• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4-24のブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

修理すべきか、そのままにしておくか。

修理すべきか、そのままにしておくか。12月1日(日)に傷をつけてしまい、4日(水)にディーラーに行き相談しました。凹んだ場所がちょうど折り目なので単純な板金では完全な復帰は難しいとのこと。


ディーラーの指定工場は腕が良いので、もしかしたら直る可能性はある。無理ならドアの交換。と言われました。板金で約8万円、ドア交換で20万円以上、とのこと。
実は車両保険を11月一杯で切ってしまい、その翌日に傷を付けたので保険がききません。もし使えるとしたらスバル保険の「オリジナル修理サービス」の最大30,000円です。
取り敢えず見積もりをとるために工場の予約をしました。ところが、2年前の雹被害被害でのあまりに多くの車がいまだに修理待ちらしく、「今から半年はかかる」とのこと。
その後、愛車に乗るたびに傷が目に入り、心が痛む日々が続きました。
ある日動画を見ていると、

こんな広告が。
早速予約1月10日(金)して傷を見てもらいました。


見積もりを出してもらったら、88,000円。「それでも場所が場所だけに、完全な復帰は難しく跡が残ってしまうかもしれない。」と言われました。
「ちなみに下取りする場合、修理してからorこのまま下取りするのはどちらがお得?」と聞いてみました。すると「この程度の傷なら査定は大して下がりません」と言われました。
本当にそうなのか確かめるために、大手中古車販売店のWECARSに行って実際に査定をしてもらいました。


査定は「最低290万円」と出ました。ここでも「修理してからorこのまま」を聞いたところ、「このままで全然OK」と即答されました。実はこの290万円という金額は、傷なしの状態での最高額です。実際にディーラーが使う中古車各状況価格マニュアルを見せてもらいました。

そして最後にディーラーに向かいました。

ディーラーでも査定をしてもらい、未来予測グラフをもらいました。
それが最初の写真です。WECARSでも「新年度4月に中古車を購入する人が多いため、ためその前に売ると得」と教えてくれましたが、確かに2月が一番お得なようです。
取り敢えず工場入庫したときに見積もりをもらって、8万円(免責5万円)くらいなら修理し、それ以上ならガマンしてこのまま乗り続けるつもりです。

帰り際に「スライド缶ケース小物入れ」をいただいて帰宅しました。







Posted at 2025/01/12 19:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月10日 イイね!

キーパーラボ 純水手洗い洗車プレミアム(ミネラル取り付き)

キーパーラボ 純水手洗い洗車プレミアム(ミネラル取り付き)1ヶ月半ぶりのキーパーラボです。EXキーパーメンテナンスから半年経ったのでミネラル取りをしてもらうために、プレミアムにしました。普通は有料ですが、キーパー施工車限定のサービスです。


プレミアムの良いところは、アンダーウォッシュも付いているところです。先週融雪剤がまかれた道路を走ったのでちょうど良かったです。


ホイールクリーニング


泡かけが見事です。


無駄のない動きでの洗車


泡を洗い流したら、純水をかけます


拭き取り


エアーで水滴飛ばし


撥水阻害皮膜除去剤を使い、車体全体のミネラル取りを施工


ミネラル取りと同時にタイヤにワックスがけ


ボンネット内も丁寧に


運転席と助手席の掃除機掛け


2種類のクロスで丁寧に仕上げます。


仕上がりました。
ミネラル取りをすると撥水力と輝きも増します(施工直後に戻ります)。
5,270円の所20%OFF(株主優待券)の4,210円ですみました。











Posted at 2025/01/10 19:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

2025年 初日の出

那珂湊に初日の出を見に行きました。
2年前、1月2日に行った場所と同じです。その時はほとんど人がいなかったのですが、大勢の人が集まり、車を止める場所を見つけるのも苦労しました。


日の出直前


日の出時刻。雲が邪魔して太陽が見えません。


ちらっと見えてきました。


ようやっと見えてきました。




2年前は灯台と太陽が「ロウソク」のように見えましたが、今年は少し離れてしまいました。

↓これが2年前の写真



初日の出を堪能した後は、魚市場に行きました。



元旦にもかかわらず開いている店が数店ありました。人が多いので食堂や屋台は長い行列を作っていました。あまりにも時間がかかりそうなので、ここでの食事を断念し大洗漁港に行って朝食をとろうとしましたが、大洗への道が大渋滞。そこも断念し帰途につきましたが、帰りの道も大渋滞。水戸大洗ICまで1時間以上もかかってしまいました(普段なら10分以内)。結局朝食は自宅近くのイオン内サイゼリアでとりました。久しぶりのサイゼリアは安くておいしかったです。


教訓:「元日は出かけない」










Posted at 2025/01/01 13:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月03日 イイね!

スマート行使プレゼント企画 当選

スマート行使プレゼント企画 当選突然こんな封筒が送られてきました。

差出人が「三井住友信託銀行」です。この銀行を使った記憶がないので、怪しい郵便物と思いながら開封しました。


「ご当選おめでとうございます!」と書いてあります。益々怪しい。何かの詐欺かと思いました。


よく見ると「KeePer技研株式会社」と書いてあります。
「スマート行使」を調べてみると、株主総会の議決権をスマートフォンで行使することでした。そういえばやった記憶があります。
「スマート行使」の利用を促進するために、三井住友信託銀行が実施しているキャンペーンがこの「スマート行使 プレゼント企画」でした。
案内によると、「スマートフォンなどで議決権行使をすると、100分の1の確率で500円のQUOカードが当たる」とのこと。それが当選したようです。


なんかうれしいです。コンビニのスイーツでも買って食べようと思います。




Posted at 2024/12/03 18:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

やってしまいました。

やってしまいました。洗車を開始する最初にやってしまいました。
車体を濡らそうと、MJJCショートガンPROのトリガーを引いたところ、


ショートガンPROに接続した5段階マルチスプレーが勢いよく車体めがけて飛んでいきました。しっかり接続できなかったようです。
目の前真っ暗です。


どう見ても凹んでいます。よく見ると凹みのそばに塗装面を越えたような小さな穴が。


離れていてもよーく見ればわかります。
ディーラーに連絡しましたが、担当者が留守なので今日は確認できないとのこと。板金で修理できれば良いですが、最悪ドアの交換か。自分のアホさに呆れています。来週水曜日以降にディーラーに行ってきます。
Posted at 2024/12/01 17:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2939040/car/3308034/profile.aspx
何シテル?   10/18 18:01
S4-24です。よろしくお願いします。 WRX S4 GTーS C型を2016年12月に契約(2017年3月納車)。 その夏にD型に試乗したらあまりにもの進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピアノブラック部分+αにグラシアス ゴールド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 12:43:00
テレビキャンセラー接続加工後の不具合(?)と4000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 12:56:00
整備マニュアル「センターインフォメーションディスプレイ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 14:04:42

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 3台目の所有となります。 1台目:VAG C型2.0GT-Sアイサイト(2 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。 全ライトLED化、応急用スペアタイヤ場所サブトラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation