• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

アイシステール移植加工中…

アイシステール移植加工中… 昨日から加工中のアイシスデフレクター移植の途中経過です
なんとかセレナのテールをカットしていきアイシスのデフレクターを取り付けて固定しました。
イボイボは根気がないので削りはスルー
以外にも隙間が多く黒く見えるので、何か対策が必要みたいです。
とりあえず配線して光方を見ると…スモールはイイケドもブレーキが爆光でした。点灯しない上の3つは、余っていた5ミリの白を入れてスモールのみ発光させるようにします。

今日は片側だけでヤンピです
ブログ一覧 | アイシステール | クルマ
Posted at 2007/12/11 16:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 20:33
試行錯誤してますねぇ冷や汗指でOK
僕も挑戦したいどすひらめき

来月のお小遣いはあれで再来月はあれで.....まだ先になりそうです涙

イボイボ削らなくても綺麗に光でますかexclamation&question
コメントへの返答
2007年12月11日 22:26
こんばんは・・・
あれとあれとこれ!で挑戦してくださいな

イボイボ無いほうが、意外と眩しいかも?
2007年12月11日 21:53
やっぱイボ取らないと(笑)

ん?おいらはイボコロリ挫折しかけてますが(爆)
コメントへの返答
2007年12月11日 22:29
今回は試作的なかんじなので・・・
アイシス移植はクリヤーテールやレッドテールよりもハイスタのテールのほうがいいかもしれませんね・・・
なぜならば、カットがヘタだと目立つところがありますね!

イボはころりしません(笑

プロフィール

「みなさん http://cvw.jp/b/293876/29714986/
何シテル?   04/13 04:20
はじめはまして・・・はじめてクルマを買ったのは20才のとき、ワンダーシビックから始まり28年たって19台目念願のE52エルグランドHS・アーバンクロムに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パズルで遊んでます(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 13:50:00
まずい、まず過ぎる〜(;´༎ຶД༎ຶ`)✞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 18:45:44
ACC AIR BOMBER 車高調整幅☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 21:19:26

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
またまた乗り換えです。前車ルークスは7か月でエルにスイッチです。 2500の2WDのオー ...
日産 ルークス 日産 ルークス
またまた乗り換えしましたが、思いつきで乗り換えたので納車当日で後悔しているんですが…(爆 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
特別装備車のハイウェイスターVエアロセレクションです。前期C25RiderαⅡをまたもや ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成19年3月末までの最終のαⅡです。4月始めの週納車、これからぼちぼち仕上げていきます ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation