• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸工 魚圭のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

河口湖マラソン未遂

河口湖マラソン未遂今日は河口湖マラソンなのぜ? 
午前7時30分出走なのに起きたのは6時30分 
前の職場に住んでいたならギリギリアウトくらいの話だけど東京-河口湖じゃ望むべくもないよねorz

別に前日のおとーふ氏飲み会が祟ったわけじゃない、どうしてベルのついた目覚まし時計があるのに携帯電話の目覚まししかかけなかったし!! 
5回のスヌーズがことごとく終わってるし! 

河口湖マラソンは前の職場の恒例行事だし、懐かしい面々に会えないのはとても残念のす… 
ぴよさんにお見舞いスイーツの1ホールでも差し入れようと思ってたけどそれもダメになるし、もうどうしようもないね 


あーもー! 現地は最低気温1℃らしいし、今年からはフルマラソンじゃないとTシャツ貰えないみたいだし(←河口湖1周27Kmにエントリー)、12月1日に免許の点数回復するからおとなしくしてるべきだしこういう運命だったんだと思わなきゃ残念すぎてとてもやってられん!! 

今日はこれをふいにした分マジ充実させなきゃ… うぎぎ
画像はサトちゃんフォルダからランダム
Posted at 2009/11/29 07:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

ボーダーブレイクはじめました

ボーダーブレイクはじめました六年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、整備士の友人に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められたボーダーブレイク。
當初は「こんな電腦遊戯、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。 


といったところでチビックにそそのかされてボーダーブレイクはじめましたん 
とりあえず今日はランクD4で4機種出た感じの所まで 
最終戦では3位に入れたお! やったぁ!
それにしてもこのゲームとにかくお金かかるなぁ… 
はやいところ装備を充実させて無双になりたいデス! ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン 
Posted at 2009/11/24 17:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

ドリキャス型某 あとadidas

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b105528227

ヤフオク巡回してたらいつかニコ動で見たドリキャスにPCを埋め込んだ奴が出品されてて凄いびっくりした! 

やっぱり良いお値段するわいねぇ 

分散コンピューティングプロジェクト用馬車馬兼ファイルサーバー機兼しゃかりきダウンロード用兼Windows7で遊ぼう!用にもう1台PCが欲しくなって物色してたけどこれは…^p^;;;; 


ずっと物色しているうちに我慢すれば良いような気がしてきた、不思議! 


mixiのボイスで呼びかけたんだけど今月21~23日に五反田で開催のadidas、Reebokのファミリーセールのインビテーションが来ました、4名まで入場可能で今1人希望者が出てるのであと2人まで入れるます。 
僕の仕事の都合で23日になるかなーといった感じなのでご都合の合う方は一緒に行きまっしょい! 



滑り込みで東京シティガイド検定に申し込んでみた、時間が圧倒的に足りない! 受かる気がしない! 
Posted at 2009/11/20 00:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月07日 イイね!

南千葉サーキット速報

南千葉サーキット速報前回ベストからコンマ1秒(だっけ?)の短縮に成功!

と、打ったところで確認したら今回34.321と前回34.389

…誤差だわね^p^

今回はオクタンブースター入れてないし前回から仕様変わらずなのにタイムが向上したっていうのは純粋に嬉しいなぁ


なんて打ってたけどぬか喜びだよ!

とりま無事に走行終了、これからバイキングだ!
ひゃっほう!
Posted at 2009/11/07 16:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月05日 イイね!

古今の放出事情とその疑問

古今の放出事情とその疑問前職は良かった、山中に入ればそこはネイチャーunkoと聖水散布のフリースポット

ケモノミチに対人地雷unkoを施設するのも聖水を放射しながらコントラよろしくその場で回転するのも自由だった
満天の星空と雄大な富士山を眺めながらunkoしていると今世界は俺だけの物って気にすらなる

それはさておいて、かくいう私も一度ヒューマンunkoと思われるそれを靴の裏に携えたまま帰ってしまって異臭騒ぎの元凶となったりもしたけどそんな些末な事はどうでもいいのであった。


それから時は流れ今の職場は仁義無き東京砂漠の天下の公道なわけで、かつての全力少年っぷりを遺憾無く発揮するとPOLICE沙汰請け合い、なんて時代だろう…!

なので最近は私もやむを得ず公衆便所を使うようになりました、公衆便所

皆さんご存知でしょうか?
老若男女の憩いの場、水洗で非常に衛生的、街中が対人地雷で溢れたりしないのはこれのおかげ、私みたいな悲しい思いは誰もしなくていいのです!

勢いで書いてるから私のスタンスがよくわからなくなってますが、何が言いたいかっていうと


公衆便所って男性用と女性用が並んで設置されてると向かって右側が男性用な事が多い、っていうかほとんどそうなんじゃないかって気がするって事でさぁ
気になりだすとかなーり気になるのでちょっと根拠や由来を知っているって人が居たらこっそりとコメントを残して欲しいです、まる
Posted at 2009/11/05 01:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「普通2種免許受験3回目不合格…65点」
何シテル?   12/09 20:44
/^o^\フッジッサーンでじえーたいを6年→現在退職して実家へ出戻りパラサイトの真っ最中。  今は旅客輸送で食べていこうとしてます。 僕のお客さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 56 7
891011121314
1516171819 2021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
17年8月1日、15千Kmで納車の黄色旧スポです。  幸い未だに事故はありませんがオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation