• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は外観で決まってしまうのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

泥沼の物欲…。

泥沼の物欲…。コロナにより、家でのうだうだ生活…。
まぁ、ネット探索するしかないわけで、
錆ついてきたハブ廻りを何とかしようと思っていた矢先、
ECSチューニングのHPにこんなものが…。

ドリルホール&スリット入り2P Rローター set

早速、みんカラでB6に付けている人を確認すると、
もう箱替えされたのですが、さっくん様のR36
に装着されている写真を発見しました。

|ω・`)
欲しい…。

プラズマダイレクトで
既に年内カスタム費用は底をついています。
しかし、

もし買ったらという
脳内お花畑がざわざわと湧き出し、
今度はホイールを探索…。
既に冬用のシカゴホイールがあるのに…。

健爺様もサジッタ持ってるのに、フッツーラ
買ってたからいいよな…。

調べると、VWのホイールは重さを考慮
して作られておらず、交換効果が一番
高いということがわかりました。
(◎Д◎)
(あちゃーっ。スペアホイルも純正だぜ…)

昨日、タイヤ交換した時も実感しましたが、
女性なら、まずリアラゲッジにタイヤ付き
ホイールは載せられないっす。

『18インチタイヤホイール重量ランキング』
によると、
一番、軽い18インチ・8Jと比較すると、
1本あたり6キロ近く違います。

2ピースローターで-13キロ
トータル-49キロで、ばね下効果×
3倍の運動能力効果を概算すると、
太り気味のマツコ・デラックスさん
が下車されることに。

今まで、重量とかまったく考えず、
デザインでしか見ていなかったホイール。
次は本国純正19インチかボッセン
と決めつけていました。

ちょっと探索してみると、
マイR36 ビスケーブルーに合った
軽量ホイールが…。

アドバンレーシングのGT、
チタニウムブルーです。
スカイラインGTRって、20インチ
だろ? と思っていたら、18まで
拡大されていました。

もっと軽いやつあるだろうという
突っ込みはなしです。
4灯化計画も着々と進んでいる今、
これと相まって…。
妄想は尽きることがありません。





Posted at 2020/04/26 20:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月14日 イイね!

ついに見つけた!

ついに見つけた!胡散臭い大陸業者との長~いやりとり
で何も生まれず、落胆していたが、
ドイツ語で検索すると、ついに出てきた。
なぜかEBAYでは見つからないのに、
セカイモンにあった。
しかも純正の新品。

部品番号ピッタシで、表示(右・バックライト)
もビンゴ。
取引履歴も過去、1か月で194中、バッド評価なし。

これまで、
ECSチューニングさん(過去、輸入したが今はない)
フォブシュランクさん(25000円で輸入目途立たず)
マニアックスさん(検索中)

だったのだが、
ついに自力で見つけた。
しかし、高い…。
Posted at 2020/04/14 00:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月13日 イイね!

リモコンの電池

リモコンの電池〇月×日 某Dにて…。

「すいません。リモコンキーが調子悪いんですが…」
「どうされたんですか?」
「閉まるんですが、オープンにならないんです。
 スペアがあったので対処できましたが…」
「それは電池がないんですね(LEDを見ながら)
 ほら、赤い色が見えないでしょ。電池が切れて
 くると、盗難防止のため、クローズドボタンし
 か使えなくなります」
「おかしいな。2か月前に替えてもらったのに…
 でも、なんとか保障に入っているので…」
「そうですね。電池交換は無料ですよ。~ 」

「あっ。この電池はダメですね。ほらっ。
 中国製です。これはトラブルすごく多いんで、
 うちではこのパナソニック製の電池を使ってい
 るんですよ。カパッ。ほら、もう大丈夫です」
「でもさ、これ、ここで替えてもらったんだけど」
「…。」

おあとがよろしいようで(実話です)。


B6の皆さん、今一度、電池をチェックしてください。
出先でスペアないと、締めだされますよ!
iorinpapaさんの整備手帳に取り出し方が
書いてあります。
電池番号はCR2032です。

Posted at 2020/04/13 22:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月07日 イイね!

大陸と話すと疲れる編

大陸と話すと疲れる編コロナが迫ってきました。
昔、ブルーハーツのレストランという歌があり、
「明日どこかの交差点で…ひき逃げされちゃうかも」
というフレーズがあり、
ずっと頭に残っています。

ほぼ白髪になった今、コロナに罹るとヤバイ年齢です。
若い頃に鈴鹿を走っていた時よりも、
あっちの世界が現実味を帯びてきました。

なので、我慢はしません。

しかし…。

大陸とのコミュニケーションは疲れます。

自社でR36の写真を載せて置き、
こちらもそれでよいと返事し、在庫を確認しているのに、
しつこく、しつこく「どんな車だ?」と聞いてきます。
販売写真の通りだと言っているのに…です。

うっかり車体番号を全て書くところでしたが、
いけない業者の可能性もあるので書けません。

最終的に写真を送れと言われ、送付しましたが
疲れました。

でも、ドイツやEBAYの半額以下なので、
しかたがありません。



Posted at 2020/04/07 23:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月06日 イイね!

いい事もあれば悪い事もある

いい事もあれば悪い事もある今日はいいことがあった。

ずどーんっ。

悪ラポビッチがついにやってきた。
2か月待ち。
世界2周くらいしていたんじゃないか?


イン60 アウト89でいいのだろうか??
なんとなく合うのではと思うが…。


悪い事はちょっと寂しい…。
市内で2台しか登録されていない黒のR36
の方が、箱替えをされたのだ。

ついにロンサムボーイになってしまった。
パチ屋に駐車されているのを何回か見たのだが、
声をかける勇気がなかった。
アホだな、俺は…。
Posted at 2020/04/06 22:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイドミラー下LED http://cvw.jp/b/2939825/48527288/
何シテル?   07/06 10:53
もともとバイクが好きで、SS400(これ、わかる人いるかなぁ)とかTT3、レーサー125クラスに参戦していました。40年が経ち、まさかの車熱として復活です。前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
5 6 7891011
12 13 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン純正 R-LINEペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:14:07
ラジエーターファン&水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:03:00
水温センサー交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:32:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 鈍色3.6L (スバル レガシィ アウトバック)
23年連れ添ったデミゾーに別れを告げ、冬用3.6Lを入手しました。新参者ですが、宜しくお ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 遅れてきた青年 R36 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
R36 3年目になります。
トヨタ マークX トヨタ マークX
嫁車です。オドメーターは20万kmを軽くこえていますが、足回りを一新したこともあり、快調 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation