1年前にハロゲンからLEDに差し替えましたが、1年ほどで片側が終了・・・。
という事で・・・

10個入り640円‼️

リンク貼ろうかと思いましたが、売り切れていました。

なかなか特徴的なデザインです。純正ハロゲンとほぼ同じ大きさです。平らな方をソケットへ。

毎度の事ながらネジで固定しろよ‼️と思うカバー。パキって逝ったら、どーすんだよ🥶
精密ドライバーのマイナス3.0mmが、ちょうどいい大きさです。

この赤丸の部分に差し込んで、てこの原理で外側へ広げるようにして、外します。最初は固いので、暖かい日とか選んでゆっくり外すと簡単に外れます。

カバーを戻す時は、片側を先に入れて、もう片方は合わせる感じで押し込めば、簡単に戻すことができます。
作業時間は両側やっても、10分もあれば終わるかなと。
ひとつ注意したいのが、AmazonでT10のLEDを買う時サイズ気をつけてください!ノアは少しでも長かったりすると、カバーに干渉してしまいます。
きちんと測ってませんが、23mmのものでしたら大丈夫です。
実物見ないで買う時は、大きさが記載され、更にハロゲンと並べた時の画像が添付されて業者から購入する事をオススメします。
昼間の作業だったので、明るさは分からないのでまた後日チェックということで・・・。
Posted at 2021/06/29 13:32:30 | |
トラックバック(0)