ロアテールの赤球のLEDを黄球にしてウィンカーにするために、から割りをしたんです。基板も外して見た所、左右の純正基板に半田してある抵抗を見て見ると、左右同じ抵抗値のはずなのに右用は200Ωの抵抗に対し左側は180Ωになっています。右側の抵抗値が高いと考えると標準車は右側が少し暗い設定なんでしょうか?それとも製造過程のロッド違いでしょうか?誰かおわかりの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。それと、このブレーキ用の基板で、赤球を黄球に変えたらウィンカー用に使えると思うのですがどうですか??左右基板が違ったんで混乱シテイマス…(/--)/