• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANZOのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

イケヤさん!!

イケヤさん!!やっと買うことができました♪
前から欲しかったんだよね~


←イケヤさん☆


イケヤさんと言っても家具売ってるとこじゃなくて、
フォーミュラさんの方ですw
シーケンシャルシフトとかタイロッドとか作ってるところ。。



以前足回り弄ってる時にロバちゃんが持ってきた

「MAPLE A-ONE GAGE」

アライメント調整するやつです。


計測が素人なオイラでもわかりやすく、簡単。

しかも2回ほど使用したらショップに払う工賃をペイできるしww


これで走りに行ったら色々試したいもんです( ̄ー ̄;)
Posted at 2011/01/10 21:22:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月26日 イイね!

買い替え??

買い替え??個人的に欲しいって思う新車がどんどんなくなってきている昨今ですが、


←最近ホスイ



ワークス君の代わりにパレットSWがいいなという思いが強く・・・

ワークスに不満があるわけではないけど、
子供が産まれてから使い勝手が悪いとは感じます。

車内が広くてスライドドアにめちゃ魅かれます( ̄~ ̄;)
このパレット、ターボ付きでもリッター21キロも走るみたいで。。。



そんな折に昨日子供とモー鈴行ってる間に
スズキのデーラーのおねーちゃんが辺境の家まで来たようで。。

減税はまだあるけど、補助金なくなってからやはりさっぱり車が売れないらしい。
で、値引きがんばるて言ってたみたい。

ワークス君の下取り査定は60ぐらいだって~
100ぐらい足せば買えるのか・・・






そして今日デーラーに見積もりに行く予定でした。















が、冷静に考えるとそんな余裕があるわけでもないし
デーラーに行って見積もり&試乗なんかしてしまうと勢いで購入しそうだったので、
自粛しました(笑)



当分はインプワゴン、フォレとワークスの3台体制です。
Posted at 2010/12/26 22:34:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月05日 イイね!

初売り

初売り2日に立ち寄ったホームセンターの初売りセールで
嫁さんが買ってしまった。。。


←レーダー
(ワークス用)


個数限定で1マソ。
や、安いΣ(°□°lllΣ)


何かちっちゃい画面付でGPS。 
オービスとかの近くにくると速度まで表示するスグレモノ |・`ω・) ス・スゲェ…
取り締まりポイントも教えてくれるし…
普通に買ったら多分2マソオーバーしそうなやつ。
いろんな機能があるけど、
使いこなせそうにないですが( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/01/05 20:39:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月04日 イイね!

ちと遅いですが

ちと遅いですが明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m


←今年初のお買い物

アライのメット♪

¥25000ナ~リ~
草津の2輪館で30%オフでした( ̄ー ̄;

右のメットは今まで使ってたもらい物。
ソニックブルーに塗って、原チャ等で使用してましたが
もうええ歳やし、アライかショウエイぐらいのかぶらんとなぁ~
気分も新たにするのにええやつ買いました。。。

まずは、店でショウエイとアライで迷いました(*-゛-)ウーン・・
ショウエイのほうが安いのあったし。

でも車ならやっぱアライかな~ で、アライに決定!

今度はさらに色で迷いまくり(*・゛・)ウーン・・
普通に黒がいいのか、↑の青もなかなかいけてる…

かなり迷ったあげくちょっとラメってる↑ナンチャラブルーに決定!!!
日光があたるとキレイだったし(^▽^)

バイクも乗らんのになぜメットがいるのかは謎です(笑)
次はタイヤじゃな( ̄▽ ̄;)

追記:今年は脱ポチします!(爆)



Posted at 2008/01/04 17:59:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月09日 イイね!

ミニゴリラ


やっぱり買ってしまった(嫁さんが)ミニゴリラ。。。
ザパネットタカタで~
ワークスの内装にあわせて赤にしました。

ポータブルやし取り付けも簡単やろ~と思ってたら
なぬ?
サイドブレーキにアース線をかませないと
シガーから電源とると音声案内とかできないって取説に(汗)
めんどい・・・

で、後日たまたま行ったバックスで↓見つけました。

このケーブルつなぐだけで
走行中もワンセグ見れるし
音声案内もばっちり☆
アース接続しなくてもよくなりやした♪



ワークスに装着!


インプに装着!


これでどの車もナビ・テレビ付になります。
まさにポータブル!

バッテリー内臓だしエンジンかけなくても
テレビ見れます~
画面がちと小さいけど
ナビとしては十分かと・・・

今まで、ナビというものに縁がなかったので
他のナビとの性能の違いはわかりませんが
分岐点が近づくと画面が2分割になり、
700メートル手前から音声案内してくれます。

マップルで下調べしてからっていうスタイルは変わらないですが
安心して知らないとこもいけますね♪

ETC同様、あまり使用する機会はないですが
あるとやはり便利なものですね~
Posted at 2007/11/09 23:12:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「快適通勤仕様 http://cvw.jp/b/293767/44358930/
何シテル?   09/05 13:51
なんでもボチボチが一番。 がんばって3台体制を維持していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぷれじ屋 
カテゴリ:SHOP 
2007/10/06 00:02:09
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
6人乗りが欲しくて買いました。 初めてのハイブリッド♪ 燃費は20以上でお財布にやさしい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成10年に買ってから、がんばって維持してます。元型をとどめてません(汗) STIバー ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セカンドカーとして2005年に購入。 試乗した時にあまりにも速いダッシュするもんだから、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁さんの前の愛車です。 重厚なデザインがかっちょえかった~ 10万キロ突破したのと、ガソ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation