• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は外観で決まってしまうのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

洗濯機が…

洗濯機が…洗濯機が回る都度、「ごーおっ」という音が…。
直ぐに保証書を確認すると5年で切れていた。
あと、半年早く故障していれば…。

とりあえずパルセーターを疑い、シンクと供回り
するか確認するも、ここじゃない。
しょうーがないので日立グローバルソリューションに
電話して来ていただきました。

回した瞬間、メカさんが
『わかりました。これはギヤクミです』

なんだそれは…?
部品を見せてもらいました。
エンジンでいうと、クランクシャフトの大端部に、
反転させるクラッチが乗っかったものらしいです。
ネットで調べると部品だけ販売されていました。


しかし、外すのに専用工具がいるらしく、調整用の
ジグも必要とのことでお任せしました。
ギアも消耗していたので交換です。


洗濯機の説明書きには6~7年で償却とありました。
復活しましたが、3諭吉弱飛んでいきました。
毎回10ℓをずっと回し続けるのは酷なことなのかも…
皆さん、電化製品は7年保証に入っておきましょう。
Posted at 2021/12/29 18:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月17日 イイね!

売れません…売りません!

売れません…売りません!検索エンジンやブラウジングと
連動して広告が打たれるため、
見る度にイライラするコレ…。

逆効果でしょ。
意地でも売らん(買う人いんの?)。
心中、決定してます!

逆に激安・レアパーツを教えて
くれ。
Posted at 2021/11/17 07:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月16日 イイね!

泣きたい! 

泣きたい! 譲って頂いた殻割ヘッドライトですが、
装着後、内側が薄っすら曇ることがありました。
すぐに戻ったので気にしないでいたら…。

助手席側お目目の内側が滝のように
水滴が流れているぅ~。
(´;ω;`)ウッ…

やっぱり寒いのがダメなんだろうか…。
ユーチューブなどで原因を手繰ると、

①コーキング部分の劣化
②カイエンなどによくある、空気穴が詰まる

でしたが、替えのヘッドライト、どこ見ても
丸い空気穴が見当たりませんので、
恐らく原因は①だろう。

さて、どーする?
いずれにせよ、絶対、やりたくない
バンパー外しは避けられない…。

カイエンは付属工具1本、1か所外す
だけで、簡単にヘッドライト外れてたのに。

のあぁぁぁぁっ………げふっ。

段ボール+コーキンググッズ+ゴム手+~
あたしゃ、やったことないんで、
軟らかいブチル系だと、接合面の空気を抜く
自信がありましぇんので、後戻りできない、
粘土みたいな固形の黒いやつを使うしか
ありゃぁせん。

しかもヘッドライトの形状見たら、
完成後の水没検査もできましぇん。

楽しいナ、楽しいナ。
輸入車って楽しいナ。

屋根落ち、ライト曇り
楽しいナ、

ワーゲン乗って、人間らしく
やりたいナ、

「人間」なんだからナ
Posted at 2021/11/16 21:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月09日 イイね!

妄想⇒現実に…。

妄想⇒現実に…。いつかは19インチ
純正19インチはEBAYにあるけど、
1本しかない…(泣)
そして、狙っていたシュパーブはいつでも買えます。

RAYSならG025DB/C、
アドバンレーシングならGTプレミアム(ダークブルー)
そして、プロドライブならGC-05N(AG/R)

と決めていました。

そして、ついに我が家にやってきたのが、
GC-05N(AG/R)…。

ほぼ新品に近く、コーティングもされていました。
これが1.3本分で買えるとは!
しかも、19のくせに軽っ!

スポークに装着されたp-linkerのボルトが
ビスケーブルーなんです(ちょっと無理筋かも)


しかも、リムエンドがマシニング加工されてるしで…
(*´Д`)ハァハァ


冬はシカゴで頑張って、
来春に履かせてみようと思います。
235? 225?
今から、皆さんのパーツリストを見て、
参考にさせて頂きます。



Posted at 2021/11/09 20:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月06日 イイね!

パーツ探しの旅

パーツ探しの旅冒頭の写真にあるように、サイドシル
に貼り付けてある「R36」のロゴが、
悲しいことになっています。

ここ何日かパーツを探していますが、
同じような悩みを持たれる方の助けに
なればとまとめてみました。
DIY猛者の諸兄は読み飛ばして下さい。

このパーツは、2年オク等で探してい
ますが問い合わせてもサッパリでした。

そこでEBAYで、R36のパーツを販売し
ているオーストラリアの業者にメール
してみました。


写真も送れます。ほどなく返事が来た


2日後、現物の写真と展開図
(パーツ番号?)を送ってくれました。



ヘアラインが厳しいので、新品か他の
中古品を探します。送ってくれた展開
図の番号を入れても出てこないので、
ETKAの出番です。


他国では、サンタナさんと呼ばれてい
るのですね。最初、見つけられなかっ
たので、よく使うアクセサリー集を覗
きましたが、スカッフプレートに貼る
パサート用しか出てきません。


親父の店に泣きつくと、再度ETKAを使
い、3分でパーツリストを見つけてくれ
ました。なんと、パーツはアルミプレー
トと下のフィルムが合体していたのです。


ついでに、正規品の価格と在庫を調べて
もらうと、日本では取り扱いなしで、最
終価格は運転席下1枚で、42,000円で
した。法外な価格ですが、年式を重ねる
と、パーツ代はどんどん上がります。

しかし、さすがに餅は餅屋。
「VW クラシックで探しなさい」と教
えて頂きました。ヨーロッパでは、往年
のオーナーのために、復刻番のパーツを
出すことがあるらしいのです。部品番号
「3C0853804D N88」をググってみる
と、クラシックパーツに行き着きました。


値段も1万数千円程度で、ガッツポーズ
が自然に出ましたが、赤文字で在庫なし
のドイツ語の意味が後からわかり、がっ
かりです。

再度、親父にMYR36の現物を確認しても
らうと、黒のフィルムはヒートガンごと
きでは取れないとのこと。
だから、オーストラリアの業者は、フィ
ルムから剥がしていたのか…。
いろいろ、謎が解けました。

何度も似て非なる部品に悩まされ、ET
KAで番号を確認し、状態のよい激安品
を世界から探しまくるところまでは、
なんとか来ました。

禁断の「〇〇ザ〇〇ン」も欲しいです
が、自分にはまだ早いです。
Posted at 2021/11/06 21:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もともとバイクが好きで、SS400(これ、わかる人いるかなぁ)とかTT3、レーサー125クラスに参戦していました。40年が経ち、まさかの車熱として復活です。前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン純正 R-LINEペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:14:07
ラジエーターファン&水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:03:00
水温センサー交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:32:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 鈍色3.6L (スバル レガシィ アウトバック)
23年連れ添ったデミゾーに別れを告げ、冬用3.6Lを入手しました。新参者ですが、宜しくお ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 遅れてきた青年 R36 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
R36 3年目になります。
トヨタ マークX トヨタ マークX
嫁車です。オドメーターは20万kmを軽くこえていますが、足回りを一新したこともあり、快調 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation