• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

たまにはドライブ!!

たまにはドライブ!!









昨日は朝から仕事に出るも

なんだか気がのらず

いつものごとく社内から脱走し

相方を誘いドライブに行って来ました♪

で!何処へ行ったかと言うと

富士サファリパーク

しかし問題が。。。

入場ゲートでお金を払おうとしたら

係り員に『お客様のお車ですと動物達がビックリしてしまうので・・・バスをご利用下さいませ』

現在付けてるマフラーは爆音すぎて
お断りされちゃいました(汗

皆さんサファリパークへ行く際には
おとなしいマフラーで行きましょう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/01 21:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ディフェンダー90
パパンダさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

首がまわらない
ターボ2018さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 22:02
富士~サファリパ~ク♪

もし動物達がビックリしたらどうなるんでしょうかね!?(爆)

一度行って見たいと思うんですが…

楽しかったですか!?

( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年8月3日 19:54
サファリパークは

結果面白かったけど

やっぱ自分の車で走りたかったよぉ~

サイレンサー入れたから
また機会作ってリベンジしまーす
2009年8月1日 22:07
なんどかギャラゴンで行ったけど、そんなこと言われた事ありませんなぁ~
( ̄▽ ̄;)

爆音でビックリすると、ライオンが追っかけて来るとかな?p(^-^)q
コメントへの返答
2009年8月3日 19:56
最近マフラー変えて
爆音になちゃってたんですよ。。。

ライオンには流石追っかけられたく
ないっす
2009年8月1日 22:12
なるほど・・・

爆音まふりゃーでサファリパークはダメ・・・っと
 φ(。。)メモメモ

せっかくこの間取り替えたばかりなのに、残念ですねーー

次回は、じぇんとるまふりゃーで!!

・・・・ってか、一回行ってみたいです。

サファリパーク・・・・( ´▽`).・: ゚ ・。'. ポワーン
コメントへの返答
2009年8月3日 19:58
そうそう

マフラーにはしっかりと
サイレンサーをぶち込みましょう♪

コレ教訓。。。

いつかきっと

サファリオフ!?

おいでぇ~♪
2009年8月1日 23:14
∑ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?

爆音まふりゃ~は出入り禁止なのぉ!?

じゃ…シゲさん横に乗せて行ったら…

『お客様。。。猛獣の持ち込みは園内の動物達がおびえますので、コインロッカーへお預け下さい』

と言われる?

ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー
コメントへの返答
2009年8月3日 20:02
何度か行った事あったんですけど

今まではおとなしめなマフラーだったから
OKだったんですかね!?

プププ(笑

シゲさん。。。
動物もビックリですかね???

2009年8月1日 23:24
サファリパーク・・・
動物達に傷つけられるのが嫌でバスに乗った気がするなぁ~
結局、暑さで動物達がバテてて全然問題無かったけど・・・

爆音マフリャーは進入禁止なのね・・・
まぁ、あたいのは大丈夫だと思うけど~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2009年8月3日 20:06
結局はバスで見て回ったけど

今回は道に動物が来ることも無く…

言い換えるとチト寂しいけど

自分の車で行っても平気そうですよ

またリベンジ行きたいと思いマース
2009年8月1日 23:27
出禁ですか…

マイカーで逝きたいですよね~

白浜のアドベンチャーワールドでは草食動物のとこだけ自家用でいけましたが…

うちの親父(嫁方)、

台は叩くは玉は共有するわ

出禁です(爆)

コメントへの返答
2009年8月3日 20:08
出禁。。。では無くて

静かにさせて出直せって感じ(汗

だからまた機会作って行って見たいとおもってるよん♪

親父さん出入り禁止!?

当店もたち悪いお客様には
丁重に帰ってもらいまぁ~す(爆)
2009年8月2日 1:25
なんか↑の方で呼ばれたような?

気のせい…
きっと妄想爺さんの戯言
(´へ`)ゲンナリ…

このコメ見たら怒るんだろうなぁ~

(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪

爆音マフラーはダメなの?
じゃ~何としてでもサイレンサー入れないとね!

ってか早く風邪治してね~(^^)
コメントへの返答
2009年8月3日 20:12
きっと気のせいかと
おそらく妄想爺さん!?

怒られるでしょ。。。(笑

おかげさまで静かになりましたから♪

ちょっと寂しいけど

爆音はオフ会仕様の時だけで

風邪未だにナオリマセン
2009年8月2日 4:55
そんなこと言われるんですね(*_*;

やっぱり……基本動物っすね(>_<)(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 20:12
今回は参ったと言うより

恥ずかしかったよ(汗

動物はシビアなんだねぇ~

ちなみにもう静か~にしたから♪
2009年8月2日 7:36
マフラーで断られるのですね
初めて知りました

おいらのは。。。( ̄ ̄;
今度行って見たいです
∠(*^ー^*)o
コメントへの返答
2009年8月4日 19:36
うるさいのは認識してたんですが
まさか断られるとは…
思ってませんでした

でももう大丈夫ッス

静かになったもん♪
2009年8月2日 9:18
へぇ~~ そうなんや~
オイラも初めて知りました~

姫路セントラルパークもドライブスルーサファリなので
オイラも気をつけないと・・・

コメントへの返答
2009年8月4日 19:54
ど~も~

今回は断られ恥ずかしかったですよ
(;゜O゜)

砲弾型はしっかりとサイレンサー入れなきゃ駄目っすよぉ~
2009年8月2日 15:22
サファリパークに自家用車で入るとミラーやバイザーを壊されたりするらしいですね…f^_^;
でも入れてもらえなかったって話しは初めて聞きました!(^w^)
コメントへの返答
2009年8月5日 9:36
今回行った際の動物達は

皆おとなしく草むらで寝てたみたいで

車に寄って来る事はなかったっすよ

でも自車で入れてもらえなかったけど。。。
2009年8月2日 21:26
一回しか行った事無いですが、
いつだったのかなぁ?<って位昔。

家族で行くことがあったら気をつけますね。
まぁ殆どノーマル風味ですが…
コメントへの返答
2009年8月5日 9:38
近くに住んでても

余り行かないもんですよねぇ~

何気に金額高いし(汗

車高下げすぎにも注意っすよ!
何気に所々段差がありましたから
2009年8月3日 9:55
あのマフリャ~じゃ仕方ないッスね( ̄▽ ̄;A
サファリパーク行った事ないから
一度行ってみたいな~(≧∇≦)
僕が獣に見られそうですがね(爆)
コメントへの返答
2009年8月5日 9:40
だよねぇ~。。。
チトうるさ過ぎたよぉ

もうサイレンサー入れたから問題ないけどね
驚くほど静かに♪

是非!行ってみてねぇ~

マルちゃんVSライオン!!
2009年8月3日 20:53
今度は静かになったから入れるんじゃない?w

昨日はお疲れ様でした。

圏央道で八王子周りってかえり方あったんじゃないですか?
どうやって帰りました? 後半は空いてたみたいだけど。

みりもりんさんとこから来ましたよ!
コメントへの返答
2009年8月5日 9:43
先日はお疲れでしたぁ~

もう静かになったから問題ないでしょ♪

あの後BABAーRさんが出てから直ぐに
出発したんだけど
伊東に着いたのが11時過ぎ(汗
東名で大渋滞にはまっちゃいました。。。

関越→環八→東名→小田厚→135号
で帰ったんだけど
確かに八王子周りの方が距離はあるけど
時間は早かったかもです

また遊びましょうねぇ~
2009年8月4日 6:05
(▼_▼)つ

ひろたんったら・・・あの時、

強引にぬいちゃうんだもん

(/ω\)イヤン
コメントへの返答
2009年8月5日 9:45
だって。。。

サイレンサー錆々で見栄えが悪かったから

抜いちゃいました(汗

抜いた後の帰り道
ずーっと彼女にウルサイと小言を

プロフィール

YAH MAN ! 車選びの基本は 荷物が積めて雪山へ行ける!! これ第一優先っす。 しかし、今の車に乗ったとたん異変が… 何かしたい… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
ST-R→VR-4(後期)を隔てて 新にVR-4(前期)発進させる事が出来ました 雪山 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
経済的に限界が… 一般人には無理でした(涙)
三菱 レグナム 三菱 レグナム
今まで乗っていたST-Rです 走れれば良いや位しか思って無かったので まともな写真はアリ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
すでの13萬キロですが そんなの関係無ぇ~!! フルノーマルから乗り始め 少しづつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation