• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4-24のブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

スムージー第3弾(メロン&メロン430円)

スムージー第3弾(メロン&メロン430円)猛暑の中、洗車をする予定だったので熱中症予防のためと好奇心から3つめのスムージーを買いました。今回はメロン&メロン430円です。


2種類のメロンが入っています。



バーコードを読み取らせ、セットします。

調理開始です。




できあがりました。


飲んでみると、もっと濃厚でメロン感が強いのかと思ったら、かなりあっさりしています。








Posted at 2024/08/04 16:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月27日 イイね!

SUBAROAD群馬(2回目)

SUBAROAD群馬(2回目)SUBAROAD 群馬も2回目です。今回は下調べをしてランチの場所等を決めて出発しました。
自宅を5:30に出て出発地道の駅こもちに7:30に到着しました。




Type-Cケーブルをスマホに接続し、AppleCarPlayを起動します。CarPlay上のSUBAROADを起動してスタンバイ完了です。

最初の経由地「高根展望台」に到着しました。


曇りの予報でしたが晴れて景色もきれいに見えました。

次は榛名湖南駐車場です。榛名山をバックに角度を変えて何枚も撮影しました。





次は、道の駅霊山たけやまです。ここで数種類の野菜と味噌漬けを買いました。






次は、経由地ではないのですがSUBAROADの案内で紹介された「伊参スタジオ」に寄りました。
「伊参スタジオ」とは、群馬県人口200万人記念として製作された映画「眠る男」の撮影拠点として使用されました。 中学校統合に伴い、廃校になっていた旧中之条町立第四中学校を改装し、小栗康平監督以下スタッフの皆さんと俳優さんが、平成7年2月から7月まで、寝食をともにして、映画づくりが行われました。






ここでお腹が空いたのでコースを外れて、中之条町内のおそば屋さんで昼食を取ることにしました。


自分は「舞茸天ざるそば1,000円」を頼みましたが、奥さんが頼んだ「天ざるそば1,000円」の方がコスパが良いと感じました。


次に、奥さんが「中之条町は味噌漬けで有名で、昔訪れた超おいしい味噌漬け屋さんが四万温泉のまつばやかもしれない」ということで行ってみました。


車を駐車するのに苦労してようやっとたどり着きました。
店構えを見るなり「違うかも・・・」と言われガクッとしましたが、せっかくなので数種類の味噌漬けを買いました。

ここでSUBAROADのルートに戻ります。
四万の甌穴群です。
甌穴とは… 甌穴とは、川の流れが渦巻き状になることより石や砂が同じところを循環し、 川底の岩盤と接触して侵食されてできた丸い穴でポットホールとも言います。
川の近くまで降りられます。



この日は猛暑日でしたが、ここはものすごく涼しくマイナスイオンをたっぷり浴びました。奥さんはずっとここにいたい、と言っていました。

前回来たとき(23年6月17日)とは違い、ピザ屋やカフェがあり、個別に建てられたトイレ内にはそれぞれ芸術作品が置かれておりびっくりしました。一見の価値ありです。


最後の目的地 四万川ダムです。



とってもキレイな四万ブルーです。水量がかなり減っていました。
高所恐怖症の自分にはすぐ下を覗くことはできませんでした。






帰りは、定番の道の駅みかも(佐野市)に寄り、キムチと野菜を買って帰宅しました。
今回も本当に愉しいSUBAROADでした。



計8回のSUBAROAD歴です。





























Posted at 2024/07/29 16:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

スムージー第2弾(いちごバナナソイ330円)

スムージー第2弾(いちごバナナソイ330円)今回は味を第1優先にしてこれを選びました。





バーコードを読ませて



ふたを取りセットします。



画面のOKボタンを押して調理開始。



調理しています。



一生懸命混ぜています。



画面で進捗状況を教えてくれます。



出来上がりです。とってもおいしいです。今日は猛暑日になるので熱中症予防としても効果ありそうです。








Posted at 2024/07/21 15:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

セブンカフェ スムージー

セブンカフェ スムージーテレビ番組「がっちりマンデー」でセブンイレブンのスムージーを紹介していたので早速試してみました。今日は35°を超える猛暑日だったので健康に一番良さそうな「グリーンスムージー」にトライしました。


これがスムージーを蓋にあるバーコードを読み取らせます。



蓋を取ってマシンにセット。



中に引き込まれ、水?を追加し具材を拡散します。



だんだんスムージーっぽくなってきました。



70秒でできあがりです。



マシンから取り出します。



蓋とストローで完成です。
ケールの独特の香りがありますが、とてもおいしいです。健康にも良さそう。これで300円なら買いです。全種類制覇したくなりました。










Posted at 2024/07/07 20:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月27日 イイね!

キーパーラボ EXキーパープレミアム Bフルメンテナンス

キーパーラボ EXキーパープレミアム BフルメンテナンスキーパーラボのEXキーパープレミアムを施工して2年が経ちました。そこでメンテナンスをお願いするためにキーパーラボを訪問。昨年と同様にしようかと思ったら」「Bフルメンテナンス」なるものがあることを知りました。

標準メンテナンスはVP326の部分を少し削って皮膜を補充しますが、BフルメンテナンスはVP326を全て取り除きその下のプライマーガラスを補強した上でVP326皮膜を入れ替えるとのこと。これは見方を変えれば、EXキーパープレミアム(217,500円)の施工を88,100円でできてしまうということになります。Bフルメンテナンスを即決でお願いしました。

施工前の愛車






お願いしたのは月曜日の夕方。翌日定休日なので引き渡しが水曜日です。代車をこの3日間貸して頂きました。しかも返却するときは給油不要。なんとも太っ腹な対応です。本当ににありがたいです。

水曜日に引取に行き、まずはお決まりのクロスでのすべすべ体験。
クロスから手を離すとすぐに滑り落ちます。

施工後の愛車





ボディはもちろんのこと、ウィンドウ、各ライト、樹脂フェンダー、ホイール、等全てのものが新車同様輝いています。一番感動したのがドアを開けて閉めるときに車体を触った時の滑らかな感覚。まさに初めてEXキーパープレミアムを施工したときの感動がよみがえりました。Bフルメンテナンスをお願いして良かったです。


株主優待券を使い、20%OFFで88,100円が70,480円になりました。


施工証明書に記入してもらい、それぞれのコーティングカードも更新してもらいました。
これからもキーパーラボさん、お世話になります。








Posted at 2024/06/27 19:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2939040/car/3308034/profile.aspx
何シテル?   10/18 18:01
S4-24です。よろしくお願いします。 WRX S4 GTーS C型を2016年12月に契約(2017年3月納車)。 その夏にD型に試乗したらあまりにもの進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピアノブラック部分+αにグラシアス ゴールド施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 12:43:00
テレビキャンセラー接続加工後の不具合(?)と4000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 12:56:00
整備マニュアル「センターインフォメーションディスプレイ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 14:04:42

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 3台目の所有となります。 1台目:VAG C型2.0GT-Sアイサイト(2 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。 全ライトLED化、応急用スペアタイヤ場所サブトラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation