• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸工 魚圭のブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

秋葉原の新献血ルームがすごい件

秋葉原の新献血ルームがすごい件その筋の皆々様方におかれましてはご周知の通り、秋葉原で2箇所目になる新しい献血ルームが「オープンと同時にみっくみく」と聞いてで久しぶりの献血ついでに凸ってきたよ! 

出先からググっただけじゃイマイチ詳細な場所がわからなかったんだけど電気街口1分のビルの5階というヒントだけであっさり見つかりました。 
行かれる方は万瀬橋警察の並び、ソフマップリユース館の5階ですよー 電気街口を出たら直進でござる! 


受付のお姉さまの開幕先制攻撃「400ml献血にご協力いただきありがとうございます^^」にクオリティの高さを感じずにはいられない… 
もちろん400mlのつもりだったけど僕まだカード出しただけで何も言ってないです^p^ 

待合室中央と窓際に設置されてるディスプレイコーナーはボカロ関連フィギア展示マシマシ、雑誌も半分はボカロ 
ちなみにボカロ特集は来年初めまでみたいデス、次は何をプッシュするんでしょうね~

置いてあるコミックの中に月のイナバと地上の因幡(上)が置いてあるあたりはさすが秋葉原 


待合室に気合が入ってるのは当たり前っちゃ当たり前なんですが、ここの恐ろしい所は採血室までカッコマンなところです、天井のアーチを描く間接照明がそこはかとなくフューチャー 

ここまでやるとナースのおねいさん達がコスプレをするとだね、いいとおもうよ
じつに 
とても 
すごく^^ 





でもよく考えたらコスプレ云々視点で見るとナースが既に基礎得点高いか、やるなっブライト…!! 

「間違えて400dl血を抜いちゃいましたぁ~><;;;;」
とかそういうお約束も織り込んで欲しい気もするけどそれはドジっ子許され補正を超えて医療ミスだと思いました、ダメじゃんね^p^;;


なんだかんだ言ってちょっと小洒落た普通の献血ルームでございます 
どうせ献血するならここを選んでやってきてみたりなんかしても良いんじゃないかとおもいました。 

あ、あと何も言ってないのに誕生日献血記念だってボールペンくれました。 
なかなか話のわかる奴だ^^ 

あと関係無いけど愛用のイヤホン、ThePlugの真鍮アタッチメントが片方落っこちたみたいです 
未だにすごく気に行ってるイヤホンだけど浮気心もむくむくと… どーしよう^p^ 

あとヨドバシに新型iPod nanoを買いに行ったけどパワーサポートのシリコンジャケットが売ってないじゃねーか! 
と、憤りながら何も買わないで帰ってパワーサポートのサイトを見てみるとまだリリースしてないでやんのwwwww  仕事遅いぞ!! 

ヨドバシついでにイヤホン買おうか買うまいか、買うならどれにしようか2chポータブルAV板と価格.comをうおーさおー、僕も売り場をうおーさおー 
結局帰ってからしっかり調べようと(ry

そんな感じ。
Posted at 2009/10/05 21:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり | 日記
2009年10月03日 イイね!

どうでもいい大森駅の真実

どうでもいい大森駅の真実大森駅を利用しはじめて早くも6ヶ月目に突入しようという今日、ウィークエンドの気だるい昼11時の発見

この駅のホームの屋根…
支える柱の一部も…
木でできていますがな!

ダンボール製ではない事くらいはわかっていたつもりだったけどちょっと意外

ホームなんて通過点すぎて普段全く様子なんて見ていなかったんだねぇ

あなたの最寄り駅の屋根、思い出せますか?
Posted at 2009/10/03 11:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月01日 イイね!

岸田教団ツアーに来ています

岸田教団ツアーに来ています今日の赤坂は仕事じゃないぜ!!

最近お客様にビッグハットって言われてそういえばそんな名前なんだっけと思い出したTBSのお膝元&うちの本社がお膝元なのぜ


岸田教団ライブツアーに来ています。
赤坂サカス普段ビズタワー側の車寄せ側からしか入らないからブリッツ前とか全然馴染みが無いお^p^;;;
整理券は16時頃に到着で571、配布開始10分後の1310頃の到着のリバーが300番台だから本気組は当然のようにアサイチなんだなぁ…
開場時間になりました、荷物はリバーに渡してしまったからもう脇目もくれずに前を目指してやんよ!
Posted at 2009/10/01 18:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月24日 イイね!

パイオツ売りたし

パイオツ売りたし世の中にこれほど価値の無いおっぱいがあっただろうか!


いいや無いねッ!



あのね、魚圭ね、腰が痛いの;ω;)
前回乗務からおかしくなりだして、今日も通勤の時から痛いしどうも慢性化しそうな感じ…

仕方が無いから身銭を切ってランバーサポート買いました、仕事中でも無理なく寄れる立地が嬉しいね、目黒のAB

で、スイフトのフルバケにも置いてる同じクッションをわざわざ回避してお値段半分のおっぱい形クッションをチョイス!



これが腰に馴染まないのなんのって!
半日にして戦力外通告でござる!
誰かこの駄っぱいヒキトッテ!
割と本気で!

試してないけど枕にするとイイカンジかもよ?
Posted at 2009/09/24 19:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月14日 イイね!

腹の上のポニョ掃討作戦

腹の上のポニョ掃討作戦この闘いは長きにわたる事が予想される 
もしかすると終わりの無い闘いでもあるやもしれぬ 


転職をしてからというもの僕のライフスタイルったらずっと座り仕事で飯ばっか食べて、オフになれば寝るだけライフ 
ワガママボディへ一直線だよ、そんなのわかってた 
わかってたから電車区間の1つを自転車にかえてみたりもした 
でもたった9Kmの道程じゃあたかが知れてる! 
スプリントしたりもするけどそれだって1Km強、全体の走行時間は30分弱程度
1日に往復するならまだしも1日に片道だけじゃあ問題外でござる!! 
そんなんじゃあ腹の上のポニョは増長するばかりでござる!! 

かくなる上はこの9Kmの道程をかけっこ通勤するしかねぇ!! 

東京マラソンのフルマラソンにも申し込みしてる事だし抽選で当たっちゃっても良いような下地を作るだけ作っておいてやらぁあああああ!!!! 


といったところで通勤で使ってたオルトリーブのメッセンジャーバッグはお疲れ様でした、またよろしくね。 
今日からはdeuterのリュックサックを背負って新交通の高架の下を走ろうと思います。 
挫折するかもしれない、ひょっとしたら3日で終わるかも、体力が戻るまでは仕事に響いてキツイと感じるかもしれない、でもやれるだけやってみるよ! ^^
Posted at 2009/09/14 22:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「普通2種免許受験3回目不合格…65点」
何シテル?   12/09 20:44
/^o^\フッジッサーンでじえーたいを6年→現在退職して実家へ出戻りパラサイトの真っ最中。  今は旅客輸送で食べていこうとしてます。 僕のお客さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
17年8月1日、15千Kmで納車の黄色旧スポです。  幸い未だに事故はありませんがオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation