• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

ラストはやっぱり妖怪村へ

ラストはやっぱり妖怪村へ おそくなりましたが

昨日はお疲れさまでしたぁ~


オイラのギャラゴン二号機も

昨日で最後になった訳だけども

寂しい半分 

次への期待が。。。

今までを振り返ると

車に全く興味が無かったオイラが

VR-4と言う二号機に乗り出し

時間をかけチョコチョコ弄って来て

車に対してこんなにも愛情を持つとは

ホント思ってなかったぁ~よ

これもみんカラを通じて知り合った仲間達のお陰っす

本当にありがとう!

ちなみに時間をかけて弄って来た車が

妖怪達に囲まれた瞬間

あらビックリ

数時間でものけの空に。。。

妖怪軍団恐るべし(笑



昨日集まってくれた皆

本当にありがとうございました


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/22 12:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

さようなら…ひろさん弐号機(T_T) From [ 釣りと車 ] 2008年12月22日 21:02
ひろさんのギャラゴンを妖怪村に持って行くので 私もご一緒させて貰いました 20日仕事が思いの他てこずり 予定していた時間を遥かに過ぎての出発でした… 22時20分熱海駅にて ひろさんと待ち合わせを ...
ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

小民家。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 12:18
なんか寂しくなります(T_T)3号機に期待大です(-_-+)
近隣じゃないのが残念です(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月22日 15:48
ホント寂しいけど
今度は次の三号機を
弄り倒して行こうと思ってマース

今度北海道遊びに行きますので!
飛行機でだけど(汗
2008年12月22日 12:26
お疲れさまでした♪

皆さんに弐号機の
DNAが受け継がれた
みたいで良かったですね
o(^∇^o)(o^∇^)o
何だか淋しいですが

参号機はきっと弐号機以上に
愛情たっぷりで復活ですね
早めの復活お祈りしてます
(〃 ̄ω ̄〃ゞ
コメントへの返答
2008年12月22日 15:50
お疲れさまでーす

色々と形見分けを
引き取ってもらいましたが

何が誰に嫁いだのかは
全くもって把握してません。。

次のもガンガン行きますねー
2008年12月22日 12:30
うちも、定例会をのぞいてから、買い替える事しか頭にありません。
コメントへの返答
2008年12月22日 15:51
是非次の行っちゃって下さい

定例会にどんどん参加して

皆の車を見ながら

方向性を決めるのも良いですよね

北関東の皆良い人だから
どんどん見せてもらって下さいね
2008年12月22日 12:32
お疲れでした!

慌ただしい二日間でしすみません(^_^;)
やはり予定通りいかないもんですね…
でもお陰で楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
ひろさん何時もありがとうね~(^^)

しかしひろさんもマメだよねっ
三号機が既に奇しい雰囲気に(^ー^)

お借りしたアレ…
私も買いますよ!
コメントへの返答
2008年12月22日 15:54
お疲れでした

シゲさん今回は色々と
ホントありがとうでした。

今回は何気にバタバタしちゃいましたね

今度はゆっくりと。。

ちなみにオイラはマメじゃなく
暇人なんです…

アレは是非♪
オーバーシュートしなかったみたいですね
2008年12月22日 12:46
2号機は、あちらこちらで永遠に行き続ける♪

凄い事ですよぉ~!!

進化した3号機期待大です♪
コメントへの返答
2008年12月22日 15:55
ホント自分の使ってた物が

あの人のあの部分に着いてるって思うと

見方も変わりますよね

気分も良いし♪

三号機頑張りまーす

2008年12月22日 12:55
弐号機も

いやらしかったけど、

参号機も またまた

凄いですねっ(*'-^)-☆

復活…
頑張ってください(^-^)v

僕でよければ
手伝いますよ!('◇')ゞ
コメントへの返答
2008年12月22日 15:56
昨日はお疲れでしたぁ~

やっと好青年なKADOさんに
会えましたよぉ~

聞けば近くだってことだから
これからもちょこちょこ
遊んで下さいねぇ~

そして手伝って下さい
2008年12月22日 15:14
あぁ~行きたかった…

(´Д`)シゴトノバカヤロー


3号機期待してますよ(^ー^)
コメントへの返答
2008年12月22日 15:57
今回は残念だったよぇ~

会えるの楽しみにしてたのにぃ~

今度また機会作って

遊びに来て下さいね
2008年12月22日 16:36
昨日はお疲れ様~♪

ひろくん弐号機のお陰で、蛙弐号機は少し少食になった鴨…
これから暫く様子見ですヽ(´ー`)ノ

またちょこちょここっちに来そうだから、都合合えば顔出すね♪
コメントへの返答
2008年12月22日 20:52
昨日はお疲れでしたぁ~

アレ効果ありそうなんですか??

効果実証出来れば良いっすね

そっちにはちょこちょこ
行きますんで連絡しますね!
2008年12月22日 17:29
昨日はお疲れ様でした。
そして形見分けをして頂き、本当にありがとうございました。

掛川駅までの時間、ひろさんとゆっくりお話できた事で、ひろさんのギャラゴンに対する気持ちや思いを深く知る事が出来ました。

またじっくりとお話できるといいですね~

ギャラゴン弐号機もお疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年12月22日 20:53
お疲れでしたぁ~

いえいえ
むしろ引き取ってくれて
ありがとう!

今回はホントゆっくり話が出来て
良かったよ~

またゆっくり相手してね♪
2008年12月22日 21:03
σ( ̄。 ̄) オイラてっきりカクちゃんが修理して起こすと思ってたけど。。。

部品取りになっちたの?
ヽ(~~~ )ノ ハテ?

コメントへの返答
2008年12月23日 0:28
当初は治して乗ろうかなぁ~って

言ってたんですけど

ミッションを移植するって事になったので

結局、剥ぎ取りオフになりましたぁ~
2008年12月22日 21:58
昨日はお疲れ様!

私は・・・

カタツムリ頂こうかな!

( ̄ー ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月23日 0:32
お疲れでした

そして色々と

ありがとうございました。

ダイナモですか!

ご自由にお持ち帰り下さいませ(笑
2008年12月22日 23:03
さすが妖怪軍団、剥ぎ取るものはしっかり剥ぎ取ってますな。(笑)

ヒマがあれば、ボキも参加したかったかも?


三号機がまたレアなクルマなのにも驚きです。
コメントへの返答
2008年12月23日 0:33
こんばんわ~

昨日は毎度のごとく

盛り上がり楽しかったですよぉ~

三号機はラッキーな事に

オイラの元へ巡ってきました♪
2008年12月23日 1:27
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
ヽ(~~~ )ノ ハテ?

デリカの部品( ´ゝ`) 無…
(ノД`)シクシク(爆)
コメントへの返答
2008年12月23日 2:56
デリカの部品…

皆に誰も要らないって言うから

捨てちったよぉ~

欲しかったの??
2008年12月23日 3:59
みなさん ハイエナにように
部品を剥ぎ取っていったのですね(^^;

う~ん、こんなに楽しそうなら
自分も行けばよかったなぁって
ちょっと思いました

スーパー参号機 完成したら
是非 見せてくださいね!!

コメントへの返答
2008年12月23日 16:27
是非今度見て下さいね

彼女さんとのデートは

楽しめましたか?

プロフィール

YAH MAN ! 車選びの基本は 荷物が積めて雪山へ行ける!! これ第一優先っす。 しかし、今の車に乗ったとたん異変が… 何かしたい… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
ST-R→VR-4(後期)を隔てて 新にVR-4(前期)発進させる事が出来ました 雪山 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
経済的に限界が… 一般人には無理でした(涙)
三菱 レグナム 三菱 レグナム
今まで乗っていたST-Rです 走れれば良いや位しか思って無かったので まともな写真はアリ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
すでの13萬キロですが そんなの関係無ぇ~!! フルノーマルから乗り始め 少しづつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation