先日、モニターキャンペーンで当選した「 Surluster ゼロクリーナー」のレビューです!
金曜日の夜に琵琶湖へ行くことがあって、夜中の湖西道路をかっ飛ばしてきましたw
予想通りに、フロントガラスやグリルには虫の死骸だらけに・・・
そんなことで、先日、Surluster さんからいただいた「ゼロクリーナー」を試してみました!
虫の死骸の付着状態はといえば、フロントガラスの状態はこんな感じ
室内から確認するとよくわかります。
結構付着しています。
しかも、炎天下に1日放置していたので、カピカピに^^;
フロントグリル周辺はこんな感じです。
こんなのがたくさん付着していますが
写真ではなかなか見辛いですよね^^;
こんなところにも・・・
そしてバンパーにも
ラングラーってフロントガラスやグリルが立っているので
虫攻撃にはいつも悩まされているのですよね〜
では、早速処理していきましょう〜♪
とりあえず、虫の死骸に直接噴射w
泡がしっかりしていて垂れてこないので、虫の死骸をしっかりキャッチしていますね(^^)
こちらにもプッシュ〜
うん、泡が止まっている。
使用禁止の樹脂パーツも気にせずプッシューw
ついでにここも!
ナンバー消すの大変でしたww
ひと通り噴射したら、固く絞ったタオルで拭きとります。
カチカチになった虫の死骸も、ゼロクリーナーを噴射すると浮いてきて
拭き取り1発で綺麗さっぱりです♪
ピッカピカです〜♪
フロントグリルに付着した大きめの虫も一撃でした!
樹脂パーツには使ってはいけないみたいですが、今のところ変色などなく大丈夫そうですねw
(※自己責任ですよー)
輸入車の塗装や樹脂パーツなどへの使用は駄目らしいですので
この後はすぐに洗車しましたが・・・w
う〜ん、これは楽だ!
これまでは、ウエットテイッシュでシコシコ拭いていましたが
なかなか取れなかったんですよね〜
そんなことで、虫取りには十分に効果はあると思います。
特に吹き付け後、あまり泡が垂れてこないのがGoodですね。
今後、車内に積んでおくことにします(^^)
ちなみに、ドアの内側に汚れがあったので、こちらにも試してみました。
クリーナーを吹き付けて、タオルでひと吹き
完璧です♪
いろいろと使いみちがありそうなので、1本あれば重宝しそうですね♪
Posted at 2018/08/19 23:42:43 | |
トラックバック(0) | 日記