
今日で10年乗ったC4ピカソが卒業です。
今まで自分の車は手放したことがなく、実はみんカラ始めたのも何か記録を残しておこうと思ったからだったりします。
パーツレビューとしていじった所はいくつか書いたけど、もう外しちゃったり写真とれない所もあるので、一通りここにメモ
- パイオニア AirNavi 初代/2代目
ダッシュ上にはマウントがうまく張り付かず、穴開けたくなかったので、取り付け用にアングル曲げて取り付けた。GPSアンテナもウィンドウに貼り付けて頑張って配線したけど、つけないでも受信性能はほとんど変わらなかった(^^;;
地図がいつでも最新、ってのが売りだったけど、通信費用の月額かかるし、更新期限があって、スマホ普及に伴いメリットなくなってお役御免に。
- 5v電源
AirNavi外した後、5v電源がそのまま残ったので、コネクタ切って、USB端子取り付け、スマホ電源に流用
- フロントスピーカー入れ替え (ドア+ツィーター)
確かパイオニアのEU向けモデルをつけた記憶が…
- 夏タイヤ用アルミ
ヤフオクでDS3純正を再塗装したのを購入。再塗装されたのには理由があって、事故か何かでキズキズになってたの修正したから。表向きは綺麗だけど、裏はそのままでした、まあ、安かったから…
タイヤは純正サイズだけで、、夏タイヤは OEのPrimacy HP -> Primacy 3、 スタッドレスはSonar PF-2って台湾製 -> X-ICE XI3 でした
日本法人合併前に輸入された車で、ディーラーも今はない青山ショールーム、シールも旧ロゴだし、10年も経つと色々変わりますね…
ほんとあちこち行ったし、車内泊したし、色々楽しかった。
今までありがとう。
Posted at 2018/03/22 11:48:12 |
トラックバック(0)