ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [のんち]
Ça Va ?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
のんちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年06月11日
025型住友TSシリーズ端子施工追記
土日は家族サービスにてほとんどイジれないのですが、なんとか025端子をJG1の6番線(マイナス)IG3の12番線(マイナス)に施工する事が出来ました。
ブログにてかなり施工が難しいと書き込みましたが、コネクタのピンロック機構を解除せずに差し込もうとしたのが原因でした(^-^;)
不器用以前の問題でしたね。
Posted at 2007/06/11 10:08:41 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年06月08日
025型住友TSシリーズ端子(非防水タイプ)施工について
フットランプを取り付けようとして025型住友TSシリーズ端子(非防水タイプ)を購入しましたが、ターゲットとなる箇所に配線を挿入する際かなり硬くて半分ほどしかささりません(>_<)
精密ドライバーで無理やり押し込もうとしても全くビクともせず、
端子の中ほどで折れ曲がり挿入断念しました。
もしかして不器用なだけなのか???(;_;)
みなさんはそんなに苦労してないのかな~?
簡単に挿入出来るものなのでしょうか?
Posted at 2007/06/08 14:46:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年06月06日
フロントの間接照明について
マイエスはアエラスGエディションなのでイルミネーテッドエントリーシステムの
フロント/リアの間接照明が付いていないのですが、これをフットランプとして配線をひっぱってこれたらと考えてましたが、色々な方の整備手帳を参考にイルミのマイナス配線番号は分かったのですが、プラスはどこにつなげればいいのか分かりません(汗)
分かる方おられましたら教えてくださいませm(-_-)m
Posted at 2007/06/06 14:30:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年06月06日
お友達
みんカラに登録して2日目にて先程やっとみんカラの使い方?
お友達登録が分かりました☆
私とお友達になってくださった方々ありがとうございます。
Posted at 2007/06/06 13:58:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「これからちょっとずつ進化させます☆」
何シテル?
04/09 15:34
のんち
[
大阪府
]
あまり進歩が無いですが宜しくお願いします。
77
フォロー
76
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ エスティマ
現在所有(メイン) アエラス2.4 Gエディション ブラック 7人乗り ・MOP 寒 ...
トヨタ ハイラックスサーフ
初めて自分で買った思い出深い車です。 はじめてアメリカに出張した時、海外仕様のサーフを ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation