• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosannのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

弐号機について




ディーゼルをかうのが嫁の条件。
218dは、全く興味がなかった。
ボルボは、試乗で感覚が合わなかった。
A3はディーゼルが合わなかった(本命だった)

そんなこんなんで

CX3 XDツーリングかな、合成革のほう。
AWD 娘を雪山につれていくため。

オプションは、安全なんとかパッケージ、
ボーズスピーカー

納車時に着いてくるかは、納車にならないとわからない。

また、試乗はなしで購入。
細かい話は、嫁と担当者で話してました。

こんな感じです
Posted at 2016/03/27 16:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

弐号機更新(買い換え)

弐号機を買い換えました、嫁が。




嫁が決断しました、嫁が。
私は、誘導しただけ。

しかし、担当営業マンは10年以上の付き合い、今まで車を買ったことはなく、友人達がこの営業マンから車を購入してます、私からの紹介で5台以上は紹介してますが、私は一度も買ったことはなく、10年以上の付き合いです。
この営業マン唯一、車の話ができるので相性が合って続いてます。
商談も、BMWの時以上に話してました。

しかし、発注通りの車がくるのかな?
Posted at 2016/03/26 21:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月23日 イイね!

家族旅行(1)

三連休に家族旅行にいきました。
目的地は、草津温泉と横浜アンパンマンミュージアム。
寄り道、詳細コースなし。
1日目の昼食は、諏訪湖畔にある蕎麦屋で蕎麦をたべる。
しかし、出発が予定の3時間おくれで出発、
途中時間調整して1時間短縮(^^;

諏訪湖で休憩




諏訪湖から草津温泉までは下道、標高1,000m程の峠を3つ程越えました。

草津温泉着









念願の温泉
20km/hは、程遠いです。
Posted at 2016/03/23 21:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

見積りがでた

CX3と特売の218d、値段がほぼ一緒。

さー、どうするかな、嫁。

あくまでも購入するのは、嫁です。

しかし、1.5Lで300万円越えるとは凄い時代ですな、20年前なら2Lセダンが買えたな。
Posted at 2016/03/08 21:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月05日 イイね!

弐号機更新計画

弐号機更新計画妻用の弐号機があります。
最近、妻がパワー不足を訴えてきて、かねてより水面下で
進めていた購入計画が具体化しました。
(運転技術

しかし

本命の、A3 TDI が発売されていない。

私の勝手な予測では、発売されているはずだった⤵


320dの燃料代と弐号機(1300cc パワーがないのでハイオク入れてます)の
燃料代が一緒なので、ディーゼルがいいと言ってます。

弐号機は、それなりのパワー サイズ(小さい) 遊びにも使う
以上の条件で探してました。

ボルボが候補でしたが、

CX3に内定しました。

まだ、確定ではありませんが、納車?されたら
報告します。

急遽、予想外の対抗馬がでてきました(謎

Posted at 2016/03/05 09:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「ポロ」
何シテル?   09/16 07:13
どうも
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:13:11
ニコニコアルピナさんのBMWアルピナ B3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:06:01
燃費記録 2021/05/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 17:05:39
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
生産数31台のオールトラットです。 E46が欲しくて買い換えました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
通称 キイロ 通勤専用 9年落ち 走行18,000キロ 傷だらけを購入
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
はじめての新車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
愛車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation