• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゆ♪のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

ねんがんの きゃたらいざーを てにいれたぞ! ▼

ねんがんの きゃたらいざーを てにいれたぞ! ▼←写真を撮り忘れたので
  berunarさんの何シテル?から失敬。


だいぶ寒くなってきましたね~。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

ひゆさんは10月からずっと風邪をひいております(滝汗
もう健康って何だっけ?ってレベルです。。。
まぁ、だいぶよくなって来ましたけどね。


さてさて、本題ですが
ここ最近めっきり盆栽と化してしまったエイトを復活させるべく

秋のメンテナンス強化月間

っつーことで、色々やりました。(順番はやった順番)

1.バッテリー交換 (純正 → Panasonic Caos 115D26L)
 5年半無交換でさすがに今年の冬は乗り切れんだろうということで交換
 小型化も考えたけどエイトが盆栽化しているため却下

2.プラグ交換(純正 → 純正)
 10000km定期交換。 まだ総走行距離40000kmですがなにか?

3.オイル交換(5W-30 → 5W-40)
 3000km定期交換。だがしかし半年ぶり。
 柔らかくなければなんでもおk(0W-20だと2000kmまたず無くなるよね~。よね?)

4.オイルフィルター交換(純正 → BBR純正(ぉ)
 距離的にはあれだけど交換。

5.エアクリーナ交換(R Magic → MAZDASPEED)
 バッテリー交換ついでに見たらなんかばっちかった。ばっちかった。
 なんでもいいんだけど純正ボックスは偉大。

6.触媒交換(純正 → SARD)
 なんか臭かったので。

いやーいろいろやったなー。
これで無事冬が乗り越えられそうです。



そして不思議なことになんか徐々に音量がアップする件。

バッテリー・プラグ ⇒点火安定
エアクリ⇒吸気抵抗低下

整備すると効果があらわれるって素晴らしいですね!

やはりしっかりした整備は真の力を発揮するには重要ってことですね~。




















だがしかし、SARD触媒付けた瞬間

そんな微々たる差なんて吹っ飛ぶくらい音量アップしたけどな!




やっぱり戦争は火力だよ!(違

なにこれやばいよwww

まだちょっと試走しただけだけど中~高回転の伸びがトルクも音もやばいすwww



今までの仕様での音は

”そこそこの音量で上まで伸びきる澄んだロータリーサウンド”

っていう感じでした。(あくまで個人的な感想です)

自分ではかなり気に入っていてこの音を捨ててしまうのは勿体無いという気持ちが強かったです。

が、メンテナンスの過程でたったそれだけでも色々な表情を見せるエイトに

このバランスを崩した先に何があるのかということへの興味が非情に強くなりました。

そしてなにより音量が欲しい。

音量が欲しい。

はい、あうとー。

もうポチるしかないがなーwww



という訳で結果!

見事、綺麗系美声からパワフル系美声に生まれ変わりました~! わぁいヽ(゚(エ)゚*ヽ)(ノ*゚(エ)゚)ノわぁい!!

やったね!頑張ってボイトレした甲斐があったね!(違

もうマジヤバイわー、惚れなおしたわーwww

まだ焼きが入ってないのでまだまだ変化があると思いますが方向性はもう最高!

これからの変化もマジ楽しみです♪



あとあれだね、焼きが入っていく過程のにおいが最高(・ω・)b



おまけ

”確かに揺れた感情は 暁を映して―”



Posted at 2012/11/24 21:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年09月16日 イイね!

第29回 RS∞A オフ会 @三ヶ根山

第29回 RS∞A オフ会 @三ヶ根山昨日はRS∞Aのオフ会でした~。

今回も特に何かやるわけでも無くただ駄弁るだけのオフに

たくさんの仲間が集まりましたw






一応、9:00集合ですが8:00前から集まって昼頃まで駄弁る。

山の上は微妙な天気でしたが涼しくて快適でした☆



そして、昼食のため下界におりいつものピアゴへ行く・・・

も、改装工事中Σ(・ω・)

その場で地図を確認し急遽ガストへ移動し、幹事として的確に対応(ぇ



ガストでこれまた15:00頃まで駄弁り。

ただ駄弁りだけしかホントにしなかったオフ会はここで解散し、

暇な赤い人二人はBBRへ。




BBRへ移動中、FCが帰ってこなくて来れなかったたくちゃんに捕捉されたらしく

嫁車でたくちゃんが少し寄ってくれたw



で、結局暇な二人は20:00頃までBBRで駄弁り、閉店時間にようやく解散www



最近、仕事が忙しくてクルマに対しても考える余裕が無く

モチベーションが下がってたんですがだいぶ回復しました。

やっぱり仲間っていうのは大切ですね。



ちなみにオフ会のブログを書くのは1年3ヶ月ぶり、プチオフを含めても1年ぶりなんだZE☆

全然書いてないけどRS∞Aのオフ会はほぼ皆勤賞のはず(・ω・)b

最近はフォトギャラリーさえ上げてなくなってるって指摘されたので上げてみた。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ここ3ヶ月くらいのオフ会まとめ

もうちょっと更新頻度あげるように頑張るますw
Posted at 2012/09/16 17:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

目力って重要。

目力って重要。どうもお久しぶりでございます。

約半年ぶりのブログですwww うははwww

なんか長野に2回行ったりとか、RSFがあったりとか

色々あった気もするが

まぁそんなことはとりあえず置いておいてw



お肌ガサガサで白っぽくなってきていたアイラインを外しました。



まぁ、半年ぐらい前から見た目的にやべぇなぁとは思っていて

なんかいいアイラインないかなーと探してはいたんですが結局見つからず・・・。

今のアイラインを補修、再塗装することにしました。

といっても自分でやるのはメンドイので弟に押し付けてお願いしてきたんですけどw

ちょっと割れとかもあってさすがにやりきらんので。

いつ出来上がるかは弟の気分次第ですが母親に出来上がったら帰るわーと言ってあるので

きっと母親からプレッシャーがかかることでしょうw



で、久しぶりにアイラインを外した姿を見ましたがちょっとカワイイwww

やっぱアイラインは重要やねと改めて認識した次第でありますw


Posted at 2012/08/18 13:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

スパ西浦に潜入してきた!

スパ西浦に潜入してきた!気がつけば4ヶ月ぶりぐらいのブログですwww

まぁMH3Gやってたからしかたないね!

でもこの4ヶ月のRS∞Aのオフ会参加率は100%という事実。
↑ならブログ書(ry




まぁ、そんなことは置いておいて。

今日はぼんじんくんに誘われるがままにホイホイとスパ西浦に行ってきました!

といっても、本日のミッションは偵察&撮影。


 
いろいろ諸事情により自主規制していたんですが、周りの後押しもあり

エイトでのサーキットデビューを果たすべくまずは下調べという所です。



で、これまたぼんじんくんのどうせ行くんなら取ったらどうですか?っていう

策略にはまり後押しによりスパ西浦のライセンス取得。(DVD見るだけ)



さらに、せっかく来たんだから走りましょうよという攻勢にあうも、

これは危険が危ないなにかを察知し回避。



その後、天気は回復方向と見てberunarさんだけ走行。

だがしかし。





berunarさんがコースインするとほぼ同時に雨足が強まり、台風並の暴風雨に発展。

ごみ箱や

消火器(!)

クラッシュパッド(!!)

吹き飛ぶ大惨事となり赤旗中断となりました。



うん、俺マジで走んなくて良かったわーwww



というわけで、今後サーキットなんかに気が向いたら顔出しますので

生暖かい目で見守ってやってくださいw



PS.
スパ西浦の音量規制ってうちの子キャタ入ってないしR魔マフラーだしよっぽど大丈夫だよね?
BBR社長とberunarさんが危ないって言うんでちょっと心配・・・。
次回行ったときに測ってもらって、最悪の場合はサイレンサー作ってもらうか・・・。
Posted at 2012/03/31 23:31:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月27日 イイね!

グダグダな朝のイロイロ。

グダグダな朝のイロイロ。今日は朝はよ起きて紅葉狩りに行こうと思ってたけど
寝坊したんで近くで済ませました。

紅くないけど(ぇ

ついでにデジイチの充電が切れているという
よくやるミスをしでかしたのでコンデジ撮影(ぇ

寝坊は神の意思だったんだとポジティブに考えてみる。 

  

ついでにテールランプの結露を発見。 両側共。

いちお延長保証入ってるから変えてもらえるかなー。

延長保証入ってるけど全然範囲を把握してないw

あれってエンジンブロー対策だよね?

まぁダメだったらちょっと魔改造を考えよう。


Posted at 2011/11/27 11:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

Decide your own life yourself

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 紅月-akatuki- (マツダ RX-8)
唯一無二の存在。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
バイク欲しい(季語
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二代目スターレット。 全ての礎、原点。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation