• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月27日

キーパーラボ EXキーパープレミアム Bフルメンテナンス

キーパーラボ EXキーパープレミアム Bフルメンテナンス キーパーラボのEXキーパープレミアムを施工して2年が経ちました。そこでメンテナンスをお願いするためにキーパーラボを訪問。昨年と同様にしようかと思ったら」「Bフルメンテナンス」なるものがあることを知りました。

標準メンテナンスはVP326の部分を少し削って皮膜を補充しますが、BフルメンテナンスはVP326を全て取り除きその下のプライマーガラスを補強した上でVP326皮膜を入れ替えるとのこと。これは見方を変えれば、EXキーパープレミアム(217,500円)の施工を88,100円でできてしまうということになります。Bフルメンテナンスを即決でお願いしました。

施工前の愛車






お願いしたのは月曜日の夕方。翌日定休日なので引き渡しが水曜日です。代車をこの3日間貸して頂きました。しかも返却するときは給油不要。なんとも太っ腹な対応です。本当ににありがたいです。

水曜日に引取に行き、まずはお決まりのクロスでのすべすべ体験。
クロスから手を離すとすぐに滑り落ちます。

施工後の愛車





ボディはもちろんのこと、ウィンドウ、各ライト、樹脂フェンダー、ホイール、等全てのものが新車同様輝いています。一番感動したのがドアを開けて閉めるときに車体を触った時の滑らかな感覚。まさに初めてEXキーパープレミアムを施工したときの感動がよみがえりました。Bフルメンテナンスをお願いして良かったです。


株主優待券を使い、20%OFFで88,100円が70,480円になりました。


施工証明書に記入してもらい、それぞれのコーティングカードも更新してもらいました。
これからもキーパーラボさん、お世話になります。








ブログ一覧
Posted at 2024/06/27 19:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キーパーラボ 純水手洗い洗車プレミ ...
S4-24さん

ダイヤモンドキーパー 1ヶ月点検
ばんぺいさん

コーティング
オー君さん

メンテナンス
どっかのパパさん

1年ぶりに、グラスコーティング施工 ...
しげにいさんさん

コーティング
でんき屋@NineElevenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2939040/car/3308034/profile.aspx
何シテル?   10/18 18:01
S4-24です。よろしくお願いします。 WRX S4 GTーS C型を2016年12月に契約(2017年3月納車)。 その夏にD型に試乗したらあまりにもの進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ピアノブラック部分+αにグラシアス ゴールド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 12:43:00
テレビキャンセラー接続加工後の不具合(?)と4000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 12:56:00
整備マニュアル「センターインフォメーションディスプレイ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 14:04:42

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 3台目の所有となります。 1台目:VAG C型2.0GT-Sアイサイト(2 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。 全ライトLED化、応急用スペアタイヤ場所サブトラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation