• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は外観で決まってしまうのブログ一覧

2021年11月05日 イイね!

やってきた

やってきた側が同じ3.2諭吉を待てず、
未使用品をフリマで購入しました。

みかピカさんに買わしといて、
自分は持っていないという不義理も
これで終了です。

意外に奥方の反応がいい!
行き着けの美容院が水にこだわっているらしく、
髪の毛がツルツルになってご満足らしい…。
これで頭を洗わせろときた。
Σ(oдΟ;)

説明書によると、40度までイケるし、
風呂場に近い湯水栓は既にワンタッチ
が付くように改造しているから、
余裕で持ち込めるけど…。

まさか、ビューティフルカーズのM氏に
「これで頭洗えますか?」
とは聞けない(笑)。

自分でやってみてユーチューブに載せたら、
バカ受け間違いないが、
さすがに職業柄それはできんなぁ。

そこで閃いたのが、ミウラさんのこれ!


外は凍るので、室内設備にすれば、
家中、軟水。
外水栓と風呂場近くの湯水栓から
ホースを伸ばせば、洗車にも使える…。

これだと、そのまま洗車に使えるし、
拭き取り面倒なら、純水器をかませば、
樹脂の延命に貢献するのでは?
(イオンの種類が違うので、無意味との説もあります)

軟水と洗剤の合体は革命的で、後者の使用量は1/3以下に。
昔、日立が洗濯機に導入し、
洗剤すら入れなくとも肌着がきれいになる
国民生活センターの実験結果に驚愕したが、
洗剤メーカーの圧力で、すぐにボツに。
(銀河だったかな? 塩を入れるボックスがあった)

試しに、奥方に相談してみると、
「30年使ってる灯油ボイラー交換と一緒にやれば」
とまさかのOKが出た。

しかし、また諭吉が飛んでいくぞ。
定年後も仕事なのか!?
勤労意欲が増進する1日とあいなりました。
Posted at 2021/11/05 20:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

初オフ会

初オフ会某大型商業施設屋上で、
みん友、ぶっち222様とオフ会。

う~む。
車高調で下げるだけで、同じ18インチでも
こんなにホイールが大きく見えるのか…。
自車のタイヤが引っ込んで見えてしまうぞ。

ここに手を出すと、
恐らく、抜け出せなくなるので、
これまで知らん顔していたのだが…。

曲がる時、こすらんの?
ギャップ拾ったらタイヤハウスにあたるのでは?

などなど、色々お話を聞くうちに
夕方になりました。

一番、ヤバイと思ったのは、
既にショックを2回交換されているということ。
3年で抜けるとか…。
(あのーぉ。12年間そのままなんですけど…)
(ノε`*)ノ

「段差こえた時に、ビヨンビヨンなりませんか?」
「なりまーーー(せんと言いたいけど)ーーーす」
(๑ó﹏ò๑)

これは、最優先だな。
いや、純水器も欲しいですよ。
これは定年後も仕事延長コース決定かも。

色々教えて頂いて、ありがとうございました。
Posted at 2021/10/24 17:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月19日 イイね!

まぁ、こうなるわな

まぁ、こうなるわな北海道はもう初雪が降っている。
ここ、道東も夜間に霜が降りている。

このシャークアンテナに、ワコーズの
スーパーハードを塗っていた。

乾かさなきゃいけないのに、
とりあえず、やってしまった次の日の早朝
がこの写真であります。

カバの逆立ち…。

わかっちゃいるけど、止められない。
Posted at 2021/10/19 20:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月08日 イイね!

純正ショック抜け⇒部品代56諭吉⇒ショックで腰抜け

純正ショック抜け⇒部品代56諭吉⇒ショックで腰抜けmr.jimmyさんの最新整備手帳を拝見し、
思い腰に油圧ジャッキを入れて情報収集しました。

6万弱の走行距離ですが、鈍感な私でも、
明らかに『抜け』を意識せざるを得ず、
ずっとスポーツモードで走ってましたので。

まず、第一候補だったビルシュタインのB4プログラム
は、わざわざ5諭吉出してDCCを殺さなくてはいけない
ことがわかり、パス。

EBAYでは、DCC対応の???パーツが1本1万円弱で
販売されています。



これが何種類もあり、2万、2万5千円と価格は違うものの、
純正との品質差がサッパリわかりません。

そこで、マニアックスさんに相談すると、純正は部品代だけで、
56諭吉するので、純正互換品のKWを推奨されました。
これだと、マウント類と装着整備代含めて42諭吉だそうです。
(それでも、のけぞるようなお値段ですが…)

車高を下げたりするわけでもなく、もったいないなぁと思いますが、
来年、定年を迎える折り、また陸送してCPチューニングやブッシュ類
と合わせ技でお願いしたいと思います。
36と心中だな…。
Posted at 2021/10/08 21:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月07日 イイね!

合掌

合掌今更なのですが、
帯広にある、オートガレージブレイブの淡中さんが
お亡くなりになりました。

昨年、4月に磨きの相談でお邪魔した時は
元気そうで、休日にも関わらず車を見て頂き、
缶コーヒーもご馳走になったのですが…。

ウォータースポットリムーバーで処理した
ボンネットにダメ出しされ、
プロの矜持を痛感し、
カスタムも一段落して、いよいよお願いしに
いくかと、HPを覗いてみると…。

唖然…私がお邪魔して余命、4ヶ月だったとは…。
7月4日までの作業日誌がアメブロに残されていましたが、
17日、「父の急逝」と息子さんが結ばれていますので、
…。

あの時、すぐに予約しておけばギリギリ間に合ったのか…。

言葉もありません。

合掌…。
Posted at 2021/10/07 20:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もともとバイクが好きで、SS400(これ、わかる人いるかなぁ)とかTT3、レーサー125クラスに参戦していました。40年が経ち、まさかの車熱として復活です。前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン純正 R-LINEペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:14:07
ラジエーターファン&水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:03:00
水温センサー交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:32:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 鈍色3.6L (スバル レガシィ アウトバック)
23年連れ添ったデミゾーに別れを告げ、冬用3.6Lを入手しました。新参者ですが、宜しくお ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 遅れてきた青年 R36 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
R36 3年目になります。
トヨタ マークX トヨタ マークX
嫁車です。オドメーターは20万kmを軽くこえていますが、足回りを一新したこともあり、快調 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation