
オカルト…怪談…超常現象…。
などと疑っていたのですが…。
Σ(oдΟ;)…。
セコで手に入れた
フリクションフリーモジュールを
19年落ちデミゾーに付けて見たところ、
明らかに、
明らかに変化がありました。
ベタ踏みではわかりませんが、
ペダルちょい乗せ、ゆるゆる発進だと、
40㎞までの車の挙動に変化が…。
するすると進む…、
ふすまの下に蝋を塗った感じというか、
なめらかなんです。
そして、アクセルから足を離し、
惰性で走ってみると、
今までにない感触が…。
まだ、足をのっけているような感覚…。
「嘘でしょ!」
(◎-◎;)!!
ATF交換+ワコーズATプラス+オイル交換
の時や、ワコーズレックス点滴より変化を感じました。
ただ、
こういうのはフラセボがありありなので、
しっかり検証しました。
①燃費 これまでAV8~8.5でしたが、
2回計測して平均9.5(出木杉)
ちなみに職場までの1.5㎞往復と、
買い物やテニスコート場などなど、
乗り方はこれまでと変わりません。
②いったん外して乗り比べてみたところ、
3日後に付け直した時、確かに変化あり。
③何も情報を与えず、元所有者の嫁を、
ホームセンターまで運転させる。
最初の交差点で信号待ちしていると、
『なんか、車軽くなったんじゃない?』
これはヤバイです。
R36の1/3しか排気量がないので、
非力+軽量で、変化が実感し易かったの
かも知れません。
期待していた埃のつき方ですが、
昼・晩の寒暖差が激しく、朝露+濃霧で、
判別できませんでした。
次の車検で外して、
R36に装着してみようと思います。
マニアックスさん、疑ってスイマセンでした。
m(_ _)m
ただ、〇×社と同じ中身で、
1万円以上、高くなるのは…。
セコで買っている私が言える身分では
ないですが…。
こうなるとエンジンリアクターとか、
10諭吉の上位モデルが俄然、気になります。
Posted at 2021/08/22 22:44:24 | |
トラックバック(0) | 日記