• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川Pのブログ一覧

2020年02月04日 イイね!

AP1 オフ会の度に質問多数の部品の正体は?

AP1 オフ会の度に質問多数の部品の正体は?本当は整備手帳に載せるのが正しいかも
しれませんが、オフ会で良く聞かれるのが、
「このタンク何ですか?」
答えは、ラジエターウオッシャー用のタンクです。
(余談ですが、SCに関係してるパイプは全て
ワンオフのチタンパイプで造りなおしています)
夏場の峠やサーキットで水温が100℃を超え
た時、ジェットの勢いで水をラジエターに
噴射します。1分位で一気に10℃程下がります。
ただね、ず~っと悩んでいまして、アルミの
ワンオフで3Lの水が入り約2分噴射するの
ですが、手動でON&OFFを行う為
何分噴射したのか?タンク内が空なのか?
がわからないのです。とりあえず空だけでも
分かれば、という訳で流量計を付けました。

流量計はセンターのドリンクホルダーに埋め
込んだのでフタをしめると見えません。
でも流量が「0・ゼロ」になると自動で電源が
OFFになり、通電も切れる事が判明したので
LED点滅球を装着し、噴射している時は点滅、
水が無くなると消灯する仕組みにしました。

でもね今回は初めてC72クーラントを導入
したのでラジエターウオッシャーの出番が
無い事を祈ります^^;
Posted at 2020/02/04 09:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月04日 イイね!

FK8 こちらもコーティング

FK8 こちらもコーティングAP1のコーティングで感動しちゃったので
FK8もコーティングしました。ボディーはホンダDがサービスで
かけてくれたので、ホイールと窓ガラスのフッ素コーティング
です。ホイールの効果に期待してます^^;
効果が弱くなったら策があると現場のお兄ちゃんが言ってました。
「試乗してイイよ!」と言ったら凄く喜んでました。
夕方引取りに行くと「タイプR速いですね~と興奮してました^^;
Posted at 2020/02/04 06:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月03日 イイね!

FK8 シフトノブは重要かも^^;

FK8 シフトノブは重要かも^^;先日交換したばかりの
中国製カーボンシフトノブ。
寒い冬の朝でも冷たくないので
そこだけは良いのですが、
軽量のせいかどうもシフト
フィーリングがイマイチ。
(何か引っ掛かるような感じ)
で、現在S2000に使用している
アミューズチタンシフトノブを
試しに装着すると、
これがまあ何と気持ち良い事^^
グラム数は計っていませんが
ノーマルノブより少し重いのが
人の手でもわかります。
シーカーの400gのも注文
しちゃったので全て揃ったら
全部のノブ重量を計ってみます。
Posted at 2020/02/03 10:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月01日 イイね!

FK8 早朝からクルマいじり・・・楽しい^^

FK8 早朝からクルマいじり・・・楽しい^^ FK8 久しぶりの土曜日休日。

ほとんど気休めだけどレーダー探知機だけは

装着しておこうと早朝から取付作業開始。

今回は新たに、コムテックGPS液晶

レーダー探知機 ZERO 806VとOBD2接続

アダプター OBD2-R3を購入しました。

FK8の場合、水温を表示できるのが

コムテック製品だけみたいなので

コレに決めました。4インチだと大きくて

取付が大変でした。目障りにならない

場所ってココしか無いんじゃないかなぁ?

スタンドに3枚重ねの強力両面テープで

貼り付けてあります。落ちちゃうかなぁ?

安物カーボンノブも装着。

ほんの少し大きくなってシフトし易いし、

冷たく無いのが最高ですね^^
Posted at 2020/02/01 14:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月01日 イイね!

FK8 今日から配達クルマとして活躍してもらいます^^

FK8 今日から配達クルマとして活躍してもらいます^^2020/01/31 FK8が納車され弊社の配達カーに加わりました。
故障とトラブルだらけのスバルレヴォーグから解放された
だけでもハイな気分です。で、早速給油・・・
今時のクルマは燃料キャップなんて付いて無いのですね^^;
純正20インチタイヤのコンチネンタルSportContact6 の
ロードノイズが大きいのが気になるけど、まあ慣れの問題でしょう。
Posted at 2020/02/01 03:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ついにS2000を売ることにしました。 http://cvw.jp/b/2940792/46282917/
何シテル?   07/30 11:25
川Pです。50代のオジサンです。クルマ&改良が大好きです。皆様のページを拝見させていただき参考にさせてもらっています。よろしくお願いします^^/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000 トランクルームランプ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 03:23:21
BONFORM 低反発クッションデザインメッシュ ヒップ型 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 00:33:59
掛型シングルドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 02:17:42

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年に新車で白のS2000を買ってから黄色、黒、と3台のS2000を乗り継いでいま ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020/08/29に納車されました。 ディーラーで注文してから 約40日で納車されまし ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
HONDA N-WGN Custom L・ターボが仲間に加わりました。納車までなんと7か ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
印刷物の配達用として購入しました。 日本一速い印刷屋を目指しています(冗談です) 荷物が ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation