• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロッキーのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

アクションカメラ

アクションカメラ皆さん、こんばんみー(笑)

今日もテンションのおかしいヒロッキーです(笑)

ちなみに、まだビール2本飲んだだけだから、酔ってませんよ。

さて、先日、中華製のアクションカメラを買いました。

価格は送料込み4000円です。本体に4Kなんて文字が出ていますが、多分なんちゃって4Kです(笑)

走行会の車載動画を撮るのに、機種変して転がっているiphone se(初代)を使おうかなと思っていたけど、youtube見てたら中華製の格安アクションカメラでも良いかもと思って購入しました。本当はGoPro欲しかったけど、私にはもったいない(笑)

さて、試しにちょこっとドライブするときに車載で撮ってみました。

うーん、道路が白映り(反射光)で、いまいちですね。
これ、サーキットで使えるかな(-_-;)

一応、ドラレコ代わりにもなるようで、ループ録画機能がついています。

でも、バッテリーが2時間持たない。1時間程度なら良いかもしれないけど、それ以上は不安ですね。

まあ、4000円だから多くを求めてはいけないのかも。
走行会で使うときは、iphone seと併用して使うことにします。

あ、この製品、本体がラバー?で覆われているようで、細かい埃とかが付着して目立ちます。購入される場合は、黒以外(シルバー)を購入されることをお勧めします。

Posted at 2022/02/28 23:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月21日 イイね!

ワクチン接種3回目

みなさん、こんばんわ

先週の火曜日、3回目のワクチン接種を受けてきました。

2回目の接種から半年、記憶が薄れていたのと、3回目は副反応は軽いだろうとの勝手な思い込みから、あまり計画的ではなかったのですが、その結果、副反応で痛い目にあいました。

お陰で接種日含め3日間は、本当に辛かった😅

体温も39度まで上がり、体中が痛かった。

もっと事前に情報収集しておけば良かったと後悔しました。

これから接種を受ける方、最低でも接種日とその翌日は、副反応にご注意ください。 

副反応は早い人で6時間後くらい、遅い人で12時間後くらいから出るようです。

あと、解熱剤が効いてる時は、すごく楽でした。

スポーツドリンク、冷却シートの準備もお忘れなく😁
Posted at 2022/02/21 23:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S2000 投稿漏れ フロントブレーキキャリパー交換 あわせてブレーキパッドも交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/294029/car/1417487/8078962/note.aspx
何シテル?   01/10 10:49
2021年8月 約8年放置の後、復活しました。 といっても、備忘録として、整備記録とパーツレビューだけですが。 今のSは、3台目になります。 この車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28     

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 TA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:59:25
@inaさんのマツダ アクセラハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 23:28:33
Au-TOMOTIVE(iPickimage) S2000 KC1540 S20 Black Leather Key Chain 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:34:13

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2013年5月26日に乗り換え。 3代続いてハードトップ(笑) 色はディープバガンディメ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Sに乗る1つ前の車です。1度はGTR、しかも32に乗りたいと思い、デルタのローンも終わっ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
希少な135型という事もあって、一生乗るつもりだったけど、試しに査定した金額がかなり良か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目デルタが廃車になり、ローンだけが残ったため、安い車を探していたのですが、友人がロー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation