• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゆ♪のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

映画オフと下見オフ

映画オフと下見オフ今週もオフ会三昧な僕です。

土曜は映画オフ、日曜は忘年会の下見オフでした。

そして散財のオンパレード♪





まずは映画オフ

Delrinさん、イサムくん、たかッチさん、RЯさんと劇場版マクロスFを見てきました。


マクロスも面白かったけど、今回の目玉はイサムくんの復活!

雪風がパワーアップして帰ってきたよー♪

もう、(´д`)ハァハァものですよwww


あと、映画の待ち時間にヤマダに行ってPSPがナビになるMAPLUS3を買っちゃいました!

これで迷子になっても自力で合流が可能に!!!(←迷子になる前提www

今日動作チェックしましたが全然実用に耐えますね

むしろ、くぎゅ(ry



で、今日はDelrinさん、ヨッキーズさんと忘年会の下見オフ

会場を提供していただいたヨッキーズさんの家を見てきました。

RS∞Aの皆さん!会場はかなり快適ですよ♪

ついでに、ディーラーに行ったりカメラ屋にいったりしましたが、

おそらく初の1台行動!ある意味新鮮でした♪



そして今日はコンデジを買っちゃいました(滝汗

SONY Cyber-shot DSC-WX1 です!

Delrinさんにすごくすすめられていたんですが、昨日はいまいちしっくり来なくて見送り。。。

だったはずなんですが、動画用に1台やっぱりほしいので買っちゃいました。



しかし、こいつ使ってみるとマジやばいです!

夜景専用機の二つ名は伊達じゃなかったです。

正直、デジイチ使ってるんでいくら綺麗といってもコンデジでしょ~?

ってなめてました。

しかし実際に撮り比べてみると・・・ こいつ、化け物か!?

正直、かなりショックを受けました。。。

最新のデジイチだとどうかは分かりませんが、少なくとも

かなり暗い場所、三脚無し、オートモード(夜景)でのE-520との撮り比べではWX1に軍配が上がります!

あと、パノラマモードなんてものもあってオフ会の時に便利そうです。


動画用と思っていましたが、これは手放せないカメラになりそう♪




さて、PSPとカメラの固定方法考えないと・・・♪
Posted at 2009/11/23 01:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS∞Aオフ会 | 日記
2009年11月08日 イイね!

黒ZEPHYRさん迎撃オフ♪

黒ZEPHYRさん迎撃オフ♪今日は朝から暇だったのでエイトでプラプラ。

Bardenに行ってそろそろ帰ろうかな~とか思ってたけど、

携帯からみんカラ見るとDelrinさんの何してるに

プチオフやるって書いてあったのでそっこーDelrinさんに電話

プチオフに参加することにしました♪




~Bardenで2時間待機~




エイトの中でシート倒してごろごろしてたらロータリーっぽい音が聞こえたので起きると黒いRSが!

黒ZEPHYRさんキターーーー?

降りて話しかけると黒ZEPHYRさんでした。

その後、Delrinさん、REpowerさんと集まりいつものようにだべってました♪

一瞬、青パチ君とも遭遇www

その後ジョイフルに行ってまただべるwwwそこでTAKAさんも合流。

閉店間際までBardenでだべってましたwww

黒ZEPHYRさんの物欲にも火がついたようで今後が楽しみです♪





しかし・・・

結局わし、Bardenに開店から閉店までいたよwww

Posted at 2009/11/08 22:37:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | RS∞Aオフ会 | 日記
2009年08月22日 イイね!

Delrinさんと青パチくんのNEWパーツを拝むオフ♪

Delrinさんと青パチくんのNEWパーツを拝むオフ♪今日は先日の雨宮イベントで購入したブツを取り付けるためにうちの子を入庫。

そして、Delrinさんと青パチくんと青パチ兄さんとプチオフしてきました♪

バーデンに10時に乗り込むもだれもおらず。。。

若干不安になりつつバーデンをぶらぶらしてたらいつの間にか青パチくん登場w

青パチくんの受付を済ませ、(青パチくんが)Delrinさんへ連絡!

が、全然つながらず。。。



しばらく(青パチ君が)Delrinさんにラブコールを送りなが雑談。



昼頃にDelrinさんと連絡が付き、Delrinさん登場!

まずは、先日取り付けたバッテリー移設キットを見せていただくことに。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

なんかスッカスカなんですけどwww


エアクリがFEEDに変わっているのとあいまってエンジンルームの前半分に何にも無いwww

うちの子と比べてみてみましたが同じ車とは思えないです。

こりゃきくわな。欲しくなりましたwww



しばらく雑談していたら青パチ兄さんが来ると連絡があったので、

Delrinさんの音を堪能すべく青パチ兄さんがくるまで同乗走行に。



低回転では前とあまり変わらない音でしたが、高回転になると、、、

でら気持ちええ音www

もう、気持ちよすぎて鳥肌立ちましたwww

この凄さは言葉では表現できませんね。是非一度体感することをお勧めいたしますw




バーデンに戻ると、作業完了した青パチ号と青パチ兄さんの姿が。

いや~、青パチ号が男前になってました。

でも、リップつくと車高下げたくなるね。

ね☆ >青パチ君

青パチ号のリップはフォトギャラリーに上げときました。



そして、遅めの昼飯に横綱へ。

なぜかガンダムの話題でもりあがり、青パチ号でガンプラ買いに行きましたwww

で、この時思ったんだけど。。。

青パチ号に音、負けてる気がする(爆

もう、”エンジンかかってる?”って言えないですwww

まぁ、Delrinさんや樹くんが言うと思うけどwww


そして、19時頃解散しました。

僕は代車のあるとで帰宅。。。






えいと~!早く帰ってきてくれ(泣

もうすでに、えいとが恋しくてしかたありません。。。

一週間もつのか?俺???



あっ、そういや青パチ兄さんに昼飯代払ってないや。
すみません。今度お支払いいたします。。。
Posted at 2009/08/22 23:17:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | RS∞Aオフ会 | 日記
2009年08月08日 イイね!

RS∞A バーデン安城 RE雨宮イベント オフ

RS∞A バーデン安城 RE雨宮イベント オフ今日はエイトの日♪

そしてRS∞Aのオフの第1部でした。

今回はバーデン安城店でのRE雨宮のイベントに突撃!

エイトの日に愛知に来てくれるなんて
雨さんには感謝感謝!


今回は皆様に魔王さまの猛威がwww

まとめ買いするから~!

と、値引き交渉してましたwww

やっぱり雨宮パーツは人気がありますね。

その中でも今回自分が注目したのは後期用のフロントリップ!

かなりかっこいいです!僕が後期乗りなら間違いなく買ってたw


しかし、すんごく悩んで3つも購入してた青パチ君が一番お金を使ったと思いきや、

実は一番お金使ったのは僕だという罠www


ハイ、大物逝きましたわ。

今月中には取り付けれると思われ。

コレで暫くは打ち止めです。ってか蓄えをすべて放出しきりましたw



しかし、今日は暑かったですね。

バリバリ日焼けして、チクチク痛いです > <



参加者の皆様、お疲れ様でした~♪

そして、第2部の参加者の皆様、気をつけて行ってらっしゃいませ~!

Posted at 2009/08/08 21:45:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | RS∞Aオフ会 | 日記
2009年07月16日 イイね!

RS∞A SAB岐阜 R Magicフェア オフ

RS∞A SAB岐阜 R Magicフェア オフあいかわらずブログアップが遅いひゆです。
こんばんわ♪

日曜はRS∞Aのオフ会でした。

しかも、待ちに待ったR Magicフェア♪
去年はマフラーを買いましたが、今年も。。。www



川島PAの下道から入れる駐車場が集合場所ですが、

道を覚えられるわけもなく、降りるICの名前だけ覚えて

朝8:00前に出発!


まぁ、高速の下にあるはずだから何とかなるよwww

道中、豊田ICからずっとFD(SpiritR)とランデブー♪

行き先は同じかな~?とか思いつつ、高速を降りる(どこだっけ?)

降りたら謎のタワーが高速の近くに見えたので

たぶんそこだー!とタワーを目指す。

が、ハズレ。

しかし近くに観覧車が見えたので 観覧車=PAの単純脳の指令で観覧車のほうへ(笑

すると、観覧車近くの駐車場入り口付近でpowerさん発見!

どうやら正解だったよう♪



その後、続々とみんな集まり、川島PAで食事をしてからSAB岐阜へ。



到着すると、大量のロータリー車がががwww 駐車場のスペックが足りてないよw

なんとか駐車し、早速取り付けの受け付けへ♪

今回は、最近白黒に超嫉妬中なのでローフォルムスプリングを逝きました♪

ホントはR魔車高調が欲しかったんだけど。。。高すぎるんで妥協(=ω=;)



受付後はくそ暑い中SAB岐阜の前でひたすらだべるwww



その後、いい加減暑さに疲れたので我が愛車の作業が終わるまでジョイフルへ。

行きはDelrinさんの8、帰りはh-a-lさんの8に乗せて頂きました。

Delrinさんのフロントマフラ(笑)もh-a-lさんのターボの加速もすさまじかったです♪



そして、生まれ変わった我が愛車とご対面!

ん?下がった?はじめぱっと見わからんかったのは内緒♪

そして乗り込みファーストインプレッション!

あれ?乗り心地が前よりいい気がする。。。ん~よくわからん!(笑)

とりあえず、皆の待つ駐車場へ。

どうやら、このときかなりニヤニヤしてたらしいwww



最後は、集合写真を撮るために金華山へ移動。

金華山は道幅狭くかなりくねくね道。

いままでなら結構ロールして8の大きさを感じるような道なんですが、

あんまりロールせず、8が一回り小さくなったように感じました!

ホント、とっとと着けときゃよかったと後悔www


そして、しばらく話してココでひとまず解散。

帰路につきました。



が、

同じ方角へ帰るTAKAさん、Delrinさん、h-a-lさんに着いていったはずでしたが、

途中、信号ではぐれる(死

道わからんし、ナビも無いし、俺涙目www

とりあえず、名古屋方面の看板を辿っていったら高速に辿りついた!ヨシ!

途中のPAでご飯食べようと話をしていたので追いつくべく高速を爆走!

そしたら、渋滞に巻き込まれる前に追いつけた。よかったよかった。


Posted at 2009/07/16 23:28:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | RS∞Aオフ会 | 日記

プロフィール

Decide your own life yourself

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 紅月-akatuki- (マツダ RX-8)
唯一無二の存在。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイク欲しい(季語
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二代目スターレット。 全ての礎、原点。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation