
馴染むっ!!! 実によく馴染むぞっっ!! 
まるで昔体の一部であった器官が戻ってきたかのような充足感!! 
大昔の人類って実はみんなW5000付けて生活してたんじゃね? ふおおおおおおっ!! 
オーディオテクニカのコノリーレザーモデルを除く最上位機種ATH-W5000をお迎えする日がまさか来ようとは…
ヨドバシで試聴してビビっと惚れ込んでしまったのが2週間前 
走り出したこの思いは誰にも止められないぜ!! 
唸れ!!VISAヤングゴールド!! 
 
ヨドバシ価格10万円のところAmazonで7万円、Amazon強すぎバロスwwwwww 
ATH-W5000 
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-w5000.html
W5000をパソコンのオンボード出力に直付けなんて待遇でお迎えするわけにはイカンザキ! 
そこでStyleaudioの国内未発表の最上位モデルCARAT-RUBYをもってドライブするぜ! 
SoundBlasterExtigyに大ハマりして以来SOTECのUSBアンプを愛用していたUSBオーディオ信者なわけですが、 
現在の自分の環境にはビッタリマッチングなUSBヘッドホンアンプにございます。 
これより下位の国内モデルはUSBバスパワー駆動ですが、パソコンのM/B ASUS P5Qの持病のUSBバスパワーに負荷をかけると落ちる症状が不安なためRUBYの外部電源仕様はとても有難いぜ! 
韓国からの平行輸入品のため全部ハングルだったり電源に変換噛ましたり必要でしたが 
さすが円高ウォン崩壊www 国内最上位モデルCARAT-PERIDOTよりも安いお値段で入手できました^^
とりま国内サイト 
http://www.styleaudio.jp/ 
そして今無事にW5000で聞きなれた曲をなめるように堪能してます。 
分解能すげぇええええええ!!! ひとつひとつの楽器がくっきりと分離して聞こえる!! 
当たり前みたいな事だけど今までの環境じゃ実はできていなかった事だよこれ。 
金管楽器の響きにエロいほどの艶が出て良い意味で耳レイプすぐる! 
らめえええぇぇっッッ!! 妊娠しちゃうのぉぉぉぉっ!! 
W5000の熱いのが中にいっぱい出ちゃってるのおぉぉッッッ!!! 
くおおおおおお今夜は寝れないぜ! 明日仕事だけどっ!!
糸工 魚圭はこれであと10年戦えるっっ! 
  Posted at 2009/02/02 01:16:10 |  | 
トラックバック(0) | 
買っちゃった | 日記