• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずわごんのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

アーシング再施工

アーシング再施工先日施工したアーシングの取回しに不満を感じ、
この1週間コツコツと施工し直して見ました。

アースポイントも結構増やしたので、効果有り?
相変わらず・・・・分かりません(笑)




仕事でもアーシング施工はやってますが、ここまで丁寧にした事はありませんね~。
あ、だからと言って適当では無いですよぉ(汗)

やっとこれで満足しましたぁヾ(@⌒▽⌒@)ノ

パーツレビューに追記、
整備手帳にアースポイントを載せました。
そちらも見て下さいね♪
Posted at 2007/10/20 16:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月14日 イイね!

アーシング施工

アーシング施工今日は、前々からやろうと思ってた
アーシングをやってみました。


某オクにて格安で購入。




効果は?ですが、何より見た目重視!(笑)
如何に綺麗に取り回しをするかを悩み。。。
何とか完了~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

まぁでもアーシングの理屈はあってますね。
如何に抵抗無くバッテリーに戻ってくるかが重要ですからね~。

ライト付近、エンジンヘッド、オルタネーターなど、
電気を使う場所へ直接アースを持って行ってあげれば、
負荷が少ないので性能を最大限に引き出せるって感じですね。
Posted at 2007/10/14 12:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月07日 イイね!

久々のブログぅ♪

久々のブログぅ♪ちょいと風邪をこじらしちゃって中々更新が・・・。
季節の変わり目は大体風邪引いてます(笑)

皆さん、風邪には気を付けましょ~。





話しは変わって、
グリルに付いてる「S」マーク、あれってすんごくいらないような。。。
ただ貼ってあるだけなら良いんですが、ちゃんと溝が彫ってあるし・・・。
「わざわざそんな事せんでも良いじゃん」と思うのは僕だけ?

「S」マークさえ無ければ良いグリルなんですけどね~。
と、不満がつのり
「だったら作っちゃえばいいじゃん」って思って


作っちゃいましたぁヾ(@⌒▽⌒@)ノ

中々良い感じに出来上がったと、自己満♪


追記~♪
簡単に作り方を・・・。

まず土台になるシートをグリルの大きさにカット。
それを両面テープでグリルに貼ります。
んで、メッキモールの幅は12mmの物です。
それを1cm間隔で貼れば、これがまたピッタシ!
はい完成~♪

結構簡単だな。。。
Posted at 2007/10/07 20:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「洗車したいなぁ」
何シテル?   08/21 12:00
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom(DBA-JF1) G・ターボAパッケージ スマートブラック ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
MOP  ツインムーンルーフ  デュアルパワースライドドア+バックドアイージークローザー ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ZS 2WD ブラック(202) ●MOP  ・ツインムーンルーフ  ・デュアルパワー ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2台目のエスティマくん。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation