• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸工 魚圭のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

マルキューチーズラーメン

マルキューチーズラーメンおおっと池袋の⑨ラーメンの新メニューだと思った人はダウトだぜ!


前々から気になってた恵比寿(正解には広尾)の九十九とんこつラーメンのマルキューチーズラーメンでした!
究極の究に〇でマルキューでござる!


このマルキューチーズラーメン、多分味噌ベースだと思うんだけど商標登録しちゃってる程の気合いの入れっぷりです、でもとんこつラーメン屋的にそれはアリなのか…?

大盛りも替玉もできないダイエッターにナイスな仕様(´・ω・`)
や、普通でもそこそこボリュームあったんだどもね…

味に関してはやっぱりラーメンなのでラーメンなりって感じでした、特にオススメではないけどチーズ好きならば足を運んでも


そんな事より初めての広尾ランチをラーメンに捧げてしまった亡失感は邪気眼を持たぬ者にはわかるまい…

なんかとりとめ無くてゴメンです
おしゃー!昼寝して中盤戦に備えるぜ!
Posted at 2009/10/28 14:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月24日 イイね!

ひとりあそび

ひとりあそびコマって独楽って書くんだっけ?
携帯の辞書は教えてくれないちん…
で、漢字合ってる前提だけど上手い事書くよなぁとか思ってみたり
しかしどことなくケシカランような寂しいようなそんな感じの漢字、日本語懐広すぎるだろ


コンビニで値札がかかってなかったポケモンのブリキコマ、そう高いものじゃないだろうとレジへ持って行ってみると105円とかやべぇ、これは流行るべき!

さて…今でも手のひらの上で回す事ができるかいね…?
皆はどのくらい出来るんだコノヤロー!
Posted at 2009/10/24 16:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月20日 イイね!

月曜の夜をぶっとばせ!

月曜の夜をぶっとばせ!見ておくれよ…
人っ子ひとり居やしない!
でもこれ、天下の渋谷センター街なのぜ…
ライトオンやまんだらけの道だけどこれはあんまりすぎる…
街がこんな状況なので僕の揚高もあんまり過ぎる赤貧っぷり、し…しんじゃう…
Posted at 2009/10/20 01:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月18日 イイね!

ここのところの話

ここのところの話なにこの金×黒 

http://www.converse.co.jp/products/chevron-star/st-hounds-hi.html



チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー… 







かっけぇ!!!!!!!! 

ヤフオクでセレクトショップおしゃれ靴(まさかの中古w)を買ったばっかりだけど思わず店頭へダッシュしてしまいそうじゃぜ… 


ていうか今ジーンズに合う靴がティンバーランドかバイク教習用に買ったエルフしか無いっていう状態ってどういう事なのヨ 

夏の間はアディダスカントリーが半ズボンに良し、運転に良しだったんだけどねぇ… 
あれ? そういえば去年まで俺はこの時期何を履いていたんだっけ…? 







初めてフィギュアらしいフィギュアが家に来るかもしれません 

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h135105919 


これ書いてる時点では残り30分6000円、最高入札者
生きて魔理沙と添い遂げるッッ!! 
あ、でも本当はサナエー(ry






前職の同期の生まれたてベイビーを見に行く 
一番びっくりしたのは生後一週間で髪が耳にかかる程のロン毛って事でもなく 
もう爪を切らなきゃいけないくらいに伸びてるって事でもなく 
鼻毛が全く生えていないって事にブッタマゲタ 

あと頭蓋骨がまだ完全に形成されてないという話も聞いて2度ブッタマゲ 
生まれたての赤ちゃんってそういうものだったのかー
しかし同年代のしかも同期の家庭なんて見ちゃうとなんだかちょっと心がチュクチュクしちゃうですぅ… 






画像はフクダクンに振られたので銀座ランチの図
なんだよ、言う程酷くないと思うぜ(# ゚Д゚)プンスコ!!

しかし言われてみると確かにおにぎりのバリエーションが通常の銀シャリと100個限定の高菜しか無いっていうのはどうだったんだろう、言われるまで気がつかなかったよ モガモガ

行ったのは銀座7丁目の響ってお店、1000円ランチなのぜ 
10Fから銀座中央通りを見下ろせる立地で1000円ランチ、ちょっとラインナップがタンパクかもしれないけど一度は行く価値あるかもです。

向かいのビルでお茶してるおばちゃんがこっち見てたから手を振ってみたんだけど盛大にシカトされちゃいました(´・ω・`)ショボーン 
Posted at 2009/10/18 22:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月05日 イイね!

秋葉原の新献血ルームがすごい件

秋葉原の新献血ルームがすごい件その筋の皆々様方におかれましてはご周知の通り、秋葉原で2箇所目になる新しい献血ルームが「オープンと同時にみっくみく」と聞いてで久しぶりの献血ついでに凸ってきたよ! 

出先からググっただけじゃイマイチ詳細な場所がわからなかったんだけど電気街口1分のビルの5階というヒントだけであっさり見つかりました。 
行かれる方は万瀬橋警察の並び、ソフマップリユース館の5階ですよー 電気街口を出たら直進でござる! 


受付のお姉さまの開幕先制攻撃「400ml献血にご協力いただきありがとうございます^^」にクオリティの高さを感じずにはいられない… 
もちろん400mlのつもりだったけど僕まだカード出しただけで何も言ってないです^p^ 

待合室中央と窓際に設置されてるディスプレイコーナーはボカロ関連フィギア展示マシマシ、雑誌も半分はボカロ 
ちなみにボカロ特集は来年初めまでみたいデス、次は何をプッシュするんでしょうね~

置いてあるコミックの中に月のイナバと地上の因幡(上)が置いてあるあたりはさすが秋葉原 


待合室に気合が入ってるのは当たり前っちゃ当たり前なんですが、ここの恐ろしい所は採血室までカッコマンなところです、天井のアーチを描く間接照明がそこはかとなくフューチャー 

ここまでやるとナースのおねいさん達がコスプレをするとだね、いいとおもうよ
じつに 
とても 
すごく^^ 





でもよく考えたらコスプレ云々視点で見るとナースが既に基礎得点高いか、やるなっブライト…!! 

「間違えて400dl血を抜いちゃいましたぁ~><;;;;」
とかそういうお約束も織り込んで欲しい気もするけどそれはドジっ子許され補正を超えて医療ミスだと思いました、ダメじゃんね^p^;;


なんだかんだ言ってちょっと小洒落た普通の献血ルームでございます 
どうせ献血するならここを選んでやってきてみたりなんかしても良いんじゃないかとおもいました。 

あ、あと何も言ってないのに誕生日献血記念だってボールペンくれました。 
なかなか話のわかる奴だ^^ 

あと関係無いけど愛用のイヤホン、ThePlugの真鍮アタッチメントが片方落っこちたみたいです 
未だにすごく気に行ってるイヤホンだけど浮気心もむくむくと… どーしよう^p^ 

あとヨドバシに新型iPod nanoを買いに行ったけどパワーサポートのシリコンジャケットが売ってないじゃねーか! 
と、憤りながら何も買わないで帰ってパワーサポートのサイトを見てみるとまだリリースしてないでやんのwwwww  仕事遅いぞ!! 

ヨドバシついでにイヤホン買おうか買うまいか、買うならどれにしようか2chポータブルAV板と価格.comをうおーさおー、僕も売り場をうおーさおー 
結局帰ってからしっかり調べようと(ry

そんな感じ。
Posted at 2009/10/05 21:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記

プロフィール

「普通2種免許受験3回目不合格…65点」
何シテル?   12/09 20:44
/^o^\フッジッサーンでじえーたいを6年→現在退職して実家へ出戻りパラサイトの真っ最中。  今は旅客輸送で食べていこうとしてます。 僕のお客さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
1819 20212223 24
252627 28293031

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
17年8月1日、15千Kmで納車の黄色旧スポです。  幸い未だに事故はありませんがオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation