• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は外観で決まってしまうのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

亜寒帯とは…

亜寒帯とは…猛暑で夜も寝苦しい蒸し暑さ…のハズですが…。
ι(´Д`υ)アツィー

私が住む場所は亜寒帯なので、7月でも
早朝ですと、12度くらいです。
日によってはストーブ焚いてます。

日中でも17度前後で、
風が吹けば肌寒いし、
今夏、半袖シャツ一になったことはまだありません。

車中は日光の暖気で少しむっとしますが、
窓全開で少し走れば問題ありません。

関西で過ごした30年が嘘のようです。
まさかこのような土地に…
まさかその後30年近く住むことになろうとは…。

最初に赴任した冬、鼻が詰まって息がしにくいなぁ
と思ったら、吸った瞬間に鼻の奥でひっついておりました。
気温-18度…。
そりゃ、凍るわな。

札幌周辺に住んでいた時は、
春になって雪が溶け、道路脇から
転落した車が死体付きで出てきて、
ビビりまくったもんです。

人生、何があるかわかりません。
こんな辺境の地で、
R36が2台、現役で走っているとは
不思議な感じがします(降りられた方は、サブ車として使用されていました)




Posted at 2020/07/21 22:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月06日 イイね!

苦節4ヶ月

苦節4ヶ月R36リアフィニッシャーがようやくやってきました。

本国仕様では、こちらがバックライトになっています。
右はEBAYで適当買してしまったセダン用のものです。
裏を見ると、リフレクターの取り外しができるようになっていました。
R36は電球のみ交換可能で、リフを出す場合は殻割が必要です。

失敗その1 セダン用を適当買してしまう(これに懲りてETKAを知る)
失敗その2 思わせぶりなアリさん業者と無駄な商談で1か月を消費する
失敗その3 結局、マニアックスさんにお世話になる(2.8諭吉は…ですが)

型番 Z-KX200421-1Gとありました。
ググっても出てきません。
背面はETKA通り、VW3C9945094Eでした。
2018年に作られた本国純正ものです。

狙いはバック2灯化+スカイラインテールですが、
問題は車検対応です。
制動灯(ストップ)は平成17年を境に個数の制限を設けられました。
しかし、尾灯(スモール)は数や場所に制限がありませんので、
スモール限定ならOKだと思うのですが、
バック2灯にしてしまうと、リアフォグスイッチがあるのに、
点灯しないことになります。

これくらいいけるだろうと思っていると、識者より
『ドイツ車は必ずバックフォグがある事を検査官も知ってるので、検査レーンで普通にバックフォグを点灯させる指示が出ます』
と指南されました。

車検ごとにテールを入れ替えて、スイッチ変換させるのもあれだし…。
これから悶々と考えたいと思います。
しかし、今頃こんなカスタムに手を出しているB6乗りって…。
本当に遅れてきた青年ですな。





Posted at 2020/07/06 20:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

ながら買い物で失敗か…

ながら買い物で失敗か…奥方のマークxフロントガラスを撥水させよ(ただし、サイドミラーは親水で…)という指令が出ました。ブラック休日出勤後にですが、ここでポイントを稼いでおかないと思うようにカスタムできません。

超ガラコぬりぬりしてたらなくなったので、オート〇ックスへGO。

必要なものだけ買えばいいのに、くるくる回っていくうちにこんなものを発見。

ガラコにも同じやつがあって、倉庫に買い置きがあるのですが、ミラー枠を囲うのがめんどくさいので、衝動買いしてしまいました。

帰宅後、Amazonのレビューを見ていると、
(╯•﹏•╰)

ここまで悪いのは初めて見ました。
昔、TOTOで貼るタイプのいいやつがあったのですが…。

モチベーション👇につき、ガラスウロコとりクリーナーの施工で中座したまま、次週に回すことにしました。
Posted at 2020/07/05 21:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイドミラー下LED http://cvw.jp/b/2939825/48527288/
何シテル?   07/06 10:53
もともとバイクが好きで、SS400(これ、わかる人いるかなぁ)とかTT3、レーサー125クラスに参戦していました。40年が経ち、まさかの車熱として復活です。前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン純正 R-LINEペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:14:07
ラジエーターファン&水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:03:00
水温センサー交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:32:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 鈍色3.6L (スバル レガシィ アウトバック)
23年連れ添ったデミゾーに別れを告げ、冬用3.6Lを入手しました。新参者ですが、宜しくお ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 遅れてきた青年 R36 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
R36 3年目になります。
トヨタ マークX トヨタ マークX
嫁車です。オドメーターは20万kmを軽くこえていますが、足回りを一新したこともあり、快調 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation