
照明の業者を週末に入れる事も決まってますます部屋の改装に勢いがつく糸工 魚圭ルーム!!!1
今日は机の位置をようやく本決めできました^^
前回の机に書架を付けてニトリで良い感じの椅子を買ってきてこんな感じ
あとはPCやらなにやら設置してとりあえずの完成であります
PCは本体からモニターキーボード、スピーカーまで全て黒だからきっと良い感じになるぞぉ^^ω
あと部屋のコンセントやライトのスイッチなんかもさすがに20年選手
本当は白かったであろうそれらも今では天然アイボリー色
壁紙が白く綺麗になったところで交換し時だろうとドイトで買い込んで参りました、レッツDIY!!
コンセントの金口が壊れてます
ひどい…いったい誰がこんな事をッ…!!
^p^ソレハ ワタシデス
基盤屋の電源部にお勤めな父上の助力を(頼んでもいないのに)頂き作業はさくさく進みます、ほんとありがとね^^ω
父「家庭用100Vじゃ死なないから大丈夫だぁ^^」
との号令下ブレーカーを落とさないでコンセント交換を進める父子
せめてビニールテープ用意して抜いた端子に巻くとかしたら気が楽だったよなぁ、うん
あとで調べたら汗をかいてると100Vでもそこそこ危険みたいです おッ 親父ィィッ!!!
出来上がりはこんな感じ
キレイキレイ^^ω
案外コンセント交換なんとかなるものだねぇ
業者に頼もうとしてた普通の金口と違う100V20A用コンセントへの交換なんていうのもはじめての僕でもできちゃったのですよー
あとはエアコンと照明を取り付けたらひとまずの決着です。
LANケーブルをどうにか壁の裏を通して2Fから1Fへつなげてしまいたいなぁ とか
照明はシーリングファンの補助にダクトレール照明を付けたいなぁ
とか野望・妄想は尽きないのです、どこまでやるんだ…俺
Posted at 2009/04/08 22:39:52 | |
トラックバック(0) | 日記