• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

04/27 13:35 
久しぶりに週末良い天気☀️
海王丸パークは5/5の「総帆展帆」の練習日でした
10/13 09:23 
道の駅 小坂田で休憩中
目的地まであと少しだと思う🤔
09/07 16:14 
@shirowanta そこそこ良い感じの傘☂️でした!
09/07 10:45 
カイエンのイベントで傘☂️配ってるので、PCに貰いに行ってきました。客も多かったから、欲しい人は早めに行った方がいいかも
 09/07 16:05 
@Wein.Wein そう言えば案内来てました。雨多いから貰っとこうかなww
09/06 07:26 
代車DAYZ
スタートボタン🔘が左にある車は初めて
慣れてないから右手で押そうとするので、とっても使いにくい
08/19 08:36 
夏☀️にマカン🚙に乗りたくない一番の理由は、シートベンチレーションが付いてない事😵
GTSスポーツパッケージOPを選択すると、選べなくなります。悩んだけど、パイソングリーンは必須だったので…
怪しい中華製でも無いよりマシ😃
05/19 11:46 
キリ番!
05/07 13:07 
マカン2年目点検のためPCへ🚗
大人気の「大谷翔平ポロシャツ👕」と「ターボクレストキーホルダー」をゲット👍
04/01 09:09 
やっと冬眠解除です☘️
黄砂が大量に飛散しているので、ボディーがザラザラになりますね😱
03/14 12:59 
家内の車を点検整備に出して、代車がTANTO(年式不明)でした。取説が積まれて無くて、赤丸スイッチだけ刻印も無く使い道が分かりません。何のスイッチなんでしょう?
03/10 09:58 
ハスラーは、2年半で2万Km
足車として毎日乗ってるので、走行距離は伸びますね
色々イジって不満も解消されて良い車です
01/01 08:34 
3月に新幹線🚄とのコラボスポット📷になります
11/27 14:03 
マカンのバンパーサイド部にセンサーが追加されてますね。MY2023からかな?ポルシェのセンサーはアホなので、タイトなガーブだとステアリング切っても、歩道歩いてる歩行者捕らえてピピッと反応して煩わしい。やっとレクサスなどに追いついた感じですね
10/26 10:37 
マカン(MY2022)のリコール(3件/センサー系プログラム書き換え)対応は、1日入院が必要との事で代車に718Boxter貸していただきました。流石にオープンで走るには寒くなってきたので、モコモコパーカー買ってきました
10/15 06:29 
マカン(MY2022)のサービスキャンペーン(内容的にはリコール)案内が来ました。PCに連絡したら、その他2件あるので2日入院コース🏥となりました😨
10/14 20:59 
マジか…
高速の飛石でヘッドライト割れた(T_T)
09/13 07:40 
@Wein.Wein エアコンのドレインでした。お騒がせしました🙇
09/11 14:46 
ハスラー君がお漏らししてます。ショップに持って行きますが、何か思い当たる事が分かる方がいらっしゃいましたら参考情報をお願いします🙇
 09/13 07:40 
@Wein.Wein エアコンのドレインでした。お騒がせしました🙇
09/09 10:56 
暦は秋🍂ですが、まだまだ暑いですね。今日は涼しいので洗車🚗しました。優勝🏆です
07/15 10:32 
今週末のPCイベントでいただけるTシャツは、カナリ数が少ないそうなので、欲しい人は急いだ方が良いかも?サイズも選べます

プロフィール

「久しぶりに週末良い天気☀️
海王丸パークは5/5の「総帆展帆」の練習日でした」
何シテル?   04/27 13:35
車との活動を記載して行きます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]RS★R MR92S 『 Ti2000 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 08:29:05
マカンGTS 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 13:34:53
雨の金曜日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 20:45:57

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
・2021.06.30 申し込み(デポジット10%) ・2021.09 製造枠確保 ・2 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
足車として購入 ・2021年9月12日注文 ・2021年9月24日納車 装着オプション ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ポルシェ 718 ケイマンGTS MY2018 ・2018/02/24:契約 ・2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation