• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

泥沼の物欲…。

泥沼の物欲…。 コロナにより、家でのうだうだ生活…。
まぁ、ネット探索するしかないわけで、
錆ついてきたハブ廻りを何とかしようと思っていた矢先、
ECSチューニングのHPにこんなものが…。

ドリルホール&スリット入り2P Rローター set

早速、みんカラでB6に付けている人を確認すると、
もう箱替えされたのですが、さっくん様のR36
に装着されている写真を発見しました。

|ω・`)
欲しい…。

プラズマダイレクトで
既に年内カスタム費用は底をついています。
しかし、

もし買ったらという
脳内お花畑がざわざわと湧き出し、
今度はホイールを探索…。
既に冬用のシカゴホイールがあるのに…。

健爺様もサジッタ持ってるのに、フッツーラ
買ってたからいいよな…。

調べると、VWのホイールは重さを考慮
して作られておらず、交換効果が一番
高いということがわかりました。
(◎Д◎)
(あちゃーっ。スペアホイルも純正だぜ…)

昨日、タイヤ交換した時も実感しましたが、
女性なら、まずリアラゲッジにタイヤ付き
ホイールは載せられないっす。

『18インチタイヤホイール重量ランキング』
によると、
一番、軽い18インチ・8Jと比較すると、
1本あたり6キロ近く違います。

2ピースローターで-13キロ
トータル-49キロで、ばね下効果×
3倍の運動能力効果を概算すると、
太り気味のマツコ・デラックスさん
が下車されることに。

今まで、重量とかまったく考えず、
デザインでしか見ていなかったホイール。
次は本国純正19インチかボッセン
と決めつけていました。

ちょっと探索してみると、
マイR36 ビスケーブルーに合った
軽量ホイールが…。

アドバンレーシングのGT、
チタニウムブルーです。
スカイラインGTRって、20インチ
だろ? と思っていたら、18まで
拡大されていました。

もっと軽いやつあるだろうという
突っ込みはなしです。
4灯化計画も着々と進んでいる今、
これと相まって…。
妄想は尽きることがありません。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/26 20:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

首都高→洗車
R_35さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もともとバイクが好きで、SS400(これ、わかる人いるかなぁ)とかTT3、レーサー125クラスに参戦していました。40年が経ち、まさかの車熱として復活です。前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン純正 R-LINEペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:14:07
ラジエーターファン&水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:03:00
水温センサー交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:32:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 鈍色3.6L (スバル レガシィ アウトバック)
23年連れ添ったデミゾーに別れを告げ、冬用3.6Lを入手しました。新参者ですが、宜しくお ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 遅れてきた青年 R36 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
R36 3年目になります。
トヨタ マークX トヨタ マークX
嫁車です。オドメーターは20万kmを軽くこえていますが、足回りを一新したこともあり、快調 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation