• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~やん@のブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

長野旅行二日目・・・

長野旅行二日目・・・
二日目は写真のとこです。 二年前の立山登山のとき、富山側からトロッコ列車に乗り近くまでは来てたんですが、 今回は長野側からトロリーバスで楽々とです。 で、バスを降り、200段の階段を登りきると、そこそこ楽々(?)に黒部ダムです。 展望台の休憩所から・・・ 今 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/19 17:02:22 | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2014年08月13日 イイね!

八方尾根へ

八方尾根へ
夏恒例?の山関連の旅行へ行ってきやした。 山関連って事で年々と登山の文字が消えてゆき、ついに山関連となってしまった今回の旅行、 8月12日の深夜に滋賀を出発し、一路長野県は八方尾根へ。 写真は安曇野ICを降りてからのコンビニでの休憩一コマ・・・めっちゃ霧が深くて霞んでます。 これも休憩 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/19 16:38:01 | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2012年04月28日 イイね!

荒神山をぶらぶら

荒神山をぶらぶら
今日は子供の部活動送迎の為、朝6時半に家を出発。 道具、機材と部員の友達を乗せて練習場所まで送るはめに・・・(T.T) 50分ほどで学校に到着。 道具・機材一式と部員数名を積み込み、いざ今日の部活動の会場へ。 学校から5分程度のところなんやけど、すでに時間は午前9時・・・既に家を出てから2 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 12:26:52 | 登山 | 日記
2011年09月09日 イイね!

あの山に登ってきた!

あの山に登ってきた!
久々の山登り。 今回は写真のアルの向こうに見えている山へ。 台風12号通過以降、朝夕はすっかりと秋めいてきたけど、時計が8時を過ぎる頃にはしっかりとした残暑が・・・(~Q~;) 適当に用意を済ませてさー出発。 歩き始めてすぐの登山口に向かう道標 (21世紀の森って・・・) ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 13:46:19 | 登山 | 日記
2010年10月11日 イイね!

西穂高岳に向けて

西穂高岳に向けて
高山旅行から早一週間が過ぎてしまった・・・ 旅行帰宅が23時を過ぎて眠たかったのと、それからの一週間が何やかんやとバタバタしてて旅行二日目の日記が書けず、一週間後に書いてます(笑) ・・・で、高山の「むら山」って古風な旅館で一泊した後、朝から新穂高ロープウェイを目指して、乗鞍の山をせっせと ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 16:48:06 | 登山 | 日記
2010年08月12日 イイね!

あちこちに後遺症が・・・

あちこちに後遺症が・・・
下半身の筋肉痛がようやくピークを過ぎてきた。 既に登頂から1週間・・・・・・ その間、脹ら脛から膝(特に重点的に)、 太ももにかけてエアーサロンパスを吹きまくってました・・・(笑) 流石に昨日までの仕事は辛かったなぁ・・・(T.T) 実は他にも色々と合って・・・(-_-;) 登山中 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 10:30:55 | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2010年08月06日 イイね!

無事下山(^o^;)

無事下山(^o^;)
朝4時に山小屋を出発し、念願だった山頂(しかも剣ヶ峰で!)での御来光を見ることが出来やした(^-^) そして観測所横の展望台からは去年とは比べものにならない程のくっきりした朝日に照らされた影富士も。 その後、お鉢巡り、御殿場下山道から宝永山火口(ある意味、富士火口より迫力があるかも…)を見物し、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 15:35:28 | トラックバック(0) | 登山 | モブログ
2010年08月05日 イイね!

只今、富士山頂(^O^)/

只今、富士山頂(^O^)/
何とか富士宮口の山頂に立ちました! 只今の山頂はかなり寒いです。 天気も良くって最高の登山日和でした。 明日、お鉢巡りと最高地点に登り、昼過ぎに下山しやす。 やっぱ富士から見る景色はいいですなぁ~(笑)
続きを読む
Posted at 2010/08/05 15:51:25 | トラックバック(0) | 登山 | モブログ
2010年08月04日 イイね!

時間よ止まれ~♪

時間よ止まれ~♪
朝、出勤途中の車のラジオから矢沢永吉の「時間よ~止まれ~♪」が流れてました。 今聞いても、やっぱ永ちゃんはカッコええですなぁ~(笑) で、話は変わって、今夜富士山に出発です。 明日の朝から登りはじめて、午後の登頂を目指します。 無事に登頂で出来てれば、 明日の午後にでも山頂から日記更新 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 12:27:58 | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2010年07月04日 イイね!

あと一ヶ月したら・・・

あと一ヶ月したら・・・
今年もまた富士山に登ります。 今年の目標は何と言っても、 去年辿り着けなかった ”剣ヶ峰 3776m” アンド、時間があればお鉢めぐり。 さーらーにー、余裕があればー(^^♪ 下山は御殿場口のプリンスルートを使って、 宝永山の火口にも寄り道してぇなぁ~ってo(^-^)o 去年 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 17:37:11 | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「飽きのこないデザイン。そして質感… http://cvw.jp/b/293746/47610174/
何シテル?   03/24 13:26
休日はバス釣り、最近では管釣りとかをぼちぼちって感じで楽しんでます。 腰椎の椎間板ヘルニアの手術をしてからはやってませんが、以前はウインドサーフィン、スノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) リアスピーカーハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 19:40:41
星光産業 アクセントフレームセット EX-197 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:20:58
都会派SUVとして飽きのこないデザイン。そして質感… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:30:31

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
今回の乗り換え条件は、 - アテンザより小さい - ガソリン車(クリーンディーゼル懲り懲 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ムーヴラテからの乗り換え
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
春と秋、天気の良い日の通勤快速です。たまの琵琶湖一周用。 シマノの完組ホイールやブレーキ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
前に乗っていたV6パジェロがあまりに燃費が悪かったので、今回は経済性重視で2500ccデ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation