• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4-24のブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】

Q1. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:解氷剤、ミスターブラック
Q2. モニター商品(シャンプー、ムササビクロス、エックスマール、キイロビンGの中から)をご記入ください。
回答:ムササビクロス
Posted at 2018/03/25 18:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

こんな燃費良かったの?16.9km/hを記録!

静岡にいる息子に会うためにドライブしてきた。
総距離420km(高速約370km、一般道約50km)
高速も一般道も全体的にはスムーズだったが両方とも所々渋滞あり。
C型のときは最高で14.1km/hだった。タイヤが太くなったからあまり期待していなかったので、うれしい誤算です。
*実際は満タン法で14.3km/hですが…。








Posted at 2018/03/25 17:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

C型からフルモデルチェンジ?

自分にとってはこれ以上の車はありません。
Posted at 2018/03/05 17:54:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月23日 イイね!

納車しました

12月20日(水)に契約をし、本日2月23日(金)に納車されました。
スバル車2台目です。
前の車もWRX S4 GT-S(C型)で、1年経たないうちに乗り換えてしまいました。

【メーカーオプション】◎;D型で新注文、○;C型の時も注文
◎本革シート(シートポジションメモリー機能付き)
○サンルーフ

【ディーラーオプション】◎;D型で新注文、○;C型の時も注文、△;C型の時だけ注文
○ベースキット(全部付いてるやつ)
○スバルナビパック(パナソニック、ナビ取り付けキット、リヤビューカメラ、ETC2.0車載器キット、DSRC&ETCカバー)
◎スピーカー(Sonic Design)
◎キーレスアクセスアップグレード
○ドアミラーオートシステム
○iPod・USB接続ケーブル
○HDMI変換ケーブル
○輝きプラン(グラスコーティングSP+アルミホイールコーティング)
○窒素ガス
△ディスプレイコーナーセンサーフロント2センサー(前向き駐車で壁等の前で駐めると「ピーピー」うるさく鳴り、ナビの操作もできなかったのでD型では注文しなかった)

【その他】
C型の時に、レーダー&ドラレコ(COMTEC、相互通信対応)、フロントカメラ(KENWOOD)をディーラーに持ち込んで取り付けてもらった。レーダー&ドラレコはそのままD型に移設してもらった。(フロントカメラはD型には元からあるのでそのまま)




Posted at 2018/03/13 18:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2939040/car/3308034/profile.aspx
何シテル?   10/18 18:01
S4-24です。よろしくお願いします。 WRX S4 GTーS C型を2016年12月に契約(2017年3月納車)。 その夏にD型に試乗したらあまりにもの進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピアノブラック部分+αにグラシアス ゴールド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 12:43:00
テレビキャンセラー接続加工後の不具合(?)と4000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 12:56:00
整備マニュアル「センターインフォメーションディスプレイ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 14:04:42

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 3台目の所有となります。 1台目:VAG C型2.0GT-Sアイサイト(2 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。 全ライトLED化、応急用スペアタイヤ場所サブトラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation