• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロッキーのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

東京マラソン!!

すっかり忘れていましたが、
昨日、2014東京マラソンの申し込み抽選の結果があり、
見事当選していました!!

これから2月の本番まで、みっちり練習してサブスリーを達成できるよう頑張りたいと思います。
Posted at 2013/09/27 19:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

カーシェルター

カーシェルター先日設置したカーシェルター(商品名JET4800)についてのレポートです。
物はなかなか良くできていると思います。
まあ、設置費込みで20万弱の買い物ですから、それなりのものでなければ困りますが。
形については、評価の分かれるところだと思います。
私の第一印象は、なんか棺桶みたいだなと感じました(笑)
まあ、車を守ってくれれば形はどうでも良いと思っています。






開けるとこうなります↓




本当はもっと開きますが、カーポートにあたるので、これ以上開きません。





後ろはこんな感じです ↓



真ん中に見えるのは換気扇です。
タイマーで30分毎にON、OFFしています。
換気扇は外部電源と太陽電池の2種類があります。私は外部電源を選択しました。
30分毎のON、OFFで1カ月の電気代は約140円程度です。

さて、設置してみた感想ですが、設置翌日に台風が来ましたが、本体、カバーともに
問題はありませんでした。
ただ、サイドに乗り降りしやすいようにファスナーがついているのですが、
風の影響で力がかかり、ファスナーが開いて、そこから雨が入り車が濡れていました。
まあ、これは台風のような稀なケースなので、特に気にしていません。
それよりも問題は耐久性だと思います。
この商品には替えカバーもあるのですが、それでも結構な金額(8万5千円程)です。
そのあたりも勘案するとカバーについては5年くらいは保ってもらいたいところです。
購入する前にいろいろ調べたところ、5年経っても問題なく使用されている方もいます。
ただ、カーシェルターの開閉によるカバーの擦れで変わってくるようです。
車の使用頻度(シェルターの開閉頻度)が高ければ、その分カバーの交換時期も早くなるということですね。業者の方の話では、このカバーを使っているのは、スーパーカーのように普段乗らない車が多いと言ってましたから、使用頻度の高い車は想定していないのかもしれません。

最後にこの商品で不満に感じた点を述べますと、私のように狭い駐車スペースの人には、乗り降りで結構不便に感じると思います。
それと駐車する際、照明がないと暗くて見えずらいと感じました。
このあたりは照明等の設置で改善していけると思いますので、たいしたデメリットにはならないかもしれません。
それと、シェルターから出さないと洗車ができないことでしょうか。
まあ、シェルターのおかげで洗車の回数も減りますが。

以上、私の感じたことを簡単に述べさせていただきました。
また何かあった時は報告させていただきます。

さて、これでいつでもエリーゼを迎え入れることができます。

まあそんな予定はまったくありませんが(笑)










Posted at 2013/09/24 21:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

S2000保管計画

台風、大変でしたね。
みなさん、御無事でしたか?
さて、この三連休、私は、以前から検討していた物を設置しました。
それはこれ⬇











そう、カーシェルターです。
結構な金額なので、ずーっと悩んでいましたが、五百円玉貯金箱を空けたら、思った以上に貯まっていたので購入に踏み切りました(笑)
しかし、カーポートと今回のカーシェルターを合わせると50諭吉以上が飛んで行きました(涙)
その分住宅ローンを繰り上げ返済できたな、なんて事は嫁には言えません。
そもそも、金額知らないし(汗)
カーシェルターのレポートについては、後日改めて御報告します。



Posted at 2013/09/16 20:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月03日 イイね!

松江、最後の夜

松江、最後の夜


今日は仕事でいろいろ大変でしたが、
その分、いまを楽しんでいます。
昨日、昼食に寄った店で、昨夜と今夜、
飲んでいます。今夜は、松江最後の夜と言うことで、店主が私に珍しいものを食べさせたいと仕入れてくれたのが、うちわエビです。こういった心づかい、嬉しいですね。サザエの刺身、牡蠣のバター焼きも絶品で、この偶然の出会いに感謝です。
今度は仕事抜きで来たいお店です。
さて、日本酒がまわってきたので、シジミ汁で締めとしましょうか。
明日は、東京に帰りますが、その前に出雲大社に寄って、良い縁があることを祈念したいと思います。

Posted at 2013/09/03 20:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月02日 イイね!

松江にきてます。

松江にきてます。今日から出張で松江に来ています。
本日は移動日なので、ホテルをチェックインして早速、松江城に行ってきました。
ついでに小泉八雲記念館と武家屋敷を見学し、今は松江駅の近くにある居酒屋で一人飲んでます。
この辺りの名物?のノドクロの刺身とあごの野焼きを食べながら、松江の地酒 李白を飲んでます。
明日は、いろいろと大変なのですが、良い感じで臨めそうです。
子どもに電話したら、友達が遊びにきてるのか、素っ気なかった対応に涙を流したのは内緒です。
Posted at 2013/09/02 20:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S2000 投稿漏れ フロントブレーキキャリパー交換 あわせてブレーキパッドも交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/294029/car/1417487/8078962/note.aspx
何シテル?   01/10 10:49
2021年8月 約8年放置の後、復活しました。 といっても、備忘録として、整備記録とパーツレビューだけですが。 今のSは、3台目になります。 この車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 TA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:59:25
@inaさんのマツダ アクセラハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 23:28:33
Au-TOMOTIVE(iPickimage) S2000 KC1540 S20 Black Leather Key Chain 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:34:13

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2013年5月26日に乗り換え。 3代続いてハードトップ(笑) 色はディープバガンディメ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Sに乗る1つ前の車です。1度はGTR、しかも32に乗りたいと思い、デルタのローンも終わっ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
希少な135型という事もあって、一生乗るつもりだったけど、試しに査定した金額がかなり良か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目デルタが廃車になり、ローンだけが残ったため、安い車を探していたのですが、友人がロー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation