• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロッキーのブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

風邪

風邪のため、先週の金曜日から仕事を休んでダウンしてました。
先日の連休も、金曜日から休んだので、4連休だったのですが、ずっと寝てました。orz
本当は、金曜日 会社の忘年会 その後ムフフ(笑)   日曜日 ラー飯能でレース          月曜日 ラー飯能で乗り放題  の予定だったのに(涙)

昨日から仕事に復帰してますが、まだちょっと辛いです。
しかし、今週末の仕事納めまでには、治したいなー。
多分、その日が夜の街に繰り出す今年最後のチャンスだから(笑)

皆さん、風邪が流行ってますので体調管理には、十分気をつけましょうね。

Posted at 2007/12/26 10:18:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月17日 イイね!

ゆるやかジムカーナ

ゆるやかジムカーナさて、5時過ぎに宿を出発、雪の中、車を筑波へ向けて走らせます。
路面には、少し雪が残っている所もあるし、夏タイヤなので、20キロ以下でゆっくり走りました。町の方に行くまでの辛抱だと思っていたら、案の定、そこまで行ったら雪も降っていませんでした。良かったー。

ナビが無いので、地図を見ながら筑波を目指しましたが、無事8時少し前に到着。
その後、Let's2000さんも到着。
初めてお会いしましたが、とても感じの良い方で、良かったです。
さすが46年生まれ。私を含めて46年生まれは良い人が多いですね(笑)
Let's2000さんともすぐ打ち解けて、いろいろお話しをしていたら、なり工場長さんが挨拶に来られてびっくり!骨折の足が心配でしたが、その後の走りを見たら、問題ないようで安心しました。
そうそう、なり工場長さんのEK9に同乗させてもらいましたが、すごく車が安定しているのがわかりました。
車とドライバーの両方が良いと、こうなるという良い見本ですね。

さて、私の方は、車両入れ替え後の初ジムカーナですが、もうダメダメでした(涙)
前回、車両入れ替え前に行ったTDMのジムカーナミーティングでは、「俺も少しは上達したな」と思えたのですが、それは全てネオバのおかげだったのが分かりました(泣)今度の車両は、賞味期限切れのRE050なので、誤魔化しがきかず、10本の走行で1度もうまく走れませんでした。180度のフリーターンも好きだったのに、今回は1回も決まらず。
うーん、まだまだ、先は長そうです。腕もタイヤもダメダメなので、来年は、01Rを投入して、1から出直します。

そう言えば、サイドターンをすると、ピーピーとアラームが鳴るので、何だろうと不思議に思っていたら、なり工場長さんから、教えてもらいました。
サイドを引きずって走るとアラームが鳴るんですね。100型の時は、そんなこと無かったので、壊れたかと思いました(笑)

今回、ジムカーナ初体験のLet's2000さんでしたが、楽しんでもらえたようで安心しました。同じ歳、同じ銀色、今後ともよろしくお願いします(笑)

しかし、昨日は寒かったですね。やっている我々は良いのですが、主催の方々は、ずっと立ちぱっなしなので、本当に頭が下がる思いです。特にOさんは、病み上がり、風邪がぶり返さなければ良いのですが。

今回も10本の走行で、4時過ぎに終了。このあとLet's2000さんと打ち上げでもと思ったのですが、帰り道が違う為、ここで解散。4時半前に家路へ向かいました。
しかし、極度の寝不足の為か、睡魔が襲います。無理して事故でも起こすのも嫌なので、道の駅で仮眠を取ってから帰りました。
1時間ほど仮眠を取ったにも係らず、16号が珍しく空いていた為、8時過ぎには、家に到着。
家に着いたら、2日ぶりに会う娘が玄関まで迎えに来てくれて嬉しかったです。
でも、娘の笑顔を見たら、ちょっと胸が痛んだのはなぜでしょうか(笑)
(パパばかり遊んでごめんね)
これで、今年は走り収めです。多分・・・(笑)
さあ、これからは、遊んだ分、家族サービスポイントを稼がなくちゃ!
Posted at 2007/12/17 16:45:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年12月17日 イイね!

K.D.M忘年会

モテラで走った後は、2つ目のイベント、K.D.Mの忘年会です。
参加者は、私、ゆ~。さん、Datsuさん、$2000さん、who#522さん、竜胆急行さん、langleyさんの7名。
普段、なかなか一緒に飲むことができないメンバーなので、とても楽しみにしていました。

まずは$2000さんの案内で、宇都宮駅近くの韓国料理の店へ。
この店は、ゆ~。さんが大変お気に入りとの事で、期待して行ったのですが、
期待どおりの味で大満足でした。
車移動の為、お酒を飲めないのが残念でしたが、でも、飲めなくても行くだけの価値はありました。

韓国料理の後は、宿直行組と宇都宮徘徊組に分かれました。
勿論私は、宿直行組・・・・・・・ではなく、徘徊組です(笑)
詳細は書きませんが、宇都宮の夜は熱かったです(謎爆)

宇都宮で目的を果たした後は、他のメンバーが待つ宿へ。
途中、$2000さんが、最近換えたマフラーの音量チェックをしていましたが、
すごく飛ばすので、私はついて行けませんでした(笑)

宇都宮徘徊が長引いた為、宿に着いたのは午前1時前。
そこで、やっと全員集合となり、乾杯しました。

やはり、このメンバーで飲むのは、良いですね。
いろんな話しで盛り上がりましたが、特にガンダムネタは良かったですね。
ガンダム世代はオッサンばかりですが、みんなオッサンなんだなと再確認しました(笑)

かなり盛り上がっていましたが、私は次の日が早いので、2時過ぎには先に失礼させてもらいました。
でも、このメンバーが盛り上がっているのですから、眠れるわけがありません(泣)
私がやっと、ウトウトしたのが4時前くらい。
みんなが寝たのが4時くらい。私が起きたのが4時半くらい・・・。
ええ、ほとんど寝てませんが何か(爆)
みんなが寝てるので、暗い中、身支度を整えたのは、5時を少し過ぎた頃でした。
(腹癒せに、身支度してるとき、何度も電気を点けてやろうかと思いましたが、理性が勝ちました(笑)

さあ、筑波に向かうぞと思って、玄関出たら、外は雪が降ってました。
この仕打ちはいったい(涙)
来年は、忘年会に専念することを胸に誓った瞬間でした(笑)
Posted at 2007/12/17 14:53:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月17日 イイね!

モテラに行ってきました。

モテラに行ってきました。12月15日、ツインリンク茂木で、モテラに乗ってきました。
今回の参加者は、私、ゆ~さん、Datsuさんの3名。
初めて乗るフォーミューラーカー、プログラムが始まる前から、車に群がって記念撮影です(笑)少しでも元は取らないとね(爆)
さて、今回参加したビギナークラスの内容ですが、座学、完熟歩行、2周の先導走行、10分のフリー走行が1本、15分のフリー走行が3本といった感じです。
そしてこのプログラムで規定タイムをクリアすると、エキスパートクラスに進むことができ、さらにタイムバトルへの出場資格も与えられます。

モテラのマシンについては、ゆ~。さんのブログにお任せするとして、結果から報告すると、今回の参加者7名のうち、ゆ~。さんとDatsuさんの2名が基準タイムをクリアしました。
すごい、すごい!
え、私?
ええ、そうです。KDMからの参加者で、私だけ基準タイムをクリアできませんでしたが、それが何か(笑)

まあ、ベストが基準タイムから1秒5も下回っているので、言い訳もできません(涙)
腕の問題も勿論ありますが、一番の課題はビビッターの解除でしょう(笑)

でも、モテラ、本当に面白かったです。来年は、頑張ってビギナークラスを卒業したいところですね。
できるのか、私に(笑)

Posted at 2007/12/17 12:06:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | モテラ | 日記
2007年12月14日 イイね!

機動戦士ガンダムさん

機動戦士ガンダムさんなかなか眠れないので、もう1本(笑)

私はファーストガンダム世代で、他のガンダムは知りませんが、この本はかなり笑えます。お薦めです。
Posted at 2007/12/14 23:33:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 投稿漏れ フロントブレーキキャリパー交換 あわせてブレーキパッドも交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/294029/car/1417487/8078962/note.aspx
何シテル?   01/10 10:49
2021年8月 約8年放置の後、復活しました。 といっても、備忘録として、整備記録とパーツレビューだけですが。 今のSは、3台目になります。 この車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 78
9101112 13 1415
16 171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 TA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:59:25
@inaさんのマツダ アクセラハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 23:28:33
Au-TOMOTIVE(iPickimage) S2000 KC1540 S20 Black Leather Key Chain 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:34:13

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2013年5月26日に乗り換え。 3代続いてハードトップ(笑) 色はディープバガンディメ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Sに乗る1つ前の車です。1度はGTR、しかも32に乗りたいと思い、デルタのローンも終わっ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
希少な135型という事もあって、一生乗るつもりだったけど、試しに査定した金額がかなり良か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目デルタが廃車になり、ローンだけが残ったため、安い車を探していたのですが、友人がロー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation