1.3kmの看板。
徐々に足に疲れが・・・(^^ゞ




更に登って



そしてようやく山頂へ
ここにはパラグライダーの飛び立つプラットフォームのような場所が・・・



頂上から西の方には蓬莱山とか湖西の山々が連なってます。
今度はあのへんいでも登りたいなぁって思いながら、迎えの時間も迫ってきたので早々と下山です。




既に桜の季節は終わってしまいましたが、道路の脇にはキレイな花木が茂ってます。



それにしてもエエ天気やぁ~




ようやく車を置いてきた駐車場が遙か下の方に見えてきた。
グランドではスポ少らしき子供達がサッカーの試合をしてて、彼らの歓声がここまで聞こえてきます。




何とか駐車場へ・・・ここまで約90分。
もう足はかなり疲れて、ガクガク状態。かなりの運動不足・・・(^◇^;)




振り返ると・・・・ぱっと見は低そうなんやけど、しっかりと歩けば十分に手応えありでした。





時計は11時半を少し過ぎ、これから部活終わりの子供を迎えにいきやした。

帰りは行き以上の道具・機材満載につけ、子供(と言っても十分大人の体格ですが・・・)を7人、アル8人乗り上限一杯で帰ってきやした。さすがに途中の道の荒れたところでリヤタイヤがフェンダーに擦ってました・・・(^◇^;)


で、最後に今回はアイフォンのアプリを使って、歩いたので下のようなデータも・・・(o*゚ー゚)o




さすがはiPhoneです!
関連情報URL : http://t.co/KGoKIHVg
ブログ一覧 | 登山 | 日記
Posted at 2012/05/02 12:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「飽きのこないデザイン。そして質感… http://cvw.jp/b/293746/47610174/
何シテル?   03/24 13:26
休日はバス釣り、最近では管釣りとかをぼちぼちって感じで楽しんでます。 腰椎の椎間板ヘルニアの手術をしてからはやってませんが、以前はウインドサーフィン、スノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) リアスピーカーハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 19:40:41
星光産業 アクセントフレームセット EX-197 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:20:58
都会派SUVとして飽きのこないデザイン。そして質感… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:30:31

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
今回の乗り換え条件は、 - アテンザより小さい - ガソリン車(クリーンディーゼル懲り懲 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ムーヴラテからの乗り換え
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
春と秋、天気の良い日の通勤快速です。たまの琵琶湖一周用。 シマノの完組ホイールやブレーキ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
前に乗っていたV6パジェロがあまりに燃費が悪かったので、今回は経済性重視で2500ccデ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation