2020年05月21日

アバルト500の中古マフラーに
交換したらかなり静かになった
ので気が付いたのですが、
リア辺りから「コトコト」
「ポコポコ」と小さな異音が
(金属音では無い感じ)
聞こえるのです。ネット上に
ある素人ができる異音対策は
一通り行ったのですが消えません。
道路が凸凹している所のみ音が
するのですが、一度気になると
その音ばかりが気になって・・・
全てのフック類へのグリスアップ。
リア内張り裏側への防音シート
貼り付け。内張り内の配線止め直し。
リアブレーキ点検。
あとは足回り関連なのかな?
あ~モヤモヤする~;;
Posted at 2020/05/21 10:30:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年05月19日

右側リアのスピーカーカバー
(プラスチック)内張りが段差を
乗り越えるとコトコトと音がしてた
ので、カバー裏にエーモン
音楽計画 防音シート(5mm厚)
約500×450mm を貼りました。

純正のスポンジも着いていましたが
役不足でした。スピーカー付近を
中心に防音シート全部を貼り付け
ました。これで手で揺すっても
コトコト鳴らなくなりました。
しかし、何故リアシートの背もたれ
をとめてるネジは16ミリの頭なんどろうか?
16ミリなんて普通持ってないし^^;

Posted at 2020/05/19 11:47:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2020年05月12日

アバルト595コンペのレコモンが
ゲロゲロうるさ過ぎでクレームが
きたので、アバルト500純正マフラー
をヤフオクで(1万チョット)落札。
自分でやろうとしたけど、差し込み
タイプの中間パイプが抜けないので
後輩の修理工場に依頼、1時間で終了。
(工賃6千円)確かにレコモンよりは
静かにはなったけど、凄く遅くも
なりました^^;まあ、そのうちに慣れるでしょ。

Posted at 2020/05/12 02:54:09 | |
トラックバック(0) | クルマ
2020年04月22日

なんとなくステアリングがフラフラする感じ
がするので、同級生が営んでる地元
館山市の板金屋で4輪アライメントテスター
にかけてもらいました。アバルトは基本
「トウ」しかいじれないそうなので後輪は
チカラ技で^^;計測してみると、やっぱり左
フロントだけがアウトに振られていました。
ぶつけた記憶も傷も無いけど4年経つと
こんなもんです。ショックも純正ノーマルの
ままですが、きちっとセンターが出るように
なりました。田舎だと専門店の半額くらい
なので(2.5万)次はS2000とタイプRも
やってもらおうかな^^;

Posted at 2020/04/22 16:12:00 | |
トラックバック(0) | クルマ
2020年04月20日

このままイベント自粛が長引けば、
自動車レースのオンラインゲーム
とかは今まで以上に流行るか
もしれません。賞金とかもドローン
レース並みに高額になったりしそう
です。自分はゲーム得意じゃ無い
ですが、昔からグランツーリスモ(GT)
だけはやってました。

Posted at 2020/04/20 11:21:23 | |
トラックバック(0) | クルマ