• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸工 魚圭のブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

バッテリ買ったお!!

バッテリ買ったお!!新車装着のバッテリーを交換してないからもう5年選手になろうとしてるのねん 
出先でトラブって困っちゃうと今の時期非常に辛いからまだ健康そうなうちから交換しておくのぜ! 
どうでも良いけど口に木を入れると困るって漢字になるんだよね、そんなの入れられたらそりゃ困るわ(´・ω・`) 
 
買ったのはパナソニックのサイトに何故か載っていないカレックアクト 
この飾り気ゼロのデザインが逆に凄くカッコイイと思わないか? 

RGSに入庫する時にまとめてチョチョっと交換しちゃいましょー^^ω 
Posted at 2009/12/16 22:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2009年12月03日 イイね!

伊右衛門1本500円

伊右衛門1本500円派手なチャンネーの居るお店に行ったわけではないのです。

しょーじき浪費だよね、ランチをワンコインでいかに充実させようか日々努力してるリーマンパパに殴られても仕方がない。 

でも頑張った自分へのご褒(略 

スイーツ(笑) 



なんとなく岡山へ旅立つというフクダノンをちょうど見送る事ができる感じだったので東京駅行ったんですよ、東京駅。 
なんか同僚と適当にそれぞれ旅に出る申し合わせをしたらしい、どうせなら一緒に行けば良いんじゃないのかと。

で、オアゾ近くのセブンイレブンに入ったらちょっと華々しいパッケージのガラス瓶の伊右衛門置いてあったんです。 
なんだか惹かれるものがあったので買ってみたらレジで専用袋に入れてくれるんです!す、すげぇ! 
で、家に帰って風呂浴びて歯磨いて暖かい格好して正座して正対して、いざキャップを開けたら素人にもわかる香り高いお茶の匂いがするわ口に含めば旨みがじんわり広がるわ、なんだかノーマル伊右衛門を2度濾し、3度濾し+αすると多分こんな感じ おいしいです^^ω 

素材にこだわりました系のおにぎりなんかと一緒に飲んだらこれはご馳走すぎるぜ…

価格的にオススメはしないけど珍しかったから紹介までに~ 
Posted at 2009/12/03 02:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2009年07月05日 イイね!

※閲覧注意 25歳毒男2人のボーイズトーク

あのね、フツー日記にしないようなお下劣な上に下らない内容の日記だから気を悪くしそうな人は見ない方が良いと思うの。 





でも僕は知ってるよ、みんな結構お下劣好きっしょ?^^ω



























































仕事中休憩がてらにL君のおうちにお邪魔してなんとなしにしてた会話 


 魚圭「オナホールのパッケージに書いてある「この商品はジョーク商品です。」ってアレなに、なんなの」


L「ムリなオナニーをして怪我した時に「え?なに?本当にちんこつっこんであまつさえ怪我したんですか?プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!」って言うための免罪符だよね」


 魚圭「そんなことはわかってるんですよ、仕方無いかもしれないけど自分の仕事に誇りを持ってないみたいでなんかやだよね(キリッ)」


L「それはそうと使用後の非貫通オナホの中身を乾燥させるアタッチメントを作る会社を興さないか」 


 魚圭「確かに洗った後は処置無しだもんね、でもそれならぐりんとひっくり返せるホールを作った方がセンセーショナルじゃね?」 


L「ひび割れるよね」 


 魚圭「ひび割れますよね」 


L「割れたホールの修復剤とかなんで無いの? 長く使いたくないの?」 


 魚圭「星の数ほどホールあるんだから1個に固執するの(・A・)イクナイ!! 次の嫁を探せばいいじゃない」 


 魚圭「そういえばTENGAがホール温めるウォーマーとか出しててフいた、ちんこいじりに手間を惜しまなすぎだろjk」 


※ここでTENGAのサイトを出す
http://www.tenga.co.jp/products/tw_001.html


L「…この形、俺が考えてた非貫通オナホール乾燥機とほぼ同じ形だ…」 


 魚圭「やっぱり自分が考えつく事なんて大概誰かが昔に考え付いてるものだわね」 


※ここで新しい商品のページを開いてみる 
http://www.tenga.co.jp/products/fliphole.html


 魚圭「…2つに割れる…だと…この発想はマジで無かった…('A`)」 


L「…これはやられた…乾燥機カタナシ…('A`)」 


 魚圭「これは身をもって評価する必要があるお!! おまえのAmazonアカウントでこのTENGAのユーザーレビューを見てやんよ(`・ω・´)シャキーン」 


L「別にいいけど…」  


 魚圭「ついでにウィッシュリストにも登録しといてやんよ(`・ω・´)シャキーン」 


L「やめれwwww ていうかそもそもウィッシュリストを有効に活用される例がわからん」


 魚圭「なにこの軒並みの高評価、TENGAパネェ…('A`)」



(中略)


そして仕事が明けた僕は京浜東北線を秋葉原で降りたのは言うまでもございません。 




あー、うん。 
どうしようもないね 

すごくコメントしづらい日記だよね^^;;;;; 
でも僕は皆が心の中でほくそえんでくれたらそれで良いんだ、良いんだ…

早く風呂入って寝よう…ぐふっ
Posted at 2009/07/05 13:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2009年02月02日 イイね!

耳が妊娠しちゃうのおおおッッ!!

耳が妊娠しちゃうのおおおッッ!!馴染むっ!!! 実によく馴染むぞっっ!! 
まるで昔体の一部であった器官が戻ってきたかのような充足感!! 
大昔の人類って実はみんなW5000付けて生活してたんじゃね? ふおおおおおおっ!! 

オーディオテクニカのコノリーレザーモデルを除く最上位機種ATH-W5000をお迎えする日がまさか来ようとは…
ヨドバシで試聴してビビっと惚れ込んでしまったのが2週間前 
走り出したこの思いは誰にも止められないぜ!! 
唸れ!!VISAヤングゴールド!! 
 
ヨドバシ価格10万円のところAmazonで7万円、Amazon強すぎバロスwwwwww 

ATH-W5000 
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-w5000.html



W5000をパソコンのオンボード出力に直付けなんて待遇でお迎えするわけにはイカンザキ! 
そこでStyleaudioの国内未発表の最上位モデルCARAT-RUBYをもってドライブするぜ! 
SoundBlasterExtigyに大ハマりして以来SOTECのUSBアンプを愛用していたUSBオーディオ信者なわけですが、 
現在の自分の環境にはビッタリマッチングなUSBヘッドホンアンプにございます。 
これより下位の国内モデルはUSBバスパワー駆動ですが、パソコンのM/B ASUS P5Qの持病のUSBバスパワーに負荷をかけると落ちる症状が不安なためRUBYの外部電源仕様はとても有難いぜ! 
韓国からの平行輸入品のため全部ハングルだったり電源に変換噛ましたり必要でしたが 
さすが円高ウォン崩壊www 国内最上位モデルCARAT-PERIDOTよりも安いお値段で入手できました^^

とりま国内サイト 
http://www.styleaudio.jp/ 


そして今無事にW5000で聞きなれた曲をなめるように堪能してます。 
分解能すげぇええええええ!!! ひとつひとつの楽器がくっきりと分離して聞こえる!! 
当たり前みたいな事だけど今までの環境じゃ実はできていなかった事だよこれ。 

金管楽器の響きにエロいほどの艶が出て良い意味で耳レイプすぐる! 
らめえええぇぇっッッ!! 妊娠しちゃうのぉぉぉぉっ!! 
W5000の熱いのが中にいっぱい出ちゃってるのおぉぉッッッ!!! 

くおおおおおお今夜は寝れないぜ! 明日仕事だけどっ!!
糸工 魚圭はこれであと10年戦えるっっ! 
Posted at 2009/02/02 01:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2008年12月25日 イイね!

タイヤ買っちゃった^^

タイヤ買っちゃった^^フェデラルの595RS-Rが安かったので買っちゃいました。 

1本8000円でこの縦溝の無い排水性ガンシカの漢トレッド、おまたがジュンと来てしまいマス*^ω^*)

これでネオバ、595RS-Rの異銘柄セットになります。 
あとは友達のディーラーメカにゴニョゴニョしてもらって明日の南千葉サーキットに備えます^^ω
Posted at 2008/12/25 21:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃった | クルマ

プロフィール

「普通2種免許受験3回目不合格…65点」
何シテル?   12/09 20:44
/^o^\フッジッサーンでじえーたいを6年→現在退職して実家へ出戻りパラサイトの真っ最中。  今は旅客輸送で食べていこうとしてます。 僕のお客さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
17年8月1日、15千Kmで納車の黄色旧スポです。  幸い未だに事故はありませんがオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation