• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANZOのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

神戸オフ

神戸オフ3日はサンシャインワーフ神戸でオフ会あったので行ってきました。


何年ぶりだろ・・・
10数年ぶり??


GWだから渋滞覚悟してたけど、以外にノンストップで2時間ほどで到着。
今回は上の子連れてきたのでゆっくりできるように4時間早めにきてぶらぶら散策。

スーパーなオートバックスでなんか買おうかと思ってたけど
特に欲しいものなし( ̄▽ ̄;

ヤマダ電機・・・買うもんない
ダイソー・・・滋賀にもある
マクド・・・どこでもある


一通りみてから風呂はいりに銭湯でサッパリ♪

ちょうど飯時になったので子供がラーメン食べたいっていうから
ナビでラーメン屋検索して現場へ直行。

どこのラーメン屋も駐車場ないから5軒ぐらいハシゴしてしまう結果に(-"-;)
これだから都会はダメだわ~
滋賀では店に駐車場がないなんてアリエンですからね。。


結局ワーフ内にあったうどん屋で夕食。
ちょうどオフ会の集合時間に。


集まったインプは20台オーバー。

今回は何年ぶりかで参加したので知らないかたや
久しぶりのメンバーにお会いできてよかったですw
GC・GFも結構集まっていい感じでした♪

ちいさい子連れてくとゆっくり交流深めることができなかったです。
さらに途中から子供が眠くなってグズリだしたので早めに退出することに・・・ザンネン


帰りは名神事故通行止のおかげで京滋バイパスが渋滞でorz
帰宅したらクタクタでした。。。






Posted at 2013/05/04 23:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月18日 イイね!

DIYオフ

DIYオフ一応復活したGF君ですが、
毎日通勤で仕様したけどどうもタービンがダメな様子。。。


朝や帰りにエンジンかけると少しの間マフラーから
白煙が・・・orz



すぐに白煙はおさまって、走行中は煙出ません。
ブーストは正常に圧かかるけど、バンバン全開走行は無理な感じ。
街乗りぐらいなら出来そうなんだけど、
タービン交換する余裕は全くないので放置決定~(T_T)


なので、MLSも無理だし秋まではおとなしく、引きこもります( ̄▽ ̄;













そして昨日は自宅でDIYオフしました。

参加者はロバさん、つもさん、ジョリケン。

朝から溜まってた作業を開始。





↓アイライン?


これは先週には貼ってましたけど、さりげなくお化粧?ブルーの透明ステッカー







↓アイライン?ロバ号


オレンジ貼ってました。なかなかのオシャレ具合☆
テケトー






↓ウォシャータンク小型化


以前、ほんぐー号のタンク見て感動したので完全パクリ(爆)
ロバさんとホームセンター7件ぐらいハシゴしても見つからなかった500ccの角タンク。
結局職場で購入。1個200円☆
まだ何個か余ってるので、ご希望の方はいつでも取り付けますw









↓ホイール塗装

だいぶ前に隣の弟君にもらったセリカ用SSRのインテグラルGT2??
ガリ傷もひどく、シルバーだと似合わなかったので、ガンメタっぽい色に塗装。
1本189円の缶ペン3本仕様でしめて600円で完成♪

これもそうとう前に塗装は完了してましたけど、走る用のタイプCはずして街乗り用に置いてあったのを履き変えました。
キャンバーも起こしたら、勝手に右に進んで行くので
ロバさんのイケヤでアライメント調整しました。



作業中?後?エンジンとタービンやったロバ号を試乗・・・



ちょっと期待してたハイフロタービン・・・オイラ好みではないです。

5000~7000回転はものすごいパンチあるけど、
4000回転からでないとブーストが立ち上がってこないので、
下が厳しい感じでした。
タービンは純正のままが一番かも( ̄▽ ̄;





来週は全日本ジムカ観戦に名阪行ってきます~













Posted at 2010/04/18 17:44:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月28日 イイね!

ラーメンオフ

ラーメンオフ昨日は風火大津青山店でラーメンオフ行ってきました~

夜の6時集合にしたのでそんなに待たなくて入れました。
久しぶりの風火一ヶ月半ぶりです。

←漬けとろチャーシューのとんこつ

絶対必要なご飯とギョーザも頂きました!


やっぱりうまい( ̄¬ ̄)

たまにしか食べないから余計にそう感じます。


食後は近くのコメダでデザート&お茶しながら駄弁りタイム♪

コメダで数人合流で結構な人数にお集まりいただきました。

実はコメダって今年初なのに気付きました( ̄▽ ̄;
なのでシロノも今年初☆

こっちもウマ~( ̄¬ ̄)

以外にサマージュースがイケててよかった~



色々ステキな情報もゲット出来て有意義なオフ会でした。
レッド○インには気を付けましょう!!!w



今後も第2回、第3回と開催したいですね☆

もちろん風火だけでなく他のラーメン屋もですけど( ̄ー ̄;)


参加されたみなさんお疲れ様でした~
Posted at 2010/03/28 21:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月25日 イイね!

DIYオフ

DIYオフ昨日は自宅でロバさんと色々いじいじしました。

朝8時から一人で作業するつもりでしたが、起きたら8時まわってるし(汗)

9時半に作業開始。。

ワークス君の車高調→純正+ダウンサスに交換。



フロント終わりかけにロバ氏到着。

フロントは1時間もかからず終了☆
楽勝♪

そして問題のリア・・・
前回に取り付ける時は4時間ぐらいかかりました。。。

ロバさんとアレヤコレヤしながら以外に簡単に終了。
純正の方がショックとバネ長いから苦戦すると思いましたが、
スプリングコンプレッサなしでもあっさりイケました♪

そして、ロバさんの秘密兵器イケヤフォーミュラのアライメント調整器??で
ロバさんトー調整。
リアは調整できない???みたいで放置( ̄▽ ̄;

しかしイケヤやりますな( ̄ー ̄;)
このアライメント調整器なかなかの一品。
買いです。決定です。

この時点で昼過ぎ。
そのままGF君のフロントロアアーム交換に。
ロバさんがんばります。
ここから見てるだけのオイラ( ̄▽ ̄;

ロバさんがんばります。
カメムシと格闘してます。
ロバさんがんばります。
カメムシと格闘してます。

ここでロバさん=カメムシ確定(爆)




気づけば3時に・・・
お昼食べました。

すぐに作業再開。


スタビ取り付ける頃につもさん到着。
ぷれじ屋で秘密兵器導入してきたようですが・・・
これでGF3台☆


ロバさんがスタビ付けている時だったかな?
つも号のナンプレの錆びたネジと
オイラのアッパーシートの固着したネジをネジ切りました( ̄▽ ̄;

あとはなんとかする男ロバさんにおまかせm(__)m

そのうち暗くなってきましたが、作業続行。
GFのアライメント取り、すべての作業が終了したのは
夜8時まわってました。。。



その後晩御飯に王将で食べすぎ。
さらにコメダでソフトクリーム食べすぎ(爆)

コメダ行くまでロバ号とトレードして試乗しました。
速い(滝汗)マケテルカモ
ブレーキタッチ最高
ボディがお疲れ気味?
ステア軽っ ホントニデフハイッテル?
シートが傾いてる



ロバ号乗ってわかりました。
うちのGFまだまだですわ~


ろばさんつもさんお疲れさんでした!







Posted at 2009/10/25 21:09:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月03日 イイね!

BBQ

BBQ昨日の夕方にようやくマイインプが出来上がり、
なんとか今日のBBQオフに間に合いました♪
何の作業をしたかは後日ブログでw

今日も暑いなかのBBQ

灼熱からの逃避行

オイラもすっかり真っ赤に焼けたようです( ̄▽ ̄;

詳しくは誰かが上げてくれることでしょう(笑)

タロチン幹事おつでした。
差し入れしてくれた方サンクス☆
参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m


寝不足なのでもう寝ますZzz…


Posted at 2008/08/03 21:20:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「快適通勤仕様 http://cvw.jp/b/293767/44358930/
何シテル?   09/05 13:51
なんでもボチボチが一番。 がんばって3台体制を維持していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぷれじ屋 
カテゴリ:SHOP 
2007/10/06 00:02:09
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
6人乗りが欲しくて買いました。 初めてのハイブリッド♪ 燃費は20以上でお財布にやさしい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成10年に買ってから、がんばって維持してます。元型をとどめてません(汗) STIバー ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セカンドカーとして2005年に購入。 試乗した時にあまりにも速いダッシュするもんだから、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁さんの前の愛車です。 重厚なデザインがかっちょえかった~ 10万キロ突破したのと、ガソ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation