• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハスラのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

マフラーがめっちゃ錆びてたから磨いて塗装した。

純正部分のこの錆び、メーカーさん錆びないようにできませんかね。alt

こっちは社外マフラー
ステンレスだろうけどちょっと錆が浮いてきてる。

alt

錆がひどい純正部分を磨く。
alt

ひたすら磨く。
alt

だいぶピカピカになったけど
ツブツブが残った。
どうしても取れない錆びもある。
alt

alt



あきらめてスプレーします。
alt

ぷシューっと
alt

alt
alt

alt

完了。
これ以上錆びなければいいけど。

Posted at 2018/05/05 22:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年05月04日 イイね!

結晶(ちぢみ)塗装

youtubeみて結晶塗装やりたくなったので挑戦。
まずは、小さいパーツから。
ドアミラーカバーalt
使ったのはコレ
alt

本来は、ヒートガンなどで熱するがコレはスプレーして放置するだけで縮むらしい。
alt

脱脂してスプレーした直後。
厚塗りしたほうが良いらしいが
このスプレーは重ね塗りしなくても結構厚く塗れた。
alt

直射日光の当たる場所に置いて5分もしないうちに縮み始めた。

alt

alt

シワシワ
これが成功したら、バンパー塗ります。
Posted at 2018/05/04 14:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2018年04月19日 イイね!

ユーザー車検行ってきた。

ユーザー車検行ってきた。ユーザー車検行く前にLEDライトは青色なので外しておいた。
対策はそれだけ。
結果、マフラー(ロッソモデロ)は車検対応なのでOK.でした。
マフラーに関しては繋ぎ目んとこに「suzuki」の刻印があり
それが錆びて見えなくなると車検が通らなくなるらしい。
タイヤホイールはツライチが微妙らしく、純正に戻すか、
フェンダーにモール貼るかしてくれと言われた。
+-1cmの許容があるという情報を耳にしていたので聞いてみたら
許容されているのはゴムタイヤであってホイールはフェンダーから
1mmでも出てたらダメらしい。ということで、急きょフェンダーにモールを貼って
クリアした。

Posted at 2018/04/19 20:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2018年03月26日 イイね!

マフラー

マフラーマフラーはロッソモデロのCOLBASSO IKUSA

アマゾンで一目ぼれして購入。

alt
マフラーカッターがチタン仕様でかっこいいですが、さらにひと手間。

製図して。

ステンレスシールをカッティング。

位置決め。

アルコール脱脂して。

貼ります。

完了!

音も控えめな低音で気に入っています。
Posted at 2018/03/26 20:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

LEDライト取り付け

LEDライト取り付け


取り付ける場所どこにしようか迷った。
位置は検討の余地あり。
Posted at 2018/03/25 19:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイール ガリ傷直し http://cvw.jp/b/2940110/42942117/
何シテル?   06/09 17:58
ハスラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。 H26.DBA-MR31S X ノンターボ ホイール: ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation