• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロッキーのブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

来年の予定

今から来年の話もなんですが、ゆるやかジムカーナ主催のOさんに誘われて

1月12日(土)に行われるTDMジムカーナミーティングに申し込みました。

この練習会のことは以前のブログにも書きましたが、たくさん練習できるので

お勧めです。

たぶん1月の茂木は、すごく寒いと思いますが、どなたか一緒にやりませんか?

たしかキャンセルも3日前までは、無料だったと思いますので、とりあえず参加

したい方は予約をしておくと良いのでは。

Posted at 2007/11/21 22:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年11月19日 イイね!

S2000関東オフ(アンコウ鍋オフ)に行ってきました。

S2000関東オフ(アンコウ鍋オフ)に行ってきました。昨日は、S2000関東オフ(アンコウ鍋オフ)に参加して

きました。

実は、嫁からの参加許可が下りたときには、すでに締

切りが過ぎていたのですが、幹事の1番さん、Datsuさ

んのおかげでドタ参加することができました。

2人ともありがとう!
                       編隊走行
おかげで、おいしいアンコウ鍋とSの変態走行を堪能できました(笑)

残念なのは、今回シルバー組が私1人だけ。

いつの時代もマイノリティは不当な扱いを受けるもの(笑)

隊列の最後のほうにされてしまいました。シルバー組の皆さん、今こそ立ち上がるときですよ!


ETC割引の適用を受けるために、朝4時半に家を出て、帰りも12時少し前に家

に到着と、かなりハードな1日でしたが、とても楽しかったです。

今回の走行距離が466キロ、短距離組の私としては、走りすぎですが、たまには

良いものですね(笑)

しかし、11月3日に車両入替えして1ヶ月も経っていないのに、もう1000キ

ロ超えてるし、来週は井頭でカートオフだし、こりゃ過走行まっしぐらだな(笑)






Posted at 2007/11/19 23:57:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月16日 イイね!

今週末は

今週末は、S2000のオフ会に参加しようと思っていたのですが、
嫁から許可が下りたのが、今日。
しかし、すでに参加表明の締切日は過ぎてる(涙)

なので、せっかくもらったフリーデイ、カートにでも行こうと思ってます。
どなたか一緒に平塚で走りませんか(笑)

Posted at 2007/11/16 01:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月15日 イイね!

ゆるやかジムカーナ受付始まる!

12月16日(日)、筑波サーキットジムカーナコース場で行なわれる
「ゆるやかジムカーナ」の受付が始まりました。

今回は、車両入替後、初めての練習会なので、かなり楽しみです。

ただ、前日は、茂木でモテラに乗るので、金銭的に、かなり厳しい状況ですが、
今年の走り収めと言うことで、ちょっと無理しちゃいました(笑)

その分、家族サービスも頑張ると言うことで、なんとか嫁の許可も取ったし、
楽しみだなー。
Posted at 2007/11/15 09:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年11月05日 イイね!

ランチア ストラトスと箱根ツーリング!!

ランチア ストラトスと箱根ツーリング!!昨日は、みんカラ友達のトプ・ガバチョさんと箱根ツーリングに行ってきました。

朝7時、東名の中井PAで待ち合わせして、御殿場ICから箱根方面へ。

ルートは、芦ノ湖を一周して、御殿場ICに戻ってくるというルート。

しかし、今回の車にはナビが無いので、迷いながらのドライブとなりました(笑)

そうそう、ドライブの途中で、トプ・ガバチョさんに、ストラトスを運転させてい

ただきました。

生まれて初めて乗るストラトスにヒロッキー感激!(爆)

しかし、アクセル、ブレーキ、クラッチと、すべてが重く、ヘタレな私では、スム

ーズな運転ができません。

トプ・ガバチョさんが、「もっとスピード上げていいよ」とおっしゃっていました

が、ヘタレの私には、とてもそんな余裕などありませんでした(笑)

しかし、初めて乗ったストラトスですが、コックピットの中はとてもタイトでレー

シーです。さすが、ラリーカー、乗ってみて、ますます惚れちゃいましたね(笑)


道も渋滞が無く、昼前には御殿場ICに戻って来れたので、ちょっと早めのランチ

を摂りました。

予定では、ここで帰るつもりでしたが、もう少しワインディングを楽しみたいとい

うことで、丹沢方面を目指すことになりました。

ヤビツ峠を抜けて国道412号を北上して、津久井湖から20号で帰るというルー

ト。実際に走ってから思いましたが、道が狭く、路面も悪いので悪戦苦闘のドライ

ブとなりました(笑)

今回のツーリングは、憧れのストラトスにも乗れて、本当に最高の1日でした。

トプ・ガバチョさん、ありがとうございました。

また、ご一緒させてくださいね。


富士山をバックに記念撮影


タイトでレーシーなコックピット


後ろ姿もイカス!








Posted at 2007/11/05 19:10:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 投稿漏れ フロントブレーキキャリパー交換 あわせてブレーキパッドも交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/294029/car/1417487/8078962/note.aspx
何シテル?   01/10 10:49
2021年8月 約8年放置の後、復活しました。 といっても、備忘録として、整備記録とパーツレビューだけですが。 今のSは、3台目になります。 この車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5678910
11121314 15 1617
18 1920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 TA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:59:25
@inaさんのマツダ アクセラハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 23:28:33
Au-TOMOTIVE(iPickimage) S2000 KC1540 S20 Black Leather Key Chain 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:34:13

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2013年5月26日に乗り換え。 3代続いてハードトップ(笑) 色はディープバガンディメ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Sに乗る1つ前の車です。1度はGTR、しかも32に乗りたいと思い、デルタのローンも終わっ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
希少な135型という事もあって、一生乗るつもりだったけど、試しに査定した金額がかなり良か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目デルタが廃車になり、ローンだけが残ったため、安い車を探していたのですが、友人がロー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation