
夏山シーズン到来!白馬の八方アルペンラインのゴンドラ運行が始まったので残雪の山々に会いに行ってきました。

ゴンドラ+リフト2機を乗り継ぎ35分位で1,820mまでひとっ飛び。高原の風はちょっと寒いくらい。天気は曇り、大丈夫かな。

ここから往復3.3kmのハイキングコースで標高2,060mの八方池を目指します。木道が整備されていて歩きやすいけどずっと登りです。(*'▽'*)ずっと…

こんな道も登りました。出会った人々と励ましあいながら…(*゚▽゚)ノ

山の達人らしき人が教えてくれた珍しい花。名前はわかりません。ユキワリソウやイワカガミなどもいっぱい咲いていました。高山植物を見ると田部井淳子さんのことを思い出します。登ってきたご褒美だって。

途中雪の上を歩く箇所もあり、ズボッと埋まらないように注意。アイゼンが欲しいねぇなんて冗談言っていたら、だんだんと山が近くに迫ってきた!

晴れていたらこんなに山が見えるはずだったんだけど。風よ吹け(°▽°)三三三三

そして八方池はまだほとんど雪に覆われていました。このパンフレットの写真みたいなのは夏なんだって。( ;∀;)

ジオラマのような景色。ゴンドラならこんな場所にも簡単に近道して来ることができる。

ゆっくり歩いて往復3時間。帰る直前に白馬三山が少し顔出してくれました。\(^o^)/

ここへは黒菱林道を通るルートもあるので次回リベンジはこちらから行きたいと思います。それまでに運転が上手にならないと…(*^_^*)
お得情報
八方ゴンドラリフトアダムの乗り場すぐ横の駐車場は平日無料です。
大型スポーツ店にゴンドラの割引券が置いてあります。
黒菱林道から行くとリフト代がかなり安くなります。
Posted at 2018/06/09 14:53:52 | |
トラックバック(0)