• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuちん@CZのブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

ウェイン・レイニー

ウェイン・レイニー『ウェイン・レイニー』
この名前にピンと来た方はきっと私と同世代でバイク好きな方でしょう。
今から約15年前、私がまだ高校生だった頃、原付の免許を取得し日々エボの代わりにヤマハのTZR50Rって言うバイクを弄っていた頃に憧れていたライダーでした。

彼に憧れて乗って居たバイクもマールボロカラーのレプリカにして乗ってました。
日曜日の夜中にWGPが放映されていて夜中まで起きてしっかりレースを見ては翌日遅刻(爆)の日々を送っていました。
懐かしい青春の1ページです。

残念ながらレイニーは1993年イタリアGPでのアクシデントにより下半身不随になってしまいましたが私の中でのトップライダーです。


今日たまたま帰りに寄ったコンビニでレイニーの特集をしている本が出ていたので
思わず買ってしまいました。

まだパラパラっと読んだだけですが。このマールボロカラーは強さの象徴だと思います。

F1もWRCもそしてWGPもいつの時代もマールボロ=速いって印象がありますね。

普段はバイクの雑誌って買わないのですが、今日は買わずには居られませんでした。
ちなみにこのヘルメットのレプリカも持っています。

もう身体はお腹も出てきてすっかりおっさんになってしまいましたが心は高校生に戻った気分になりました。

良い本買えて良かったなと思います。




Posted at 2009/02/24 20:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

もったいない。。。

もったいない。。。最近思うのですが。。。
















































『雪降らないですね!!』
勿論、雪が多い地域の方は別として長野中信地区~山梨の話です。
6年くらい前初めて松本に赴任した時はやっぱり長野は雪降るなぁ~なんてシミジミ思ったのですがここ数年はあんまりスタッドレスが本当に必要に迫られた事が少ないです。
ましてやフルタイム4WDのエボでは尚更。。。
これからの時期雪が降るのか降らないのか?

都知事の息子さんでも予測不能ですが出来るならもう夏タイヤに履き替えたいと
思うのです。

履き替えたら雪降っても悲惨なので3月一杯スタッドレスですがどうなんでしょ?

皆さんは何を基準でタイヤを履き替えてますか?
セカンドカーあれば私も履き替えちゃうんですけどね。

履き替えていざとなったら親のVersionRで出勤ってのもありですね(爆)



Posted at 2009/02/23 20:49:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

エンジンオイルってどうでしょう??

エンジンオイルってどうでしょう??前回オイル交換してから早3000キロを越えました。
とりあえず街乗りオンリーの通勤も無敵の高速80Km/h巡航なので極めてエンジンに負担かけない燃費走行しています。
そろそろオイル交換しようかな?とも思いますが、ここでふと疑問??

人に因ってオイルについて色々考えていると思います。

①冬でも夏でも関係なく年間通して同じオイルを入れる人
②夏場は高粘度高性能オイルを入れるが冬場は粘度を下げて始動性を考慮する人

私はどちらでもなく夏はelfのF1と決めてますが冬は自分が興味あるが夏場に入れるのはちょっと冒険??的な未知数のオイルを入れてます。
本当はこの冬にHKSの4G63専用オイル入れて見たかったのですが近所のショップには置いてなく諦めました。
粘度的にはちょっと柔らかい気がするのですがHKSが試験して研究して出したオイルなので信頼は高いと思いますがイマイチ踏ん切りがつきません。

もう1回くらいはF1以外のオイルを入れてみたいと思うのですが、どうなんでしょうかね?

やっぱり年間通して同じオイル使用している方がエンジンに取って良いのでしょうかね?

悩み中です。。。
Posted at 2009/02/17 19:38:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

これエンジンついてますか??

これエンジンついてますか??今日、たまたま某クルマ雑誌で自転車の特集をやっていたのでペラペラと見ていたのですが、とある自転車に目が止まりました。

結構、自動車メーカーが自転車出しているんですね。
見ただけでも、シボレー・Mini・キャデラック・BMW・・・

で本題。
目に止まったのはこの自転車でした。
デザインももちろんですがその値段にビックリ!!






























『\1.732.500-』

この自転車エンジンでも積んでいるんでしょうか?
エボだと8あたりは狙えますね(爆)

さすがは跳ね馬。
クルマもスーパーですが自転車もスーパーなフェラーリでした。。。

跳ね馬好きな師匠コレクションに1台どうですか?(笑)




Posted at 2009/02/12 20:42:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

洗車しましたよ~♪

洗車しましたよ~♪今日は特に出掛ける用事もなかったので久しぶりに朝から洗車しました。
暫く洗車してなかったのでホイールはブレーキダストでムラサキに変色し、ボディーは泥と水垢で黒く・・・
こりゃ気合入れてやらなきゃなぁ~と頑張りましたよ!!

まずはホイールから・・・
エボ7純正をスタッドレスでは使用しているのですが、このデザイン正直洗いにくいですね。。。
8純正の方が数倍洗い易いでしょう。

続いてボディーを・・・
泥と水垢で醜いボディーでしたが以前施工したブリスのおかげで簡単に汚れが落ちました。
今日は時間あったので再度ブリスも施工しました。
艶も勿論ですが次回の洗車が楽チンなのはブリスのお陰ですからね。(個人的判断で・・・)

さらに内装も雑巾で拭いて・・・

さっぱりしました。

結局、午前中いっぱい使いましたが満足です。

綺麗なクルマはやっぱり気持ち良いですよね☆

明日は清清しい気持ちで出勤できるでしょう(笑)


Posted at 2009/02/11 21:02:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人のスポーツセダン http://cvw.jp/b/293762/48551364/
何シテル?   07/19 21:09
エボ10に乗り換えました。 エボⅢ→エボⅤ→エボⅧMR→エボ10へ乗り換えとエボ超馬鹿でありますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
8 910 11 121314
1516 1718192021
22 23 2425262728

リンク・クリップ

HKS GT3037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:40:04
HIDヘッドライトバルブ交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:51:43
ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:52:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2018.7.23に7年11か月連れ添ったエボ8MRから乗り換えました。 CZ初心者では ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010.8/21納車になりました。 まだまだ手探り状態でありますが、楽しく乗って行けれ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
なんだかんだ言って、Vも10年選手になってしまいました。 あちこちガタが出て来てますが、 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
父親セカンドカ-です。 殆ど自分が休日のお買い物や会社の飲み会で代行が必要な時などで拝借 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation