• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yudetaka9327のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

給油三回目

給油三回目給油三回目。

嫁さんの実家、広島へ行ってすぐに給油。

786.5kmで52リットル入りましたので、
リッター辺り15.1kmでした。

今回はほぼ100km設定の
クルーズコントロールのみで走った結果となります。

帰りはクルコンなしで自分のテクニックで勝負する予定。

ちなみにMFDの表示は16.1km。
やっぱりちょっとずれる。

ちなみに金トロフィーもちゃんとゲットしました♪
画像は取り忘れたけど(泣)
Posted at 2018/05/11 21:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2018年04月29日 イイね!

給油二回目

給油二回目給油二回目。

236.5kmで33.3リットル入ったので、
リッター辺り7.10km。

ううぅ…。街乗りだとやっぱりよくないです。
GRBと比較してもほとんど変わらない…。

Posted at 2018/04/30 14:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2018年04月28日 イイね!

洗車三回目&コーティング

洗車三回目&コーティング洗車三回目&コーティング。

コーティングはスーパーピカピカレイン。
購入時に謎のコーティングはしてもらってるので、
一応オーバーコートということになります。

下地処理はREBOOTをかるくかけました。
花粉が大量についたのでそれのリセットを兼ねて。

炎天下の中でコーティングするわけにはいかないので、
曰比谷の地下駐車場まで足を運んでコーティングしました。

明かりが弱いので拭き上げに苦労しましたが、
なんとか五時間かかって完了しました。

体ボロボロになりながらやった甲斐もあり、
満足のいく仕上がりになりました。
映り込みに満足♪
Posted at 2018/04/29 09:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2018年04月15日 イイね!

洗車 二回目

洗車 二回目洗車二回目。

GRBに比べてスリット的?な所が多い為、
拭き取りがキツイのでエアダスターを導入。

やっぱりエアがすぐに弱くなってしまうのが悩み所。
ブロワが使える環境ならよかったんだけどなぁ。

ミラーからの水垂れはレヴォーグの方が少ないんだけど…


Posted at 2018/04/15 19:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

洗車一回目

洗車一回目初洗車なのに写真取り忘れた…。

挙げ句に午後から雨らしくダブルパンチ!
一件挟んだとなりの土地で解体工事があって、
初っぱなから埃まみれにされたレヴォーグさん。

終わったからと早起きして洗車したのに…。

せめて写真撮っときたかった…(泣)


ってだけで終わるのも悔しいので、
ピカピカレイン専用カーシャンプーのことでもかいてみる。
ピカピカレイン自体はまだ未施工だけど、
他にカーシャンプーがなかったので臨時で使用。

泡はあんまりたちません。
洗いやすいわけでもないし普通のカーシャンプーって感じ。

使用感だけでいえばシェアラスターの
カーシャンプー1000の方が好み。

専用って書いてあるから買ったけど、
そもそもGRBのときはカーシャンプー1000使って
特に問題もなかったからリピートはしないかも…。
値段も高すぎる。
Posted at 2018/04/11 10:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「STIドライビングサングラス http://cvw.jp/b/2938594/41921802/
何シテル?   09/07 21:50
yudetaka9327です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
GRBからの乗り換えです。 オートマ所有は初です。 マニュアルからアイサイト付きに乗る ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 レヴォーグに乗り換え前に記録を兼 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation