• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆むらちゃん☆のブログ一覧

2007年06月04日 イイね!

またまた ドライブ~

またまた ドライブ~今日は代休で仕事はお休み^^
子どもたちを学校へ追いやって?(^_^;) 妻と二人でドライブに行ってきました。
子どもがいるとなかなか二人で外へいけないですからね~(~_~;)

目的地は京都の銀閣寺。
前日にプレミアムクラブでコースを作成しておいて、当日、アブオデで呼び出すのが楽しいんです^^

到着すると・・・あら~ 銀閣寺はいっぱいの修学旅行生たち;;
でも・・・メインの「哲学の道」は閑散としてて京都情緒を存分に味わえました(*^_^*)

子どもたちが学校から帰ってくるので、早めに帰途を目指しました。
何度走ってもオデアブは安定した高速走行です。
クルーズコントロールとオートライトが装備されているので、楽チンです。
至れり尽くせりの装備がうれしいアブオデです。
ホンダらしいですよね(*^_^*)

しかし・・・ガソリンが高い(-_-;)
オデアブはハイオク仕様のため、く・・・苦しいなぁ~;;
でも、渋滞の多い京都市内を走ったにもかかわらず、今日の平均燃費は11Km/ℓでした。
さすが恐るべしオデだ(*^_^*)
Posted at 2007/06/05 01:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年05月20日 イイね!

ディーラーOP付けちゃった

ディーラーOP付けちゃった今日はディーラーOPを注文してたので、久しぶりにホンダカーズS店に行きました。
取り付けてもらったのは【ドアポケットライト】と【フットライト】
どちらも初期装備として注文できたものですが、「いらないや」と思って除外してしまっていたもの・・・(^_^;)
アクセサリーカタログを見ていて、やっぱり欲しくなっちゃいました(^_^;)

【ドアポケットライト】はイグニッションスイッチに、【フットライト】はスモールライトに連動して点灯します。
ブルーイルミネーションがきれいですね(*^_^*)


その他でOPとしてつけたものは、
●ルーフスポイラー(リアがまるくて少し気に入らなかったのでモデューロのスポイラーをOP装備)
●ETC車載器 ナビ連動タイプ(ナビと連動して画面と音声で料金を知らせるので便利です)

☆グランディスに搭載していたETC車載器は 妻のKeiスポーツに載せ替えました。

取り付けと同時に1ヶ月点検もしてもらいました。
整備内容が全てプレミアムクラブで確認できるので安心ですね(*^_^*)
ホンダはやっぱりGood~^^
Posted at 2007/06/05 00:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ
2007年05月13日 イイね!

またまた ミニドライブだ~(^_^;)

またまた ミニドライブだ~(^_^;)アブオデの走行距離が気になっているにもかかわらず、乗らないではおられないこの気持ち・・・(^_^;)

またまた、ミニドライブだ~
京都へ行ってきました!

今回は高速道路を使わずに、峠を抜けながら一般道路でカーブの感触を確かめてきました。

少し硬い感覚があるものの、心地よいタイヤの振動が伝わってくるハンドルを回すと、しっかりと道路を踏みしめてカーブをクリアしていく快感が・・(*^_^*)
本当にミニバンなの?っていう感じです。
さすがに低床・低重心だと実感しました。

シフトホールド制御も立ち上がりがよく、シフトのシーケンシャルモードもよく作られていて使いやすいなぁ~って感心しました(*^_^*)

今日の目的地は京都駅の伊勢丹と9号線のダイアモンドシティでした。

またまた走行距離を伸ばしちゃったなぁ~(^_^;)
Posted at 2007/06/04 23:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年05月05日 イイね!

CPCペイントシーラント

CPCペイントシーラントアブオデは購入当初からCPCペイントシーラントを施工してもらっていました。
これはディーラーからの薦めでした。
以前乗っていたプレリュード(ブラックパール)では、結構外装の手入れに大変だったので、効果は十分に感じることができます。
効果が弱くなってくるまで水洗いのみでいいのだから(*^_^*)
とっても手軽で、きれいな外装を保てるのでとても重宝しています。

今日は、マニュアルに記述があったように納車後10日前後にメインテナンスクリーナーでボディ全体を再度覆ってあげる作業をしました。

ボディ全体をWAXかける作業に似ていますが、結構大変でした。
CPCでなければ(WAXかけならば)、毎回、この作業をやるんだと思ったら・・・時間のない私には無理~(~_~;)って感じです。

まだまだピカピカのボディで うれしい~(*^_^*)

半年くらいはCPCが守ってくれそうです。
Posted at 2007/06/04 22:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年05月03日 イイね!

ドライブだ~(*^_^*)

ドライブだ~(*^_^*)今日は初の長距離ドライブ!!
島根県へ行ってきました~

2日の夜(3時30分くらい)から出発して高速を利用して島根までぶっ飛ばしです(^_^;)ETCの利用特典を活用しないとね(*^_^*)

アブオデの静寂性と加速の良さ、そして5速AT+Sマチックのギアつながりのスムーズさに驚きながら、HIDヘッドライトに照らされる闇の中を疾走する楽しさを十分に満喫しました。満足~(*^_^*)

GWに納車を間に合わせていただいたホンダカーズS店の担当Tさんに感謝!

島根では、まず水木しげるロードに行きました。いろいろな妖怪のブロンズ像が道路のいたるところにいて面白かったです。子どもたちも楽しそうでした(*^_^*)

次に向かったのは松江ウォータービレッジ
きれいな庭園でした。気分すっきり~

最後の目的地はやっぱり有名な出雲大社です。
家族とアブオデの安全をしっかり祈願してきました~

自宅に戻ってからインターネットHPのプレミアムクラブで走行距離を確かめてみると・・・な・・なんと年間で約4万キロ走る見込みが表示されていました(^_^;)

まあ 仕方ないか・・・(^_^;)
Posted at 2007/06/04 22:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

兵庫県在住のVEZEL大好きおじさんですが、いろいろと情報交換できればいいなぁ~と思っています。よろしく~(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CPCペイントシーラント 
カテゴリ:odyssey
2007/06/18 20:18:42
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/13 00:11:15
 
Honda Access 
カテゴリ:odyssey
2007/06/13 00:09:25
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
オデッセイアブソルート(RB-1)から乗り換えました。初のハイブリッドです(*^_^*) ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation