2023年04月24日

道民には周知の食べ物ですが…
毎年、何人も遭難したり、ヒグマの餌食に
なりながら、追い求めて止まない幻の食材…
崖っぷちの危険なところに群生しているアイツ。
その名は「行者ニンニク」
スーパーにも売ってますが、野生のものとは
比較にならない。
なんていうか、食べたら「カァーっ」となって
全身のサブいぼが立ち、やる気満々になるっつーか。
帯広の有楽町や白樺で買ってきたジンギスカンと
一緒に焼いて食べると…
翌日は息が大変なことになるので、
単独では食せません。
エキノコックスは怖いですが、
はかまを取る時、よく洗って
私はあえて半生で頂きます。
もう、口の中、半分痺れてワヤワヤになります
が、麻薬みたいなもんで、止められません。
湯がいてお浸しにしたり、
醤油漬けにして、ご飯にかけてもイケます。
Posted at 2023/04/24 22:02:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日

定年を迎え、給与半額なのに、
仕事は確実に増えている…
マジか?
気晴らしにタイヤ交換のためDへ
なかなか雰囲気のいい店構えだ
今日はほとんど客がいなかった
14年落ちの車だが、
最新のid4が止まっていても
気後れすることがない
乗り物として旧くはなっても、
「車」としてのオーラは別格なので…
(親馬鹿につき、ご容赦下さい)
サービスマンは、絶対に買い替え
ないことを知っているので、
ちやほやはしてくれないが、
それがとても心地よい
スカイラインR32/34の熱狂ぶり
はとてつもなく、1億を超える車体も
あるそうだ
次は「R36?」
それはないか…
今夏こそは、白たむさんに譲ってもらった
プロバイド19インチを履かせねば
まずは、テーパーのホイールボルト
入手だな…
Posted at 2023/04/09 19:58:12 | |
トラックバック(0) | 日記